スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2019年04月30日
平成最後のデート❤
平成最後のデート

の、、、運転手?、荷物持ち?、保護者?、、で金沢に行ってきました
お邪魔虫の小結です

寒くて、寒くて、、、半袖は私一人でした

色んなとこに連れて行ってやりたかったのですが、、、
どこへ行ってもすごい人
近江町市場で海鮮丼を食べて帰ってきました


めちゃくちゃ
、おいしかった~~~
でも、、、量が
3杯は食えるな~~~
久しぶりに来た、近江町市場、、、えかった~~~
また来よ~~~っと
待っとれよ~近江町市場


の、、、運転手?、荷物持ち?、保護者?、、で金沢に行ってきました

お邪魔虫の小結です


寒くて、寒くて、、、半袖は私一人でした

色んなとこに連れて行ってやりたかったのですが、、、
どこへ行ってもすごい人

近江町市場で海鮮丼を食べて帰ってきました

めちゃくちゃ


でも、、、量が

3杯は食えるな~~~
久しぶりに来た、近江町市場、、、えかった~~~

また来よ~~~っと


Posted by santo4 at
19:10
2019年04月29日
父さんが~夜なべ~をして~~~♫
父さんが~夜なべ~をして~~~

子どもが喜んでくれるんなら、どんなことでも苦にならない、、、
親バカ、、、いや通り越えて「バカ親」の小結です

完成しましたよ~
姉が娘にプレゼントしてくれたゴルフクラブ(←ここをクリック)をカスタマイズ。
名付けて
ビフォー




アフター

グリップをレッドに変更


スコアラインをレッドに変更

メーカーロゴをイエロー、番号をレッドに変更

アイアン編
ビフォー





アフター

グリップをイエローに変更


スコアラインの下2本をホワイト、その他をレッドに変更
(下2本の色を変えると目標に構えやすくなりますよ)

メーカーロゴをイエローに変更

番号をレッドに変更

我ながらカッコよくなったような気が、、、



父さんが使っとった、
お気に入りのマリオとヨッシーのヘッドカバーをプレゼントするさ~

父さんと思って大切にしろよ。
間違っても捨てるなよ



子どもが喜んでくれるんなら、どんなことでも苦にならない、、、
親バカ、、、いや通り越えて「バカ親」の小結です


完成しましたよ~

姉が娘にプレゼントしてくれたゴルフクラブ(←ここをクリック)をカスタマイズ。
名付けて

「バカ親」父ちゃんの、
娘の許可もなく、、、
、勝手にカスタマイズ大作戦
ウッド編

ビフォー




アフター

グリップをレッドに変更


スコアラインをレッドに変更

メーカーロゴをイエロー、番号をレッドに変更

アイアン編
ビフォー





アフター

グリップをイエローに変更


スコアラインの下2本をホワイト、その他をレッドに変更
(下2本の色を変えると目標に構えやすくなりますよ)

メーカーロゴをイエローに変更

番号をレッドに変更

我ながらカッコよくなったような気が、、、
どうじゃ~、父さんのセンスは~~~




父さんが使っとった、
お気に入りのマリオとヨッシーのヘッドカバーをプレゼントするさ~


父さんと思って大切にしろよ。
間違っても捨てるなよ



Posted by santo4 at
15:10
2019年04月27日
優勝:北アルファード!
本日、下呂市の金山リバーサイドスタジアムで
が行なわれました


今日の結果です


4月27日(土) 金山リバーサイドスタジアム
【準決勝】
×神岡スカイキッズ(飛騨市) 2 対 3 北アルファード(高山市)○
×宮田クラブ(下呂市) 10 対 11 江名子ホークス(高山市)○
【決勝】
○北アルファード(高山市) 9 対 6 江名子ホークス(高山市)×
結果。。。
優勝:北アルファード(高山市)

となりました


優勝の北アルファード(高山市)は5月18日(土)から東濃(中津川市)で開催される岐阜県大会に出場します

おめでとう!北アルファード!

第41回全国スポーツ少年団交流飛騨大会
が行なわれました



今日の結果です



4月27日(土) 金山リバーサイドスタジアム
【準決勝】
×神岡スカイキッズ(飛騨市) 2 対 3 北アルファード(高山市)○
×宮田クラブ(下呂市) 10 対 11 江名子ホークス(高山市)○
【決勝】
○北アルファード(高山市) 9 対 6 江名子ホークス(高山市)×
結果。。。



※写真は高山市大会の時のものです
準優勝:江名子ホークス(高山市)
3位:神岡スカイキッズ(飛騨市)、宮田クラブ(下呂市)
となりました



優勝の北アルファード(高山市)は5月18日(土)から東濃(中津川市)で開催される岐阜県大会に出場します




岐阜県大会も頑張ってください!


※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
2019年04月27日
娘がゴルフを始めました
カルロスゴーンの二度目の保釈時、服装に期待したのは私だけでしょうか、、、

小結です

娘が仕事の付き合いでゴルフを始めることになりました。
どんなクラブが合うのかもわからないし、高価な買い物なので娘が迷っていると、
私の姉が使わなくなったクラブをプレゼントしてくれました。
姉貴、いつもありがとう






今から親バカ父ちゃんは、、、
娘の喜ぶ顔を想像しながら、このクラブをカスタマイズします
がんばれ、オレ!


小結です


娘が仕事の付き合いでゴルフを始めることになりました。
どんなクラブが合うのかもわからないし、高価な買い物なので娘が迷っていると、
私の姉が使わなくなったクラブをプレゼントしてくれました。
姉貴、いつもありがとう







今から親バカ父ちゃんは、、、
娘の喜ぶ顔を想像しながら、このクラブをカスタマイズします

忙しくなるぞ~~~

がんばれ、オレ!

Posted by santo4 at
17:10
2019年04月20日
優勝:久々野ファイターズ!
7日(日)に開幕した
本日、丹生川グラウンドで準決勝、決勝、が行われ、大会の全日程を終了しました


今日の結果です


4月20日(土) 丹生川グラウンド
【準決勝】
×江名子ホークス 0 対 7 久々野ファイターズ○
○北アルファード 4 対 3 高山南クラブ×
【決勝】
×北アルファード 6 対 8 久々野ファイターズ○
結果。。。
優勝:久々野ファイターズ
となりました


優勝の久々野ファイターズは6月8日(土)から西濃(安八郡)で開催される岐阜県大会に出場します

準優勝の北アルファード、3位の江名子ホークスは、5月に開催されるスポーツ少年団交流大会 飛騨大会に出場します

※優勝が久々野ファイターズのため、準決勝で久々野ファイターズに負けた江名子ホークスがスポ少飛騨大会出場
おめでとう!久々野ファイターズ!

高円宮賜杯
第39回全日本学童マクドナルド・トーナメント軟式野球
高山大会
本日、丹生川グラウンドで準決勝、決勝、が行われ、大会の全日程を終了しました



今日の結果です



4月20日(土) 丹生川グラウンド
【準決勝】
×江名子ホークス 0 対 7 久々野ファイターズ○
○北アルファード 4 対 3 高山南クラブ×
【決勝】
×北アルファード 6 対 8 久々野ファイターズ○
結果。。。


準優勝:北アルファード
3位:江名子ホークス、高山南クラブ
となりました



優勝の久々野ファイターズは6月8日(土)から西濃(安八郡)で開催される岐阜県大会に出場します


準優勝の北アルファード、3位の江名子ホークスは、5月に開催されるスポーツ少年団交流大会 飛騨大会に出場します


※優勝が久々野ファイターズのため、準決勝で久々野ファイターズに負けた江名子ホークスがスポ少飛騨大会出場


岐阜県大会も頑張ってください!


※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
2019年04月20日
初めての自撮り(笑)
お久しぶりです。 小結です

先日、仕事&子ども達に会いに東京に行ってきました

昼までに着けばよかったのですが、
早く出すぎたので、サーファー時代の第二の故郷「江の島&鎌倉」に寄ってきました
そして、、、
鎌倉大仏の前で、人生初の自撮りをしました

難しいもんですね~
なかなか画面に収まらんし、、、
変な方を向いとるし、、、

人生初の自撮り写真を家族lineに、「鎌倉大仏と」ってアップしたら、、、
姉から、「大仏のマネしとるの?」ってコメントが、、、
これが最初で最後の自撮り写真になりました
チーン




鎌倉大仏


江の島






先日、仕事&子ども達に会いに東京に行ってきました


昼までに着けばよかったのですが、
早く出すぎたので、サーファー時代の第二の故郷「江の島&鎌倉」に寄ってきました

そして、、、
鎌倉大仏の前で、人生初の自撮りをしました

じゃじゃ~ん


難しいもんですね~
なかなか画面に収まらんし、、、



人生初の自撮り写真を家族lineに、「鎌倉大仏と」ってアップしたら、、、
姉から、「大仏のマネしとるの?」ってコメントが、、、
してね~さ~~~

これが最初で最後の自撮り写真になりました

チーン





鎌倉大仏


江の島




Posted by santo4 at
11:55
2019年04月14日
全日本学童!ベスト4決定!
7日(日)に開幕した
本日、丹生川グラウンドで2回戦4試合が行われました


今日の結果です



4月14日(日) 丹生川グラウンド
【2回戦】
×新宮クラブ 3 対 5 江名子ホークス○
○久々野ファイターズ 5 対 1 清見フレンズ×
○北アルファード 4 対 3 山王ベアーズ×
×一之宮クラブ 4 対 5 高山南クラブ○
今大会のベスト4進出チームは。。。
となりました

20日(土)、同じく丹生川グラウンドで準決勝、決勝が行われます

優勝
目指して頑張ってください!



高円宮賜杯
第39回全日本学童マクドナルド・トーナメント軟式野球
高山大会
本日、丹生川グラウンドで2回戦4試合が行われました



今日の結果です




4月14日(日) 丹生川グラウンド
【2回戦】
×新宮クラブ 3 対 5 江名子ホークス○
○久々野ファイターズ 5 対 1 清見フレンズ×
○北アルファード 4 対 3 山王ベアーズ×
×一之宮クラブ 4 対 5 高山南クラブ○
今大会のベスト4進出チームは。。。
江名子ホークス、久々野ファイターズ、北アルファード、高山南クラブ
となりました


20日(土)、同じく丹生川グラウンドで準決勝、決勝が行われます


4チームの選手の皆さん






※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
2019年04月14日
優勝:東山中学校!
13日(土)に開幕した
本日、清見グラウンドで準決勝、決勝が行われました


今日の結果です


4月14日(日) 清見グラウンド
【準決勝】
×中山中学校 0 対 7 日枝中学校○
×丹生川・国府クラブ 0 対 1 東山中学校○
【決勝】
×日枝中学校 0 対 3 東山中学校○
結果。。。
優勝:東山中学校


となりました
先月行なわれた全日本少年春季全国大会でベスト8まで進出した東山中学校
凱旋大会となった今大会、3試合を戦い失点0


堂々たる試合運びで見事に高山大会を制しました
優勝の東山中学校、準優勝の日枝中学校、3位の丹生川・国府クラブは、5月3日から飛騨地区(高山市)で開催される岐阜県大会に出場します

※優勝が東山中学校のため、準決勝で東山中学校に負けた丹生川・国府クラブが岐阜県大会出場
地元開催で高山から3チームが出場する岐阜県大会
高山勢の奮闘に期待します



第36回全日本少年軟式野球 高山大会
本日、清見グラウンドで準決勝、決勝が行われました



今日の結果です



4月14日(日) 清見グラウンド
【準決勝】
×中山中学校 0 対 7 日枝中学校○
×丹生川・国府クラブ 0 対 1 東山中学校○
【決勝】
×日枝中学校 0 対 3 東山中学校○
結果。。。


準優勝:日枝中学校
3位:丹生川・国府クラブ、中山中学校
となりました
先月行なわれた全日本少年春季全国大会でベスト8まで進出した東山中学校
凱旋大会となった今大会、3試合を戦い失点0



堂々たる試合運びで見事に高山大会を制しました

優勝の東山中学校、準優勝の日枝中学校、3位の丹生川・国府クラブは、5月3日から飛騨地区(高山市)で開催される岐阜県大会に出場します


※優勝が東山中学校のため、準決勝で東山中学校に負けた丹生川・国府クラブが岐阜県大会出場
地元開催で高山から3チームが出場する岐阜県大会
高山勢の奮闘に期待します



おめでとう!東山中学校!
岐阜県大会も頑張ってください!






※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
2019年04月14日
明日の臨時休業のお知らせ
いつもご愛顧いただきありがとうございます


明日
とさせていただきます
お客様にはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします




明日
4月15日(月)
臨時休業
とさせていただきます
お客様にはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします



Posted by santo4 at
10:07
2019年04月13日
開幕!全日本少年!ベスト4決定!
本日、今年度の中学野球が開幕しました


今年度もできる限り大会の情報を掲載していきたいと思います

今年の中学の開幕の大会は。。。
今年の同大会は岐阜県大会が飛騨地区開催のため。。。
岐阜県大会出場枠が例年の1チームから → 3チームになります

今日の結果です



4月13日(土) 清見グラウンド
【1回戦】
×宮中学校 1 対 7 中山中学校○
×松倉中学校 0 対 5 日枝中学校○
×朝日・久々野クラブ 1 対 4 丹生川・国府クラブ○
○東山中学校 7 対 0 清見中学校×
これで今大会のベスト4が出そろいました!
ベスト4進出チームは。。。
となりました


明日14日(日)、同じく清見グラウンドで準決勝、決勝が行われます

決勝に進んだ2チームと、準決勝で優勝チームに敗れたチーム(合計3チーム)が、岐阜県大会の出場権獲得となります
選手が最高のコンディションで試合ができることをお祈りします


優勝
目指して頑張ってください!






今年度もできる限り大会の情報を掲載していきたいと思います


今年の中学の開幕の大会は。。。
第36回 全日本少年軟式野球 高山大会
今年の同大会は岐阜県大会が飛騨地区開催のため。。。
岐阜県大会出場枠が例年の1チームから → 3チームになります


今日の結果です




4月13日(土) 清見グラウンド
【1回戦】
×宮中学校 1 対 7 中山中学校○
×松倉中学校 0 対 5 日枝中学校○
×朝日・久々野クラブ 1 対 4 丹生川・国府クラブ○
○東山中学校 7 対 0 清見中学校×
これで今大会のベスト4が出そろいました!

ベスト4進出チームは。。。
中山中学校、日枝中学校、丹生川・国府クラブ、東山中学校
となりました



明日14日(日)、同じく清見グラウンドで準決勝、決勝が行われます


決勝に進んだ2チームと、準決勝で優勝チームに敗れたチーム(合計3チーム)が、岐阜県大会の出場権獲得となります
選手が最高のコンディションで試合ができることをお祈りします



4チームの選手の皆さん






※試合結果、日程等は主催者にご確認ください