応援を力に!

santo4

2015年09月15日 16:21

カルです

先日から行われている全日本少年春季軟式野球高山大会(いわゆる新人戦)、

土曜日に日枝は丹生川中学校さんとの対戦でした

丹生川のグラウンドで行われたのですが、

新チームになってからの初の公式戦ということで、3年生が応援に来てくれました

初戦はこの丹生川グラウンドに3年生が自転車で後輩たちの応援に来てくれるのが

代々受け継がれる行事のようになってきました

今年も本当にたくさんの野球部の先輩や、野球部じゃない3年生まで来てくれました

丹生川の入り口でみんなに会いましたが、みんな汗だくで峠を自転車で上っていて

ありがたいことだな~と感謝の気持ちでいっぱいになりました

中には途中で自転車がパンクしてしまった子もいて、走っていました






強かった先輩たちは、やっぱり応援も素晴らしく

大きな声で指示を出しながら一生懸命応援してくれました

その声はきっと選手たちの大きな支えになったことと思います

日枝中のいいところは、先輩、後輩の仲がよく、

それでもなあなあになっているわけでもなく、とてもいい関係だと思うのです

応援してもらったから応援しに行く・・・なかなかできるようで出来ないことだと思います

昨年はユーたちが今の中3の新人戦を一生懸命応援しました

懐かしい写真です




子供たちだけでなく、3年生の父兄の方々にも応援に来てもらいありがたかったです

こういうことを当たり前だと思わずに、感謝しながら頑張ってもらいたいです


Share to Facebook To tweet