豊昇さんへ!!
カルです
念願の
豊昇デビューしました~
料亭の
豊昇さんを
島谷工務店で建てさせてもらい、なんと新聞にまで載せていただきました
そんな
豊昇さんは8月8日にオープンされて以来、大繁盛されていて
なかなか予約が取りづらかったのと、少し落ち着いてから。。。と遠慮していたこともあり
このタイミングになってしまいました
先日、
伸哉さんと
ねえ夫婦が帰省したときに、
夫婦と一緒にバンドを組んだ
イチロウちゃんも誘い一緒に行ってきました
中はオープン前に見せてもらっていましたが、やっぱり素敵~~
この日はカウンターしか予約できなかったのですが、清潔感があり明るい店内で
席は肘掛で仕切ってあり、そして広々。。。。
お話し好きの大将と話しながら楽しい時間をすごしました
母が私よりも先にお盆の頃に行ったのですが、お料理の美味しさはもちろん、
器の美しさや空間の素晴らしさを絶賛してくれていて
やはり
母の言うように、本当に素晴らしいお店でした
大将が新しいお店でやりたかったことは、こういうことだったんだな~とよく理解できました
大将の思いがすべて詰まったお店、お料理、器、、、、
あまりの心地よさに少々飲みすぎてしまいました
大将が
「いいお店にしてくれてありがとう」と
握手してくれました
こちらのほうこそ、こんなお店を建てさせてもらい幸せです
しばらくすると、ホービの
カンスケや吉田製麺所?の
穂高さん、
ボッカボーナの
ムラがそれぞれにやってきて、
そこからは第2弾としてそれはそれは楽しい時間を過ごさせてもらいました
和の巨匠、イタリアンの巨匠、うどんの巨匠の3ショット
なぜか
ムラの手作りパンや美味しいベーコンが出てきて
盛り上がりました
新聞に載せていただいた記事です
高山市の匠の家づくりの支援事業を
私は知らなかったので、素晴らしいシステムだと思いました
第一号店の
豊昇さんに携われたのが本当に嬉しいです
腕を見込んで指名してくださった
豊昇さんに感謝です
やっとで念願かなって行けた
豊昇さん、私のお気に入りのお店になりました
伸哉さん、
ねえ、
イチロウちゃんもとても気に入ってくれて
ねえは10月に観光にみえる東京のお友達の予約もその場でしていました
本物のお料理、本物の建物、本物の大将・・・・きっと素敵な時間を過ごせます
ぜひぜひ行ってみてくださいね~