1年生大会!
カルです
日曜日は
ジョーたち1年生の初の公式戦である1年生大会の応援に行きました
初めての公式戦、とても緊張しているのかなんとなく元気がなかったように思います
中山中との対戦でしたが、さんざんな負け方をしてしまいました
ピッチャーの
ジョーは置きにいっては打たれ、試合を立て直すことができず
チームとしてもミスが目立ち、途中から目も当てられないくらいの内容になってしまいました
練習不足はあるけれど、あまりにもひどい内容にかなりのショックを受けてしまいました
ジョーも落ち込んでしまって、私もなんと声をかけていいのかわかりませんでした
けれど1日たった昨日、
川原先生が出してくださった通信に
明日の光を見たと書いてありました
ジョーのピッチングは最悪だったが。。。と、当然ながらの厳しいお言葉の中に
お褒めの言葉なども書いてくださっていて、少し前向きになれたみたいです
ジョーは涙ぐみながら読んでいて、私ももらい泣きしてしまいました
不甲斐なかった自分に後悔してもしきれないといった感じでした
いつも野球部の3人の先生が言ってくださるように、野球はリベンジのスポーツで
悔しい思いをしたからこそ、また強くなれるんだと思います
敵は我にあり!そう書いてくださいましたが本当にこの試合は雰囲気から何から、
まさにこの言葉がぴったり当てはまります
リベンジは相手チームにではなく、自分自身の心に!!
強い気持ちを持って悔しさをバネに頑張ってもらいたいと思います
べた負けからスタートした伸びしろだらけの新チームが
これからどれだけ成長するのかを楽しみにしたいと思います
こんなにたくさんの先輩たちに見てもらって、もったいないくらいでした
ありがとう!
ゼロからまた頑張って積み上げていこう~
応援しているよ頑張れ頑張れ