エリの卒業式♪
カルです
先日、姪っ子
エリの大学の卒業式がありました
4年間
エリは
ねえのマンションに住ませてもらったので、東京では
ねえが
エリの母親代わりでした
そして、高山での母親代わりの
おばあちゃんも高山からこの日のために上京し
おばあちゃん、
ねえという2人の母親代わりに見守られて無事に卒業証書をいただきました
父の
横綱も行きたかったのですが、
さすがにこの繁忙期はお店を抜けることが出来ず、残念がっていました
送られてきた
エリの袴姿の写真を見て、思わず涙が出そうになりました
エリは高校受験のときも、高校に入ってからも、大学に入ってからも
いつもいつも勉強をコツコツやっていて、本当に努力する子でした
勉強だけでなく、アルバイトも一生懸命で、もちろん遊びも旅行もすべてパワー全開!
やるときはやる!遊ぶときは遊ぶ!の精神は見ていて気持ちいいくらいでした
高校受験の
ユーに
「努力しんならんときに努力しんヤツはかっこ悪いぞ!」と、
いつもハッパをかけてくれたのも従姉妹の
エリでした
就職活動もすごく頑張って第一希望のところに入社することができました
幼稚園に入る前から母親がいない
エリ・・・
辛いこともたくさんあったと思いますが泣き言を一切言わず、
努力するかっこいい姿をたくさん見せてくれて、私たちを喜ばせてくれました
エリの機動力になっているのは
「ばあちゃんを喜ばせてあげたい」ことだと
話してくれたことがありました
今までよく頑張りました!
社会人になるということは、これからは私たちと同じ立場です
今までと違ってチヤホヤもされないし、悩みや苦しみも出てくることと思いますが
失敗もたくさん繰り返しながら、たくさん学んで立派な大人になってもらいたいです
なにかに一生懸命になっていないと気がすまない性分の
エリだから
きっと社会人になっても頑張ってくれることでしょう
これからも家族みんなでずっと応援していますよ
おめでとう!!!