スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2019年06月08日
岐阜県選抜!ベスト4決定!
2日(日)に開催した
本日、清見グラウンドで2回戦4試合が行われました


今日の結果です



6月8日(土) 清見グラウンド
【2回戦】
×丹生川中学校 2 対 5 中山中学校○
○日枝中学校 8 対 1 朝日・久々野クラブ×
×宮中学校 0 対 7 東山中学校○
×清見中学校 0 対 1 松倉中学校○
これで今大会のベスト4が出そろいました!
ベスト4進出チームは。。。
となりました!


準決勝、決勝は明日6月16日(日)に同じく清見グラウンドで行われます

優勝
目指して頑張ってください!



第30回岐阜県中学選抜軟式野球 高山大会
本日、清見グラウンドで2回戦4試合が行われました



今日の結果です




6月8日(土) 清見グラウンド
【2回戦】
×丹生川中学校 2 対 5 中山中学校○
○日枝中学校 8 対 1 朝日・久々野クラブ×
×宮中学校 0 対 7 東山中学校○
×清見中学校 0 対 1 松倉中学校○
これで今大会のベスト4が出そろいました!

ベスト4進出チームは。。。
中山中学校、日枝中学校、東山中学校、松倉中学校
となりました!



準決勝、決勝は明日6月16日(日)に同じく清見グラウンドで行われます


4チームの選手の皆さん






※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
2019年06月02日
開幕!岐阜県選抜!
本日、清見グラウンドで
が開幕しました


今日の結果です
6月2日(日) 清見グラウンド
【1回戦】
×国府中学校 0 対 1 宮中学校○
6月8日(土)、同じく清見グラウンドで2回戦4試合が行われ、今大会のベスト4が決定します



選手達が最高のコンディションで試合ができることをお祈りします


優勝
目指して頑張ってください!

第30回岐阜県中学選抜軟式野球 高山大会
が開幕しました



今日の結果です

6月2日(日) 清見グラウンド
【1回戦】
×国府中学校 0 対 1 宮中学校○
6月8日(土)、同じく清見グラウンドで2回戦4試合が行われ、今大会のベスト4が決定します




選手達が最高のコンディションで試合ができることをお祈りします



選手の皆さん



※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
2019年05月05日
日枝中学校野球部!岐阜県大会制覇!
3日(金)に開幕した
最終日の今日は中山公園野球場で準決勝、決勝が行われました


高山代表で唯一最終日までコマを進めたのが。。。
今日の結果は。。。
日枝中学校
準決勝 ○7 対 0 東長良中学校(岐阜A)
決勝 ○1 対 0 美濃加茂西中学校(美濃加茂)
やってくれましたー


高山代表の日枝中学校野球部が、見事に岐阜県大会を制覇しました

昨秋の全日本少年春季の東山中学校野球部に続き、高山代表が2大会連続で岐阜県大会を制覇


まさにこれは快挙ですねぇ~
高山の野球関係者の方も大喜びだと思います


しかも今回の岐阜県大会は。。。高山開催
まさに地元開催に華を添えてくれましたね

優勝の日枝中学校野球部は、6月15日(土)に静岡県島田市で開催される東海大会に出場します
ぜひ東海大会も制して、全国大会へと進んで欲しいですね

第36回全日本少年軟式野球
岐阜県大会
最終日の今日は中山公園野球場で準決勝、決勝が行われました



高山代表で唯一最終日までコマを進めたのが。。。
日枝中学校野球部
今日の結果は。。。
日枝中学校
準決勝 ○7 対 0 東長良中学校(岐阜A)
決勝 ○1 対 0 美濃加茂西中学校(美濃加茂)
やってくれましたー



高山代表の日枝中学校野球部が、見事に岐阜県大会を制覇しました


昨秋の全日本少年春季の東山中学校野球部に続き、高山代表が2大会連続で岐阜県大会を制覇



まさにこれは快挙ですねぇ~
高山の野球関係者の方も大喜びだと思います



しかも今回の岐阜県大会は。。。高山開催
まさに地元開催に華を添えてくれましたね


優勝の日枝中学校野球部は、6月15日(土)に静岡県島田市で開催される東海大会に出場します

ぜひ東海大会も制して、全国大会へと進んで欲しいですね

おめでとう!日枝中学校!
東海大会も頑張ってください!






※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
2019年05月04日
全日本少年岐阜県大会!高山代表の日枝中学校がベスト4進出!
昨日開幕した
2日目の今日は飛騨地区4会場で2回戦8試合、3回戦4試合が行われました


高山代表として出場している
昨日は3チームとも勝利し、今日の2回戦へコマを進めました
今日の結果は。。。
東山中学校
2回戦 ○5 対 3 神戸中学校(安八)
3回戦 ×0 対 2 美濃加茂西中学校(美濃加茂)
日枝中学校
2回戦 ○4 対 1 萩原B.B.C(下呂)
3回戦 ○4 対 0 一中・苗木クラブ(中津川)
丹生川・国府中学校
2回戦 ×3 対 12 赤坂中学校(大垣)
丹生川・国府中学校は2回戦、東山中学校は3回戦で惜しくも敗退、、、
日枝中学校が今日連勝しベスト4進出!最終日の準決勝にコマを進めました

明日、中山公園野球場で、準決勝、決勝が行なわれ、今大会の
頂点
が決まります


“高山代表最後の砦”として。。。
地元開催の岐阜県大会に華を添えて欲しいですね


ぜひ栄冠を勝ち取ってください
日枝中学校野球部の奮闘を期待します

地元で行われる岐阜県大会
お時間のある方はぜひ応援にいってみてはいかがですか
明日の日枝中学校野球部の試合は、中山公園野球場で
準決勝 対東長良中学校(岐阜A) 8:30開始予定
決勝は12:20開始予定ですよ
山都スポーツはゴールデンウィーク中も火曜日以外は元気に営業しております

みなさまのお越しを心よりお待ちしております



第36回全日本少年軟式野球
岐阜県大会
2日目の今日は飛騨地区4会場で2回戦8試合、3回戦4試合が行われました



高山代表として出場している
東山中学校、日枝中学校、丹生川・国府中学校
昨日は3チームとも勝利し、今日の2回戦へコマを進めました
今日の結果は。。。
東山中学校
2回戦 ○5 対 3 神戸中学校(安八)
3回戦 ×0 対 2 美濃加茂西中学校(美濃加茂)
日枝中学校
2回戦 ○4 対 1 萩原B.B.C(下呂)
3回戦 ○4 対 0 一中・苗木クラブ(中津川)
丹生川・国府中学校
2回戦 ×3 対 12 赤坂中学校(大垣)
丹生川・国府中学校は2回戦、東山中学校は3回戦で惜しくも敗退、、、

日枝中学校が今日連勝しベスト4進出!最終日の準決勝にコマを進めました


明日、中山公園野球場で、準決勝、決勝が行なわれ、今大会の





“高山代表最後の砦”として。。。
地元開催の岐阜県大会に華を添えて欲しいですね



ぜひ栄冠を勝ち取ってください

日枝中学校野球部の奮闘を期待します


地元で行われる岐阜県大会
お時間のある方はぜひ応援にいってみてはいかがですか

明日の日枝中学校野球部の試合は、中山公園野球場で
準決勝 対東長良中学校(岐阜A) 8:30開始予定
決勝は12:20開始予定ですよ

山都スポーツはゴールデンウィーク中も火曜日以外は元気に営業しております


みなさまのお越しを心よりお待ちしております




※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
2019年05月03日
全日本少年岐阜県大会!高山代表3チームとも1回戦突破!
今日開幕した
初日の今日は飛騨地区4会場で1回戦16試合が行われました


高山代表として出場している
今日は3チームとも勝利し、明日の2回戦へコマを進めました
今日の結果は。。。
東山中学校 8 対 1 高田中学校(養老)
日枝中学校 6 対 0 中部中学校(可児市)
丹生川・国府中学校 5 対 2 岩野田中学校(岐阜B)
明日も今日と同じく4会場で、2回戦8試合、3回戦4試合が行われ、今大会のベスト4が決まります



ベスト4のうち、高山代表が3チーム。。。
なんてなれば興奮ですねぇ~
高山代表3チームの奮闘を期待します

地元で行われる岐阜県大会
お時間のある方はぜひ応援にいってみてはいかがですか
山都スポーツはゴールデンウィーク中も火曜日以外は元気に営業しております

みなさまのお越しを心よりお待ちしております



第36回全日本少年軟式野球
岐阜県大会
初日の今日は飛騨地区4会場で1回戦16試合が行われました



高山代表として出場している
東山中学校、日枝中学校、丹生川・国府中学校
今日は3チームとも勝利し、明日の2回戦へコマを進めました

今日の結果は。。。
東山中学校 8 対 1 高田中学校(養老)
日枝中学校 6 対 0 中部中学校(可児市)
丹生川・国府中学校 5 対 2 岩野田中学校(岐阜B)
明日も今日と同じく4会場で、2回戦8試合、3回戦4試合が行われ、今大会のベスト4が決まります




ベスト4のうち、高山代表が3チーム。。。
なんてなれば興奮ですねぇ~

高山代表3チームの奮闘を期待します


地元で行われる岐阜県大会
お時間のある方はぜひ応援にいってみてはいかがですか

山都スポーツはゴールデンウィーク中も火曜日以外は元気に営業しております


みなさまのお越しを心よりお待ちしております




※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
2019年04月14日
優勝:東山中学校!
13日(土)に開幕した
本日、清見グラウンドで準決勝、決勝が行われました


今日の結果です


4月14日(日) 清見グラウンド
【準決勝】
×中山中学校 0 対 7 日枝中学校○
×丹生川・国府クラブ 0 対 1 東山中学校○
【決勝】
×日枝中学校 0 対 3 東山中学校○
結果。。。
優勝:東山中学校


となりました
先月行なわれた全日本少年春季全国大会でベスト8まで進出した東山中学校
凱旋大会となった今大会、3試合を戦い失点0


堂々たる試合運びで見事に高山大会を制しました
優勝の東山中学校、準優勝の日枝中学校、3位の丹生川・国府クラブは、5月3日から飛騨地区(高山市)で開催される岐阜県大会に出場します

※優勝が東山中学校のため、準決勝で東山中学校に負けた丹生川・国府クラブが岐阜県大会出場
地元開催で高山から3チームが出場する岐阜県大会
高山勢の奮闘に期待します



第36回全日本少年軟式野球 高山大会
本日、清見グラウンドで準決勝、決勝が行われました



今日の結果です



4月14日(日) 清見グラウンド
【準決勝】
×中山中学校 0 対 7 日枝中学校○
×丹生川・国府クラブ 0 対 1 東山中学校○
【決勝】
×日枝中学校 0 対 3 東山中学校○
結果。。。


準優勝:日枝中学校
3位:丹生川・国府クラブ、中山中学校
となりました
先月行なわれた全日本少年春季全国大会でベスト8まで進出した東山中学校
凱旋大会となった今大会、3試合を戦い失点0



堂々たる試合運びで見事に高山大会を制しました

優勝の東山中学校、準優勝の日枝中学校、3位の丹生川・国府クラブは、5月3日から飛騨地区(高山市)で開催される岐阜県大会に出場します


※優勝が東山中学校のため、準決勝で東山中学校に負けた丹生川・国府クラブが岐阜県大会出場
地元開催で高山から3チームが出場する岐阜県大会
高山勢の奮闘に期待します



おめでとう!東山中学校!
岐阜県大会も頑張ってください!






※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
2019年04月13日
開幕!全日本少年!ベスト4決定!
本日、今年度の中学野球が開幕しました


今年度もできる限り大会の情報を掲載していきたいと思います

今年の中学の開幕の大会は。。。
今年の同大会は岐阜県大会が飛騨地区開催のため。。。
岐阜県大会出場枠が例年の1チームから → 3チームになります

今日の結果です



4月13日(土) 清見グラウンド
【1回戦】
×宮中学校 1 対 7 中山中学校○
×松倉中学校 0 対 5 日枝中学校○
×朝日・久々野クラブ 1 対 4 丹生川・国府クラブ○
○東山中学校 7 対 0 清見中学校×
これで今大会のベスト4が出そろいました!
ベスト4進出チームは。。。
となりました


明日14日(日)、同じく清見グラウンドで準決勝、決勝が行われます

決勝に進んだ2チームと、準決勝で優勝チームに敗れたチーム(合計3チーム)が、岐阜県大会の出場権獲得となります
選手が最高のコンディションで試合ができることをお祈りします


優勝
目指して頑張ってください!






今年度もできる限り大会の情報を掲載していきたいと思います


今年の中学の開幕の大会は。。。
第36回 全日本少年軟式野球 高山大会
今年の同大会は岐阜県大会が飛騨地区開催のため。。。
岐阜県大会出場枠が例年の1チームから → 3チームになります


今日の結果です




4月13日(土) 清見グラウンド
【1回戦】
×宮中学校 1 対 7 中山中学校○
×松倉中学校 0 対 5 日枝中学校○
×朝日・久々野クラブ 1 対 4 丹生川・国府クラブ○
○東山中学校 7 対 0 清見中学校×
これで今大会のベスト4が出そろいました!

ベスト4進出チームは。。。
中山中学校、日枝中学校、丹生川・国府クラブ、東山中学校
となりました



明日14日(日)、同じく清見グラウンドで準決勝、決勝が行われます


決勝に進んだ2チームと、準決勝で優勝チームに敗れたチーム(合計3チーム)が、岐阜県大会の出場権獲得となります
選手が最高のコンディションで試合ができることをお祈りします



4チームの選手の皆さん






※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
2018年10月15日
優勝:中山中学校!
10月13日(土)、14日(日)の2日間、高山市4会場、飛騨市2会場で
が行われました


最終日の昨日は決勝トーナメントに進出した4チームで準決勝、決勝、3位決定戦、進出できなかったチームで交流戦が行われました
※結果掲載は決勝トーナメントのみとさせていただきます
この大会は高山市内の中学校野球部の強化、他地区との交流を目的とし、高山市内の学校に招待チームを加えた参加で平成23年に第1回大会が行われ、今年で8回目を迎える大会です

今日の結果です



10月14日(日) 中山公園野球場・飛騨高山高校山田校舎グラウンド
【準決勝】
×神戸町立神戸中学校 対 金沢市立高尾台中学校○
×高山市立丹生川・国府中学校 0 対 5 高山市立中山中学校○
【決勝】
×金沢市立高尾台中学校 9 対 10 高山市立中山中学校○
【3位決定戦】
○神戸町立神戸中学校 7 対 0 高山市立丹生川・国府中学校×
結果。。。
優勝:高山市立中山中学校

となりました
おめでとう!中山中学校!
なお、この大会の記念タオルは、山都スポーツで製作させていただきました


第8回飛騨高山選手権大会
が行われました



最終日の昨日は決勝トーナメントに進出した4チームで準決勝、決勝、3位決定戦、進出できなかったチームで交流戦が行われました
※結果掲載は決勝トーナメントのみとさせていただきます
この大会は高山市内の中学校野球部の強化、他地区との交流を目的とし、高山市内の学校に招待チームを加えた参加で平成23年に第1回大会が行われ、今年で8回目を迎える大会です


今日の結果です




10月14日(日) 中山公園野球場・飛騨高山高校山田校舎グラウンド
【準決勝】
×神戸町立神戸中学校 対 金沢市立高尾台中学校○
×高山市立丹生川・国府中学校 0 対 5 高山市立中山中学校○
【決勝】
×金沢市立高尾台中学校 9 対 10 高山市立中山中学校○
【3位決定戦】
○神戸町立神戸中学校 7 対 0 高山市立丹生川・国府中学校×
結果。。。


準優勝:金沢市立高尾台中学校
3位:神戸町立神戸中学校
4位:高山市立丹生川・国府中学校
となりました



なお、この大会の記念タオルは、山都スポーツで製作させていただきました


↓↓↓↓↓↓↓今年のタオルはこちら↓↓↓↓↓↓↓

※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
2018年10月13日
今日と明日!第8回飛騨高山選手権!
今日と明日の2日間、高山市4会場、飛騨市2会場で
が行われます


初日の今日は高山市2会場、飛騨市2会場の合計4会場で、1回戦8試合、2回戦4試合が行われました
※1回戦の敗者同士の試合も行われましたが、結果掲載は省略させていただきます
この大会は高山市内の中学校野球部の強化、他地区との交流を目的とし、高山市内の学校に招待チームを加えた参加で平成23年に第1回大会が行われ、今年で8回目を迎える大会です

今日の結果です











10月13日(土) サン・スポーツランドふるかわ野球場
【1回戦】
○高山市立東山中学校 2 対 1 射水市立小杉南中学校×
○神戸町立神戸中学校 7 対 0 松本市立清水中学校×
【2回戦】
×高山市立東山中学校 0 対 1 神戸町立神戸中学校○
清見B&Gグラウンド
【1回戦】
×高山市立日枝中学校 0 対 0 金沢市立高尾台中学校○
※金沢市立高尾台中学校の抽選勝ち
×高山市立清見中学校 2 対 5 大津市立瀬田中学校○
【2回戦】
○金沢市立高尾台中学校 5 対 0 大津市立瀬田中学校×
森林公園グラウンド
【1回戦】
○高山市立松倉中学校 6 対 1 金沢市立森本中学校×
○高山市立丹生川・国府中学校 9 対 2 浜松市立可美江南中学校×
【2回戦】
×高山市立松倉中学校 1 対 2 高山市立丹生川・国府中学校○
中山中学校グラウンド
【1回戦】
○高山市立中山中学校 6 対 1 富山市立呉羽中学校×
○高山市立宮・朝日・久々野中学校 8 対 1 長浜市立西中学校×
【2回戦】
○高山市立中山中学校 1 対 0 高山市立宮・朝日・久々野中学校×
4会場で勝ち上がった4チームが、明日中山公園野球場、飛騨高山高校山田校舎グラウンドで、準決勝、決勝、3位決定戦を行います
決勝トーナメントに残らなかったチームは交流戦を行います
なお、この大会の記念タオルは、山都スポーツで製作させていただいております


第8回飛騨高山選手権大会
が行われます



初日の今日は高山市2会場、飛騨市2会場の合計4会場で、1回戦8試合、2回戦4試合が行われました
※1回戦の敗者同士の試合も行われましたが、結果掲載は省略させていただきます
この大会は高山市内の中学校野球部の強化、他地区との交流を目的とし、高山市内の学校に招待チームを加えた参加で平成23年に第1回大会が行われ、今年で8回目を迎える大会です


今日の結果です












10月13日(土) サン・スポーツランドふるかわ野球場
【1回戦】
○高山市立東山中学校 2 対 1 射水市立小杉南中学校×
○神戸町立神戸中学校 7 対 0 松本市立清水中学校×
【2回戦】
×高山市立東山中学校 0 対 1 神戸町立神戸中学校○
清見B&Gグラウンド
【1回戦】
×高山市立日枝中学校 0 対 0 金沢市立高尾台中学校○
※金沢市立高尾台中学校の抽選勝ち
×高山市立清見中学校 2 対 5 大津市立瀬田中学校○
【2回戦】
○金沢市立高尾台中学校 5 対 0 大津市立瀬田中学校×
森林公園グラウンド
【1回戦】
○高山市立松倉中学校 6 対 1 金沢市立森本中学校×
○高山市立丹生川・国府中学校 9 対 2 浜松市立可美江南中学校×
【2回戦】
×高山市立松倉中学校 1 対 2 高山市立丹生川・国府中学校○
中山中学校グラウンド
【1回戦】
○高山市立中山中学校 6 対 1 富山市立呉羽中学校×
○高山市立宮・朝日・久々野中学校 8 対 1 長浜市立西中学校×
【2回戦】
○高山市立中山中学校 1 対 0 高山市立宮・朝日・久々野中学校×
4会場で勝ち上がった4チームが、明日中山公園野球場、飛騨高山高校山田校舎グラウンドで、準決勝、決勝、3位決定戦を行います
決勝トーナメントに残らなかったチームは交流戦を行います
なお、この大会の記念タオルは、山都スポーツで製作させていただいております


↓↓↓↓↓↓↓今年のタオルはこちら↓↓↓↓↓↓↓

2018年10月08日
快挙!東山中学校野球部!全国大会出場決定!
ども
K2です

10月6日(土)から今日までの3日間、飛騨市をメイン会場に行われた
高山代表として出場した東山中学校野球部
やってくれましたーーーーーーーーーー
3日間で5試合を勝ち上がり。。。
見事に県大会制覇を成し遂げました
今年は第10回の記念大会のため、県大会優勝チームは全国大会の出場権を獲得
東山中学校野球部は来年3月23日(土)~26日(火)まで静岡県で行われる全国大会に、岐阜県代表として出場します


※日程は予定です
監督の先生には昔から大変お世話になっております

コーチの先生方にも日頃から大変お世話になっております

現在の代表は草野球で2チーム一緒に野球をやっている仲間です

たくさんの選手、父兄の方々も、お店によく寄ってくれます

そんなチームだけに。。。
最終日の今日は自分も朝からそわそわ、、、
現地に応援に行けなかったので、行っている人に何回も電話で経過を確認、、、

最後なんかはほぼ電話実況で戦況を確認していました
優勝した(と実況を聞いた)瞬間は、ホントに飛び上がるくらい嬉しかったです


【東山中学校野球部 岐阜県大会制覇までの軌跡】
1回戦 4対3 瑞陵野球クラブ(瑞浪)
2回戦 4対1 東長良中学校(岐阜B)
3回戦 2対0 美濃・昭和中学校(美濃)
準決勝 1対0 萩原BBC(下呂)
決勝 2対1 神戸中学校(安八)






10月6日(土)から今日までの3日間、飛騨市をメイン会場に行われた
文部科学大臣杯
第10回全日本少年春季軟式野球
岐阜県大会
高山代表として出場した東山中学校野球部
やってくれましたーーーーーーーーーー

3日間で5試合を勝ち上がり。。。
見事に県大会制覇を成し遂げました

今年は第10回の記念大会のため、県大会優勝チームは全国大会の出場権を獲得
東山中学校野球部は来年3月23日(土)~26日(火)まで静岡県で行われる全国大会に、岐阜県代表として出場します



※日程は予定です
監督の先生には昔から大変お世話になっております


コーチの先生方にも日頃から大変お世話になっております


現在の代表は草野球で2チーム一緒に野球をやっている仲間です


たくさんの選手、父兄の方々も、お店によく寄ってくれます


そんなチームだけに。。。
最終日の今日は自分も朝からそわそわ、、、

現地に応援に行けなかったので、行っている人に何回も電話で経過を確認、、、


最後なんかはほぼ電話実況で戦況を確認していました

優勝した(と実況を聞いた)瞬間は、ホントに飛び上がるくらい嬉しかったです



東山中学校野球部
選手、監督、コーチ、育成会、関係者すべての方々
岐阜県大会優勝&全国大会出場
本当におめでとうございます
全国大会でも大暴れしてきて下さい
【東山中学校野球部 岐阜県大会制覇までの軌跡】
1回戦 4対3 瑞陵野球クラブ(瑞浪)
2回戦 4対1 東長良中学校(岐阜B)
3回戦 2対0 美濃・昭和中学校(美濃)
準決勝 1対0 萩原BBC(下呂)
決勝 2対1 神戸中学校(安八)


