スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2014年06月30日
野球部1年生飲み会♪
カルです
先日、日枝中野球部1年生の保護者の顔合わせ会がありました
ジョーたち1年生は20人も入部して、親もわからない方がたくさんみえたので
こういう飲み会を開いてもらってありがたかったです
3つの小学校から集まる日枝中なので、
子供たちに負けないよう、親の私たちもチームワーク良く過ごせるといいな~と思います
山王ベアーズ出身のお父さんたちは明るく芸達者の方が多く、
花里クラブ出身のお父さんたちは、温厚で心優しい方々、
そして江名子ホークス出身は特に芸もなく、特徴はお母さんの出席率がすごい(笑)
飲んべえ揃いなのでしょうか・・・
それぞれの出身チームのカラーが出ていて、楽しい飲み会でした





けれど、これからはどこの小学校出身なんて関係なく1つのチームです
みんなで熱く応援していきたいと思います


先日、日枝中野球部1年生の保護者の顔合わせ会がありました

ジョーたち1年生は20人も入部して、親もわからない方がたくさんみえたので
こういう飲み会を開いてもらってありがたかったです

3つの小学校から集まる日枝中なので、
子供たちに負けないよう、親の私たちもチームワーク良く過ごせるといいな~と思います

山王ベアーズ出身のお父さんたちは明るく芸達者の方が多く、
花里クラブ出身のお父さんたちは、温厚で心優しい方々、
そして江名子ホークス出身は特に芸もなく、特徴はお母さんの出席率がすごい(笑)
飲んべえ揃いなのでしょうか・・・
それぞれの出身チームのカラーが出ていて、楽しい飲み会でした






けれど、これからはどこの小学校出身なんて関係なく1つのチームです

みんなで熱く応援していきたいと思います


Posted by santo4 at
13:42
│Comments(0)
2014年06月29日
ありがたい練習♪
カルです
今日の午前中、日枝中学校野球部の練習にすごい方が指導しに来てくださいました

川原先生が連れてきてくださった、日体大野球部出身の垣下さんです
遊学館から日体大に進まれて、先日卒業された日体大では副キャプテンをされていました
そんなすごい経歴の方がこの飛騨にはみえるんですね~





1年生にノックをしてもらったり、2,3年生のピッチャーをしてもらったり
もったいないくらいの練習をしていただきました
何百人もの部員のいる日体大野球部の副キャプテンをつとめられるなんて
プレーはもちろんですが、リーダーシップのある方でかなりの努力家なんでしょう
最後の子供たちへのお言葉も、心に染みました
その後の川原先生の気持ちのこもったお話でも私は奮起しました
私が奮起しても仕方がないのですが・・・・
もっともっと負けん気を出して野球に一生懸命になって没頭してもらいたいです
もっと謙虚に、もっと志を高く、もっと向上心を持って強いチームになってもらいたいと思います
雨の降る中、一生懸命指導していただいて心から感謝です
貴重な経験をさせていただいてありがとうございました

今日の午前中、日枝中学校野球部の練習にすごい方が指導しに来てくださいました


川原先生が連れてきてくださった、日体大野球部出身の垣下さんです

遊学館から日体大に進まれて、先日卒業された日体大では副キャプテンをされていました

そんなすごい経歴の方がこの飛騨にはみえるんですね~






1年生にノックをしてもらったり、2,3年生のピッチャーをしてもらったり
もったいないくらいの練習をしていただきました

何百人もの部員のいる日体大野球部の副キャプテンをつとめられるなんて
プレーはもちろんですが、リーダーシップのある方でかなりの努力家なんでしょう

最後の子供たちへのお言葉も、心に染みました

その後の川原先生の気持ちのこもったお話でも私は奮起しました

私が奮起しても仕方がないのですが・・・・
もっともっと負けん気を出して野球に一生懸命になって没頭してもらいたいです

もっと謙虚に、もっと志を高く、もっと向上心を持って強いチームになってもらいたいと思います

雨の降る中、一生懸命指導していただいて心から感謝です

貴重な経験をさせていただいてありがとうございました

Posted by santo4 at
15:07
│Comments(2)
2014年06月28日
復活!!
カルです
日曜日に熱を出して練習試合に行けず寝込んでいたユー。。。。
「かわいそうにな。私が代わってあげたい」なんて思っていたからか、
ユーは元気になり、私が高熱を出してダウンしてしまいました
ブログもおろそかになってしまいました
熱があって寝ていてもお店のことばかり気になって、気が気ではありませんでしたが
意地でも治そうと1日お休みをいただいて復活いたしました
昨日の仕事帰り、近所の神社の前でタムロしている子供たちを発見

ここから道が分かれるので、ここでいつも子供たちは座り込んで話しています
昨日は学年もバラバラ、部活も野球部とバドミントンでバラバラですが
みんな仲良しで嬉しくなります
いつも楽しそうに何を話しているのかな~
ユーとジョーもあと少しで、また違う学校になるわけで、
もしかしたら高校は別々でもう一緒の学校に通うことは無いのかもしれない。。。。
今を楽しく一生懸命過ごしてもらいたいです
私も健康管理をしっかりして、まだまだ元気でいられるように頑張ります

日曜日に熱を出して練習試合に行けず寝込んでいたユー。。。。
「かわいそうにな。私が代わってあげたい」なんて思っていたからか、
ユーは元気になり、私が高熱を出してダウンしてしまいました

ブログもおろそかになってしまいました

熱があって寝ていてもお店のことばかり気になって、気が気ではありませんでしたが
意地でも治そうと1日お休みをいただいて復活いたしました

昨日の仕事帰り、近所の神社の前でタムロしている子供たちを発見


ここから道が分かれるので、ここでいつも子供たちは座り込んで話しています

昨日は学年もバラバラ、部活も野球部とバドミントンでバラバラですが
みんな仲良しで嬉しくなります

いつも楽しそうに何を話しているのかな~

ユーとジョーもあと少しで、また違う学校になるわけで、
もしかしたら高校は別々でもう一緒の学校に通うことは無いのかもしれない。。。。
今を楽しく一生懸命過ごしてもらいたいです

私も健康管理をしっかりして、まだまだ元気でいられるように頑張ります

Posted by santo4 at
07:49
│Comments(0)
2014年06月25日
久々の給食!
カルです
今日は広報の写真を撮りに中学校の給食試食会に行ってきました
ユーの友達のお母さんが
「一緒に来るはずやったばあちゃんが来れんかったもんで食べていって~」と言ってくださり
ちゃっかりごちそうになってきました

教養委員会のみなさん
タツも男性1人で頑張っていましたよ
子供たちの生活を垣間見ることの出来る行事を行ってくださり、ありがたいです

久しぶりに食べる給食はとっても美味しかったです
体のことを考えて薄味で作ってあるので安心してどれだけでも食べれます
美味しい給食を作ってくださる方に感謝しながら、もりもり食べて大きくなってね

今日は広報の写真を撮りに中学校の給食試食会に行ってきました

ユーの友達のお母さんが
「一緒に来るはずやったばあちゃんが来れんかったもんで食べていって~」と言ってくださり
ちゃっかりごちそうになってきました


教養委員会のみなさん

タツも男性1人で頑張っていましたよ

子供たちの生活を垣間見ることの出来る行事を行ってくださり、ありがたいです


久しぶりに食べる給食はとっても美味しかったです

体のことを考えて薄味で作ってあるので安心してどれだけでも食べれます

美味しい給食を作ってくださる方に感謝しながら、もりもり食べて大きくなってね

Posted by santo4 at
15:32
│Comments(0)
2014年06月24日
1日カンヅメ・・・
カルです
中学校の広報委員長をしているので、終業式に配布される通信を本腰を入れて作っています
定休日の今日は絶対にこの仕事を終わらせる!と自分に言い聞かせ
原稿を書いたり印刷屋さんに走ったり・・・・
1日中通信づくりをしていました

今までの通信や、他校の通信を参考にして資料を読み漁ったので
頭の中は理想で膨らんでいます
今回はもう締め切り間近なので出来ないことも多いけど
回を重ねるごとに、ステキな通信にしていきたいな~と思っています
思えば、中学校のPTAに携わらせていただいて3年目ですが
学校に足を運べば運ぶほど、ユーとジョーが通っている日枝中学校のことを好きになります
先生は皆さんいつも一生懸命だし、気軽に声をかけていただいて
雰囲気も明るくて、いい学校だな~と思います
ここで頑張っている子供たちがいるから、私も頑張らなくては!と思えるのです
いい通信ができあがりますように・・・・

中学校の広報委員長をしているので、終業式に配布される通信を本腰を入れて作っています

定休日の今日は絶対にこの仕事を終わらせる!と自分に言い聞かせ
原稿を書いたり印刷屋さんに走ったり・・・・
1日中通信づくりをしていました


今までの通信や、他校の通信を参考にして資料を読み漁ったので
頭の中は理想で膨らんでいます

今回はもう締め切り間近なので出来ないことも多いけど
回を重ねるごとに、ステキな通信にしていきたいな~と思っています

思えば、中学校のPTAに携わらせていただいて3年目ですが
学校に足を運べば運ぶほど、ユーとジョーが通っている日枝中学校のことを好きになります

先生は皆さんいつも一生懸命だし、気軽に声をかけていただいて
雰囲気も明るくて、いい学校だな~と思います

ここで頑張っている子供たちがいるから、私も頑張らなくては!と思えるのです

いい通信ができあがりますように・・・・
Posted by santo4 at
18:48
│Comments(0)
2014年06月22日
可愛いジムマスター♪
カルです
ジムマスターからまたまた可愛いバッグたちが入荷しています

可愛いショルダータイプのミニバッグ
どれくらいミニかというと、こんな感じです

こんなに小さいのに作りもしっかりしていて、とっても可愛いです
同じショルダータイプの小物入れで大人気なのはがま口タイプのこちらです

本体と紐の色のバランスが可愛いんですよね
これは入れても入れても売り切れてしまう人気者です
ほかにも、キュートなトートバッグが入ってます

カラー違いもあるのですが、今私が一番ほしいもので、とっても悩み中です
リュックもボディバッグもいろんなカラーを揃えましたので
ぜひ見にいらしてくださいね

ジムマスターからまたまた可愛いバッグたちが入荷しています


可愛いショルダータイプのミニバッグ

どれくらいミニかというと、こんな感じです


こんなに小さいのに作りもしっかりしていて、とっても可愛いです

同じショルダータイプの小物入れで大人気なのはがま口タイプのこちらです


本体と紐の色のバランスが可愛いんですよね

これは入れても入れても売り切れてしまう人気者です

ほかにも、キュートなトートバッグが入ってます


カラー違いもあるのですが、今私が一番ほしいもので、とっても悩み中です

リュックもボディバッグもいろんなカラーを揃えましたので
ぜひ見にいらしてくださいね

Posted by santo4 at
14:39
│Comments(0)
2014年06月21日
和気あいあい♪
カルです
午前中の日枝中野球部の練習を少しだけ見に行ってきました
むしむしと暑い中、体力のないユーはヘトヘトになっていました
スタミナをつけることがユーの課題です
それでも部活が終わると「野球して遊ぶで」と出かけていきました
ジョーたちと約束をしたそうで、興味深かったので少しのぞいてみることに・・・

2年生のリョウタも来ていて1年生、2年生、3年生とみんなでワイワイ言いながら
楽しそうに遊んでいました




学年関係なく、野球好きな子たちが集まって遊ぶって
なんだかいいな~と思って見ていました
私たちの頃はこんなふうに先輩、後輩が一緒に遊ぶなんてなかった光景で
男の子って楽しそうでいいな~と感心します
考えてみると、ユーたちはもうすぐ中学の野球が終わってしまいます
始まったと思ったら本当にあっという間に終わってしまうので
今は思う存分野球大好きなをやらせてあげたいです
悔いのないように、部活も遊び野球も大いに楽しんでもらいたいです

午前中の日枝中野球部の練習を少しだけ見に行ってきました

むしむしと暑い中、体力のないユーはヘトヘトになっていました

スタミナをつけることがユーの課題です

それでも部活が終わると「野球して遊ぶで」と出かけていきました

ジョーたちと約束をしたそうで、興味深かったので少しのぞいてみることに・・・

2年生のリョウタも来ていて1年生、2年生、3年生とみんなでワイワイ言いながら
楽しそうに遊んでいました





学年関係なく、野球好きな子たちが集まって遊ぶって
なんだかいいな~と思って見ていました

私たちの頃はこんなふうに先輩、後輩が一緒に遊ぶなんてなかった光景で
男の子って楽しそうでいいな~と感心します

考えてみると、ユーたちはもうすぐ中学の野球が終わってしまいます

始まったと思ったら本当にあっという間に終わってしまうので
今は思う存分野球大好きなをやらせてあげたいです

悔いのないように、部活も遊び野球も大いに楽しんでもらいたいです

Posted by santo4 at
18:00
│Comments(0)
2014年06月20日
旅行に行くぞ~~~!
カルです
私の中で密かにすすめている計画がありまして。。。。
来年こそは家族旅行に行く!というのが目標です
主人と私の仕事の関係や、意外とまとまった休みの無い子供たちなので
きっと10年以上家族旅行なんて行ってないと思います
ユーの受験が終わったら、家族旅行に行きたいな~と思っています
それにはまず先立つ物!。。。ということでこの間から貯金をしています

手っ取り早くく旅行用の500円玉貯金をすることにしました
先日、母が来てくれたときに貯金箱を見せて、「今、旅行の貯金しとるんや~」と言いました
それからユーやジョーに会うたびに「これ、貯金箱に入れてな」と500円をくれるそうです
「貯金しとるんや~ってカルミンが見せた貯金箱が、軽くてカラカラやったんやさ」
と、母はいろんな人に話しているそうで、恥ずかしいです
ユーもジョーも500円玉ができると入れてくれますが
まだ「いくらくらいやな」と振って勘定できてしまうくらいなので、頑張らなければ(笑)
笑って旅行に行けるように、部活も勉強も精一杯頑張ってもらいたいです

私の中で密かにすすめている計画がありまして。。。。
来年こそは家族旅行に行く!というのが目標です

主人と私の仕事の関係や、意外とまとまった休みの無い子供たちなので
きっと10年以上家族旅行なんて行ってないと思います

ユーの受験が終わったら、家族旅行に行きたいな~と思っています

それにはまず先立つ物!。。。ということでこの間から貯金をしています


手っ取り早くく旅行用の500円玉貯金をすることにしました

先日、母が来てくれたときに貯金箱を見せて、「今、旅行の貯金しとるんや~」と言いました

それからユーやジョーに会うたびに「これ、貯金箱に入れてな」と500円をくれるそうです

「貯金しとるんや~ってカルミンが見せた貯金箱が、軽くてカラカラやったんやさ」
と、母はいろんな人に話しているそうで、恥ずかしいです

ユーもジョーも500円玉ができると入れてくれますが
まだ「いくらくらいやな」と振って勘定できてしまうくらいなので、頑張らなければ(笑)
笑って旅行に行けるように、部活も勉強も精一杯頑張ってもらいたいです

Posted by santo4 at
22:58
│Comments(0)
2014年06月20日
人気すぎる3Pソックス!
カルです
お問い合わせの多かったミズノの3Pソックスが入荷しました
ショート丈の3Pソックスで、すべて白地でワンポイントが黒、赤、青の3色です

なんと800円(税別)という大特価です~~~
このソックスは学生さんに大人気なので、すぐに売り切れてしまいます
ぜひいらしてくださいね~

お問い合わせの多かったミズノの3Pソックスが入荷しました

ショート丈の3Pソックスで、すべて白地でワンポイントが黒、赤、青の3色です


なんと800円(税別)という大特価です~~~

このソックスは学生さんに大人気なので、すぐに売り切れてしまいます

ぜひいらしてくださいね~

Posted by santo4 at
14:15
│Comments(0)
2014年06月19日
生まれ変わって!
カルです
ユーが中1のときにオーダーし、大切に使い続けたグローブがあります
わが子ながら感心するくらい、道具を大切にする子で
毎日手入れをしながら大切に使い続けました
メンテナンスのプロの横綱がいつ見ても誉めてくれるくらい、
几帳面に手入れして大事に使っています
そんなふうに大事にしていたグローブですがとうとうウェブがクタクタになってしまい
自分の思いもあったようで、横綱に相談していました


2年前、横綱がプレゼントしてくれたオーダーグローブ
中1の頃の懐かしい写真です
横綱とユーでああでもない、こうでもないと言って
思いをこめて1から作った世界にたった1つのグローブです
ウェブだけを新たにオーダーし、使いこんだグローブのウェブ部分を横綱に変えてもらいました
一言で変えると言っても、少し手の小さいユー用に作ったオーダーグローブは
ウェブのところもサイズを少しずつ詰めてあるので、
ウェブもそれに合わせて器用に少しずつ合わせながら変えてもらいました
工程の写真です↓




革ひもも全部工夫して変えて、こんなふうに出来上がりました
ほんとに横綱は職人です
すっごい作業でしたが、ユーのために頑張ってくれて
この作業はみんなが感動していました
次の日、練習で1番に気づいてくれたのは顧問の都竹先生で
「ユー、ウェブだけ変えたの?」と聞いてくださったそうで、喜んでました
生まれ変わったグローブで、またモチベーションをあげて頑張ってもらいたいです
当店ではこんなことも出来ますので、ぜひ、なんでもご相談くださいね

ユーが中1のときにオーダーし、大切に使い続けたグローブがあります

わが子ながら感心するくらい、道具を大切にする子で
毎日手入れをしながら大切に使い続けました

メンテナンスのプロの横綱がいつ見ても誉めてくれるくらい、
几帳面に手入れして大事に使っています

そんなふうに大事にしていたグローブですがとうとうウェブがクタクタになってしまい
自分の思いもあったようで、横綱に相談していました



2年前、横綱がプレゼントしてくれたオーダーグローブ

中1の頃の懐かしい写真です

横綱とユーでああでもない、こうでもないと言って
思いをこめて1から作った世界にたった1つのグローブです

ウェブだけを新たにオーダーし、使いこんだグローブのウェブ部分を横綱に変えてもらいました

一言で変えると言っても、少し手の小さいユー用に作ったオーダーグローブは
ウェブのところもサイズを少しずつ詰めてあるので、
ウェブもそれに合わせて器用に少しずつ合わせながら変えてもらいました

工程の写真です↓




革ひもも全部工夫して変えて、こんなふうに出来上がりました

ほんとに横綱は職人です

すっごい作業でしたが、ユーのために頑張ってくれて
この作業はみんなが感動していました

次の日、練習で1番に気づいてくれたのは顧問の都竹先生で
「ユー、ウェブだけ変えたの?」と聞いてくださったそうで、喜んでました

生まれ変わったグローブで、またモチベーションをあげて頑張ってもらいたいです

当店ではこんなことも出来ますので、ぜひ、なんでもご相談くださいね

Posted by santo4 at
23:27
│Comments(0)