スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年09月30日
北アルファド様セカンドユニフォーム♪
カルです
最近は、少年野球でもセカンドユニフォームを作られるチームが少しずつ増えています
江名子ホークスでもジョーたちが6年生になったときに作りました
開会式があり、練習をはさんで試合というときに、
開会式は正式なユニフォーム、練習のときはセカンドユニフォームに着替えて
試合にはユニフォームにまた着替えて、、、
というのがかっこよくて強そうに見えるな~ということで、コーチの提案で作りました
確かに練習中、ハンガーにかかったユニフォームが風に舞っているのを見ると
かっこいいな~なんて思っていました(笑)
それよりも、セカンドユニフォームは教育リーグなどでも着用できるので
低学年のうちに先を見据えたブカブカすぎる本番ユニフォームを購入しなくても
自分にあったサイズで着ていただけるという利点もあります
そんなこんなで、セカンドユニフォームは徐々に人気になってきました
北アルファードの4年生、3年生の皆さんもこんなかっこいいのを揃えてくださいました
監督やコーチ、父兄の方も揃っていてかっこいいですね
そして、すっごく強そうに見えます
格好をつけるというのもテンションが上がってすごく大事なことだと思うので、
セカンドユニフォームがどんどん普及すればいいな~と思います
北アルファードさん、これからもますます頑張ってくださいね

メーカー、お値段などお気軽にお問い合わせくださいね

最近は、少年野球でもセカンドユニフォームを作られるチームが少しずつ増えています

江名子ホークスでもジョーたちが6年生になったときに作りました

開会式があり、練習をはさんで試合というときに、
開会式は正式なユニフォーム、練習のときはセカンドユニフォームに着替えて
試合にはユニフォームにまた着替えて、、、
というのがかっこよくて強そうに見えるな~ということで、コーチの提案で作りました

確かに練習中、ハンガーにかかったユニフォームが風に舞っているのを見ると
かっこいいな~なんて思っていました(笑)
それよりも、セカンドユニフォームは教育リーグなどでも着用できるので
低学年のうちに先を見据えたブカブカすぎる本番ユニフォームを購入しなくても
自分にあったサイズで着ていただけるという利点もあります

そんなこんなで、セカンドユニフォームは徐々に人気になってきました

北アルファードの4年生、3年生の皆さんもこんなかっこいいのを揃えてくださいました

監督やコーチ、父兄の方も揃っていてかっこいいですね

そして、すっごく強そうに見えます

格好をつけるというのもテンションが上がってすごく大事なことだと思うので、
セカンドユニフォームがどんどん普及すればいいな~と思います

北アルファードさん、これからもますます頑張ってくださいね


メーカー、お値段などお気軽にお問い合わせくださいね

Posted by santo4 at
14:44
│Comments(0)
2013年09月30日
優勝:東山中学校!
22日(日)に開幕した
一昨日、丹生川グラウンドで、準決勝、決勝が行われました


中学1年生のみで行うこの大会。。。
参加7チームの
頂点
に立ったのはどこのチームなのか。。。
一昨日の結果です


9月28日(土) 丹生川グラウンド
【準決勝】
○東山中学校 5 対 3 松倉・宮クラブ(合同)×
×中山中学校 0 対 2 丹生川・朝日クラブ(合同)○
【決勝】
○東山中学校 3 対 1 丹生川・朝日クラブ(合同)×
結果。。。
優勝
:東山中学校

となりました
今回の県大会出場枠は。。。5チーム
優勝した東山中学校以下、丹生川・朝日クラブ(合同)、松倉・宮クラブ(合同)、中山中学校、久々野・清見クラブ(合同)は、11月2日から中濃で行われる岐阜県大会に出場します



第11回岐阜県中学一年生軟式野球高山大会
一昨日、丹生川グラウンドで、準決勝、決勝が行われました



中学1年生のみで行うこの大会。。。
参加7チームの


一昨日の結果です



9月28日(土) 丹生川グラウンド
【準決勝】
○東山中学校 5 対 3 松倉・宮クラブ(合同)×
×中山中学校 0 対 2 丹生川・朝日クラブ(合同)○
【決勝】
○東山中学校 3 対 1 丹生川・朝日クラブ(合同)×
結果。。。


準優勝:丹生川・朝日クラブ(合同)
3位:松倉・宮クラブ(合同)・中山中学校
となりました

今回の県大会出場枠は。。。5チーム
優勝した東山中学校以下、丹生川・朝日クラブ(合同)、松倉・宮クラブ(合同)、中山中学校、久々野・清見クラブ(合同)は、11月2日から中濃で行われる岐阜県大会に出場します



おめでとう!東山中学校!
岐阜県大会も頑張ってください!

※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
2013年09月29日
キッズフェスタ☆
カルです
昨日は高山YEG主催のキッズフェスタにジョーがお友達と行きました
お昼からずっと遊んでいましたが、かなり楽しかったようで
夜の部も行きたい!!ということでジョーとお友達を送っていきました
私は用事があったので、保護者としておばあちゃんとユーがついていきました
スピードガンコンテストに出場し高学年の部で優勝したようです
優勝の賞品はTシャツでした
当店で購入いただいたものです
すっごく喜んでいました
ありがとうございました
ステージで表彰されて、マイクを向けられて恥ずかしかったと言っていました
野球が終わってしまってつまらなそうにしているので、楽しいことがあってよかったです
たか信さんのイベントで1億円の重さを体験したらしく
たか信のお友達がメールでこの写真を送ってくれました
本当にこんなにお金があったらいいのに~
ビンゴ大会もすごく楽しくて、無料のカレーライスもいただいてとても美味しかったと
たくさん話しをしてくれました
楽しいイベントを開催していただいた関係者の皆様、ありがとうございました

昨日は高山YEG主催のキッズフェスタにジョーがお友達と行きました

お昼からずっと遊んでいましたが、かなり楽しかったようで
夜の部も行きたい!!ということでジョーとお友達を送っていきました

私は用事があったので、保護者としておばあちゃんとユーがついていきました

スピードガンコンテストに出場し高学年の部で優勝したようです



当店で購入いただいたものです

すっごく喜んでいました

ありがとうございました

ステージで表彰されて、マイクを向けられて恥ずかしかったと言っていました

野球が終わってしまってつまらなそうにしているので、楽しいことがあってよかったです


たか信のお友達がメールでこの写真を送ってくれました

本当にこんなにお金があったらいいのに~

ビンゴ大会もすごく楽しくて、無料のカレーライスもいただいてとても美味しかったと
たくさん話しをしてくれました

楽しいイベントを開催していただいた関係者の皆様、ありがとうございました

Posted by santo4 at
21:47
│Comments(0)
2013年09月29日
歌舞伎を見に♪
カルです
土曜日は文化会館にあの中村勘九郎と七之助さんを見に行きました
ねえがこのためにわざわざ帰ってきて、母とねえと私の3人で行きました
よく考えてみると、なかなか3人で出かける機会は無くて、楽しかったです
文化会館は超満員で、
すっごい人でした
勘九郎兄弟が高山に来るなんてすごいことなので
私も大興奮でした
TAOという太鼓のグループもめちゃくちゃ迫力があってかっこよく、
観客が温まったところで、勘九郎、七之助兄弟が登場!
本物の歌舞伎に魅了されっぱなしでした
まだ若いのに、支えであったお父さんを亡くされて、
それでも兄弟仲良く手を取り合って歌舞伎に精進されていることを思うと涙が出ました
地方をとっても大切にされたお父さんの意思を受け継いでみえるんだな~と嬉しくなりました
K2がチケットを頑張って取ってくれました
お風呂に入る前なので裸でお見送り(笑)
今回はすごくK2に感謝です
本を読んだり歌舞伎を見たり映画を見たり音楽を聴いたり、、、、
自分をもっともっと高めていきたです

土曜日は文化会館にあの中村勘九郎と七之助さんを見に行きました
ねえがこのためにわざわざ帰ってきて、母とねえと私の3人で行きました

よく考えてみると、なかなか3人で出かける機会は無くて、楽しかったです


すっごい人でした

勘九郎兄弟が高山に来るなんてすごいことなので
私も大興奮でした

TAOという太鼓のグループもめちゃくちゃ迫力があってかっこよく、
観客が温まったところで、勘九郎、七之助兄弟が登場!
本物の歌舞伎に魅了されっぱなしでした

まだ若いのに、支えであったお父さんを亡くされて、
それでも兄弟仲良く手を取り合って歌舞伎に精進されていることを思うと涙が出ました

地方をとっても大切にされたお父さんの意思を受け継いでみえるんだな~と嬉しくなりました



お風呂に入る前なので裸でお見送り(笑)
今回はすごくK2に感謝です

本を読んだり歌舞伎を見たり映画を見たり音楽を聴いたり、、、、
自分をもっともっと高めていきたです

Posted by santo4 at
18:22
│Comments(0)
2013年09月27日
ピリッとしてない。。。
カルです
最近のジョーは少年野球が終わってしまってから、なんだかピリッとしてないように思います
「そんなふうなら野球行かんでもいい!!」と言って怒るネタが無くなったからかもしれないし
張っていた気が抜けてしまったからなのかもしれません
脱衣所にはこんな感じで
いつもズボンとパンツが脱いだままの形。。。
着替えて朝ごはんを食べている姿をふと見ると。。。
なんと体操服が裏返し!
ちゃんとたたんで引き出しに入れているのに
どうしたらこうなる~~~~
そして、この間おばあちゃんの家に泊まって帰ってきたら
おばちゃんが私にプンプン怒っているのです
「ジョーちゃんは野球終わってまってから全然病院の薬飲んでないらしいな!」と。。。
「だって自分で飲まんのやに!何回も言うのに聞かんのやもん!」と反論すると
「ジョーちゃんはそういう子なんやで、あんたが何度も言い聞かせて飲ませんならんのやさ!」と
ジョーの肩を持ち、私はシュン・・・・
ジョーちゃんジョーちゃんと、おばあちゃんは小さい子のように可愛がってくれるので
ジョーはおばあちゃんが大好きで、おばあちゃんの後ろに隠れて
私にベーッとしているタイプなのです

しまいにおばあちゃんは私の家に来たときに、
こんな紙をリビングの1番見える場所に貼っていきました
野球だけ一生懸命やっていてもダメなので、
そろそろ雷を落として、本格的にダメダメを直していきたいです
早く次のステージで野球を思う存分してもらいたいです

最近のジョーは少年野球が終わってしまってから、なんだかピリッとしてないように思います

「そんなふうなら野球行かんでもいい!!」と言って怒るネタが無くなったからかもしれないし
張っていた気が抜けてしまったからなのかもしれません


いつもズボンとパンツが脱いだままの形。。。

なんと体操服が裏返し!
ちゃんとたたんで引き出しに入れているのに
どうしたらこうなる~~~~

そして、この間おばあちゃんの家に泊まって帰ってきたら
おばちゃんが私にプンプン怒っているのです

「ジョーちゃんは野球終わってまってから全然病院の薬飲んでないらしいな!」と。。。
「だって自分で飲まんのやに!何回も言うのに聞かんのやもん!」と反論すると
「ジョーちゃんはそういう子なんやで、あんたが何度も言い聞かせて飲ませんならんのやさ!」と
ジョーの肩を持ち、私はシュン・・・・
ジョーちゃんジョーちゃんと、おばあちゃんは小さい子のように可愛がってくれるので
ジョーはおばあちゃんが大好きで、おばあちゃんの後ろに隠れて
私にベーッとしているタイプなのです


しまいにおばあちゃんは私の家に来たときに、
こんな紙をリビングの1番見える場所に貼っていきました

野球だけ一生懸命やっていてもダメなので、
そろそろ雷を落として、本格的にダメダメを直していきたいです

早く次のステージで野球を思う存分してもらいたいです

Posted by santo4 at
22:04
│Comments(0)
2013年09月27日
駅伝やトレーニングに!
カルです
職業柄、私はシューズはとても大切だと常に思っています
特に成長期のお子さんにはシューズ選びはとても重要なポイントです
中学対抗の駅伝が10月に行われますのでその選考がそろそろ始まっているころでしょうか
長距離が苦手な(短距離が得意なわけでもないのですが・・・)ユーには
あまりピンと来ない駅伝選考会ですが野球部の子たちも大奮闘しています
この駅伝選考会のためにランニングシューズが最近よく動きます
私たちはメーカーさんのシューズの講習会を受けていますので
シューズ選びには自信があります
軽ければ軽い方がいいと思ってらっしゃる方や、ピッタリしすぎたサイズを選ばれる方、
逆に大きくなるからと、かなり大きめを選ばれる方がみえますが
足の形は人それぞれ。。。ワイドだったりスリムだったりさまざまです
その方に合ったシューズ選びをさせていただきます
よっぽど走りこまれて脚力もある方でないと、軽くてクッションが薄いシューズは履きこなせません
間違って履いて走ってしまうと、膝を痛めたりすることもあるくらいです
持った重さと、走っているときに負荷がかかっている重さとでは感じ方が違います
クッションがしっかりしているシューズはそれなりに重さもありますが
持った感じの重さよりは履いて走るとはるかに軽かったりするものです
距離、体力、脚力、体重。。。いろいろな要素からシューズを選ばれるといいと思います
私はランニングシューズは何と言ってもアシックスがお勧めです
アシックスもミズノも新製品が、多分どこよりもお値打ちだと思います
お取り寄せも割引いたしますよ
本当は部活の外周なども白い通学用シューズで走るのはどうかと思うので
クッションのしっかりしたランニングシューズに履き替えられといいですね
さっそく昨日はH中の1年生の子のお母さんが娘さんがいい成績で予選を通過したと
メールで教えてくださいました
選考会の前日にランニングシューズを買っていただいたのです
そういう報告をしていただくのはとても嬉しいです
まずは、足の測定器でサイズを測らせてもらってから、選ぶお手伝いをさせてもらいます
サイズが合えば幸運という、超特価のミズノ、アシックスもありますよ
ぜひ、ご来店くださいね~


職業柄、私はシューズはとても大切だと常に思っています

特に成長期のお子さんにはシューズ選びはとても重要なポイントです

中学対抗の駅伝が10月に行われますのでその選考がそろそろ始まっているころでしょうか

長距離が苦手な(短距離が得意なわけでもないのですが・・・)ユーには
あまりピンと来ない駅伝選考会ですが野球部の子たちも大奮闘しています

この駅伝選考会のためにランニングシューズが最近よく動きます

私たちはメーカーさんのシューズの講習会を受けていますので
シューズ選びには自信があります

軽ければ軽い方がいいと思ってらっしゃる方や、ピッタリしすぎたサイズを選ばれる方、
逆に大きくなるからと、かなり大きめを選ばれる方がみえますが
足の形は人それぞれ。。。ワイドだったりスリムだったりさまざまです

その方に合ったシューズ選びをさせていただきます

よっぽど走りこまれて脚力もある方でないと、軽くてクッションが薄いシューズは履きこなせません

間違って履いて走ってしまうと、膝を痛めたりすることもあるくらいです

持った重さと、走っているときに負荷がかかっている重さとでは感じ方が違います
クッションがしっかりしているシューズはそれなりに重さもありますが
持った感じの重さよりは履いて走るとはるかに軽かったりするものです

距離、体力、脚力、体重。。。いろいろな要素からシューズを選ばれるといいと思います

私はランニングシューズは何と言ってもアシックスがお勧めです

アシックスもミズノも新製品が、多分どこよりもお値打ちだと思います

お取り寄せも割引いたしますよ

本当は部活の外周なども白い通学用シューズで走るのはどうかと思うので
クッションのしっかりしたランニングシューズに履き替えられといいですね

さっそく昨日はH中の1年生の子のお母さんが娘さんがいい成績で予選を通過したと
メールで教えてくださいました

選考会の前日にランニングシューズを買っていただいたのです

そういう報告をしていただくのはとても嬉しいです

まずは、足の測定器でサイズを測らせてもらってから、選ぶお手伝いをさせてもらいます

サイズが合えば幸運という、超特価のミズノ、アシックスもありますよ

ぜひ、ご来店くださいね~

Posted by santo4 at
16:39
│Comments(0)
2013年09月26日
かっこいい~~♪
カルです
昨日に引き続き、4人の職場体験が来てくれています
お店には続々と秋冬ニューモデルが入荷していますので、モデルになってもらいました
やっぱり若い子が着るとかっこいいです
ハンガーにかけてあるだけよりも、こうしてモデルさんに着てもらうとやっぱり違いますね

1番左の子はヒュンメルのスウェット上下
左から2番目の子はヒュンメルの薄手のナイロンパーカーに、ヒュンメルのサルエルパンツ
左から3番目の子はアンダーアーマーのスウェットシャツにヒュンメルスパッツつきサルエルパンツ
1番右の子はアンダーアーマーの柔らかい素材のブレーカー上下
どれも新商品で、色違いもたくさんありますよ
1番右の子の着ているネオンカラーはとても目をひいてかっこいいです
ジョーも一発で気に入ってさっそく今日購入しました

横を向いてもらうとこんな感じです
かっこいいね~

もういっちょです
左の子はアシックスA77シリーズのブレーカー上下
これはシャツのチャックが横についていて、襟がかっこいいです
着てもらうまではわからなかった発見です
右の子はアンダーアーマーの温かいブレーカーパーカーに、ヒュンメルのスパッツと短パンセット
アンダーアーマーのパーカーはよく見ると生地全体にアンダーアーマーの模様が入っていて
めっちゃかっこよくて、着心地もすごくいいです
ヒュンメルの2点セットは、とっても人気です
もちろんセットですが、くっついているわけではないので、別々にも履いてもらえます

これが横向きです
派手なパンツのロゴもいいですね
すべて新商品ですが定価より割引いたします
今日は少し肌寒かったので、さっそく秋冬物が動き始めました
種類やサイズが沢山あるうちにいらしてくださいね~

昨日に引き続き、4人の職場体験が来てくれています

お店には続々と秋冬ニューモデルが入荷していますので、モデルになってもらいました

やっぱり若い子が着るとかっこいいです

ハンガーにかけてあるだけよりも、こうしてモデルさんに着てもらうとやっぱり違いますね


1番左の子はヒュンメルのスウェット上下

左から2番目の子はヒュンメルの薄手のナイロンパーカーに、ヒュンメルのサルエルパンツ

左から3番目の子はアンダーアーマーのスウェットシャツにヒュンメルスパッツつきサルエルパンツ

1番右の子はアンダーアーマーの柔らかい素材のブレーカー上下

どれも新商品で、色違いもたくさんありますよ

1番右の子の着ているネオンカラーはとても目をひいてかっこいいです

ジョーも一発で気に入ってさっそく今日購入しました


横を向いてもらうとこんな感じです

かっこいいね~


もういっちょです

左の子はアシックスA77シリーズのブレーカー上下

これはシャツのチャックが横についていて、襟がかっこいいです

着てもらうまではわからなかった発見です

右の子はアンダーアーマーの温かいブレーカーパーカーに、ヒュンメルのスパッツと短パンセット

アンダーアーマーのパーカーはよく見ると生地全体にアンダーアーマーの模様が入っていて
めっちゃかっこよくて、着心地もすごくいいです

ヒュンメルの2点セットは、とっても人気です

もちろんセットですが、くっついているわけではないので、別々にも履いてもらえます


これが横向きです

派手なパンツのロゴもいいですね

すべて新商品ですが定価より割引いたします

今日は少し肌寒かったので、さっそく秋冬物が動き始めました

種類やサイズが沢山あるうちにいらしてくださいね~

Posted by santo4 at
19:43
│Comments(2)
2013年09月26日
ステキ!バッグコーナー♪
カルです
新しいバッグがたくさん入荷しているのでお店の模様替えをしました

こんなふうにバッグコーナーを作りました
一部をご紹介しますと
ヒュンメルのこちらのバッグは
1995円から割引になるお得な人気シリーズのバッグです
1泊くらいは楽々できますよ
ミズノの超お買い得バッグ
定価5145円がなんとズバリ2980円です
ラスト1個です~
職場体験の子たちにリュックのモデルになってもらいました
ヒュンメルの大きめエナメルリュックはかなりかっこいいです
1番左のアンダーアーマーは完売してしまいました
セカンドスクールや修学旅行、部活の遠征などにいかがでしょう?
スポーツブランドのバッグはしっかりしているので長持ちします
ぜひ、ご来店くださいね~

新しいバッグがたくさん入荷しているのでお店の模様替えをしました


こんなふうにバッグコーナーを作りました

一部をご紹介しますと

1995円から割引になるお得な人気シリーズのバッグです

1泊くらいは楽々できますよ



定価5145円がなんとズバリ2980円です

ラスト1個です~



ヒュンメルの大きめエナメルリュックはかなりかっこいいです

1番左のアンダーアーマーは完売してしまいました

セカンドスクールや修学旅行、部活の遠征などにいかがでしょう?
スポーツブランドのバッグはしっかりしているので長持ちします

ぜひ、ご来店くださいね~

Posted by santo4 at
13:38
│Comments(0)
2013年09月26日
開幕!高山選手権!
いよいよ高山軟式野球連盟の一般の部の“今年の最後”を飾る
が13日に開幕しました


もちろんリーグ戦等残っている試合も多数ありますが、この大会の決勝大会がまさに今年度を締めくくる大会となります!

今年度の高山軟式野球連盟に登録する一般の全チームが参加してトーナメントで行われるこの大会!
今年の参加は。。。24チーム!
B級、C級1部、C級2部の全チームを4ブロックに分けてトーナメント方式での予選を行います!
各ブロックを勝ち抜いた4チームが、10月20日(日)(予定)に行われる決勝大会に進出し、優勝をかけて戦います!

今年度の“ベストナイン”等を決定する重要な大会です!


昨日までの結果です









9月13日(金)
【1回戦】
×おいで銀蝿(C級2部) 4 対 8 オール朝日(C級1部)○
9月18日(水)
【1回戦】
×ド・スランプ(C級2部) 0 対 14 全国府(C級1部)○
×タクティクス(C級2部) 2 対 8 柳瀬電気(C級1部)○
×中電高山営業所(C級2部) 5 対 8 宮壮年(C級2部)○
9月20日(金)
【1回戦】
×高山壮年(C級2部) 0 対 28 一の宮(C級1部)○
×高山米穀野球部(C級1部) 不 対 不 高山クラブ(C級2部)○
※高山米穀野球部の棄権により高山クラブの不戦勝
○ツタ(C級2部) 不 対 不 MeatStore(C級1部)×
※MeatStoreの棄権によりツタの不戦勝
9月25日(水)
【2回戦】
×国士無双&よこみち(B級) 0 対 2 オール朝日(C級1部)○
×高山クラブ(C級2部) 1 対 4 RED LIONS(B級)○
○JAひだ(B級) 13 対 5 ツタ(C級2部)×
優勝
目指して頑張ってください!

平成25年度 高山選手権サッポロビールトーナメント
が13日に開幕しました



もちろんリーグ戦等残っている試合も多数ありますが、この大会の決勝大会がまさに今年度を締めくくる大会となります!


今年度の高山軟式野球連盟に登録する一般の全チームが参加してトーナメントで行われるこの大会!
今年の参加は。。。24チーム!
B級、C級1部、C級2部の全チームを4ブロックに分けてトーナメント方式での予選を行います!
各ブロックを勝ち抜いた4チームが、10月20日(日)(予定)に行われる決勝大会に進出し、優勝をかけて戦います!


今年度の“ベストナイン”等を決定する重要な大会です!



昨日までの結果です










9月13日(金)
【1回戦】
×おいで銀蝿(C級2部) 4 対 8 オール朝日(C級1部)○
9月18日(水)
【1回戦】
×ド・スランプ(C級2部) 0 対 14 全国府(C級1部)○
×タクティクス(C級2部) 2 対 8 柳瀬電気(C級1部)○
×中電高山営業所(C級2部) 5 対 8 宮壮年(C級2部)○
9月20日(金)
【1回戦】
×高山壮年(C級2部) 0 対 28 一の宮(C級1部)○
×高山米穀野球部(C級1部) 不 対 不 高山クラブ(C級2部)○
※高山米穀野球部の棄権により高山クラブの不戦勝
○ツタ(C級2部) 不 対 不 MeatStore(C級1部)×
※MeatStoreの棄権によりツタの不戦勝
9月25日(水)
【2回戦】
×国士無双&よこみち(B級) 0 対 2 オール朝日(C級1部)○
×高山クラブ(C級2部) 1 対 4 RED LIONS(B級)○
○JAひだ(B級) 13 対 5 ツタ(C級2部)×
選手の皆さん



※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
2013年09月25日
職場体験の男の子たち!
カルです
今日から職場体験の中学生の子達が来てくれてます
たまたま松倉中と中山中が同じ日程なので男の子が一気に4人もみえて
とっても賑やかな店内になっています
松倉中は野球部が2人、中山は高山ボーイズの子とサッカー部の子です
さすがはスポーツを頑張っている子たちで、とてもハキハキしていて気持ちがいいです
今日は水曜日で朝から荷物が多く、やっていただくことも多かったので
ほとんど休む間もなく動いてくれました
きっと学校や部活とも違った疲れ方をしたのではないかと思います

そして今日は丹生川中のダイチくんも10月からの体験の打ち合わせに来てくれました
たくさんのスポーツ少年たちが来てくださるのが嬉しいです
ユーと同じ歳の子たちなので、親心のように応援したくなります
短い付き合いですが、よろしくお願いします

今日から職場体験の中学生の子達が来てくれてます

たまたま松倉中と中山中が同じ日程なので男の子が一気に4人もみえて
とっても賑やかな店内になっています

松倉中は野球部が2人、中山は高山ボーイズの子とサッカー部の子です

さすがはスポーツを頑張っている子たちで、とてもハキハキしていて気持ちがいいです

今日は水曜日で朝から荷物が多く、やっていただくことも多かったので
ほとんど休む間もなく動いてくれました

きっと学校や部活とも違った疲れ方をしたのではないかと思います


そして今日は丹生川中のダイチくんも10月からの体験の打ち合わせに来てくれました

たくさんのスポーツ少年たちが来てくださるのが嬉しいです

ユーと同じ歳の子たちなので、親心のように応援したくなります

短い付き合いですが、よろしくお願いします

Posted by santo4 at
20:25
│Comments(0)