スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2015年10月31日
大好き!コロッケ♪
カルです
北海道のちーちゃんからすっごく美味しいジャガイモをいただきました
そのジャガイモで母がコロッケを作るのですが、これがまた絶品なんです
カレー味のコロッケで、うちの一家はみんなこのコロッケが大好物です



揚げるだけにして持たせてもらうので、と~っても助かります
ユーとジョーもこれでもか!というほど食べました
しばらくはこれで生きていきそう
北海道の美味しい頂き物に感激しながらいつも私たち親子が言う言葉・・・
「ちーちゃんが北海道に嫁いでくれて本当に良かったな~」を連発してました
都合のいい親子ですね(笑)
美味しいジャガイモのレシピを考えて料理するのが楽しみです
ちーちゃん、ありがとう~~

北海道のちーちゃんからすっごく美味しいジャガイモをいただきました

そのジャガイモで母がコロッケを作るのですが、これがまた絶品なんです

カレー味のコロッケで、うちの一家はみんなこのコロッケが大好物です

揚げるだけにして持たせてもらうので、と~っても助かります

ユーとジョーもこれでもか!というほど食べました

しばらくはこれで生きていきそう

北海道の美味しい頂き物に感激しながらいつも私たち親子が言う言葉・・・
「ちーちゃんが北海道に嫁いでくれて本当に良かったな~」を連発してました

都合のいい親子ですね(笑)
美味しいジャガイモのレシピを考えて料理するのが楽しみです

ちーちゃん、ありがとう~~

Posted by santo4 at
14:56
│Comments(0)
2015年10月30日
兄弟愛のオーダーグラブ!
ども
K2です

ボッカボーナで一緒に野球をやっているジュンペイ!
今年の4月から社会人になり、ピカピカの新入社員で頑張っています!
そのじゅんぺいが、弟のリョウくんのオーダーグラブを購入してくれました


1ケ月前くらいに一緒にお店に来てくれて、届くのをずっと心待ちにしてくれていました


その待ちに待ったオーダーグラブを昨日お店に取りにきてくれました

リョウくんは嬉しそうな顔

グラブ袋にはリョウくんには内緒でジュンペイからの教訓(?)
すごくかっこいいグラブが出来上がりました!

リョウくんはこの秋の新人戦の高山大会を制した松倉中野球部のエースピッチャー
これからもこのオーダーグラブを武器に頑張ってください!
お兄ちゃんの愛情のこもったオーダーグラブ、大切につかってくださいねぇ~


あっ、そういえば、、、オレも兄貴からプレゼントもらいました!
こう平うどんの1.5玉!天ぷら玉子付!まじりの湯づきで!



ボッカボーナで一緒に野球をやっているジュンペイ!
今年の4月から社会人になり、ピカピカの新入社員で頑張っています!

そのじゅんぺいが、弟のリョウくんのオーダーグラブを購入してくれました



1ケ月前くらいに一緒にお店に来てくれて、届くのをずっと心待ちにしてくれていました



その待ちに待ったオーダーグラブを昨日お店に取りにきてくれました


リョウくんは嬉しそうな顔

グラブ袋にはリョウくんには内緒でジュンペイからの教訓(?)

すごくかっこいいグラブが出来上がりました!

リョウくんはこの秋の新人戦の高山大会を制した松倉中野球部のエースピッチャー

これからもこのオーダーグラブを武器に頑張ってください!
お兄ちゃんの愛情のこもったオーダーグラブ、大切につかってくださいねぇ~



あっ、そういえば、、、オレも兄貴からプレゼントもらいました!

こう平うどんの1.5玉!天ぷら玉子付!まじりの湯づきで!


Posted by santo4 at
18:53
│Comments(0)
2015年10月29日
写真募集します!
いつも山都スポーツをご利用いただきありがとうございます!

お店の入り口の壁を使って、当店で揃えていただいたユニフォームやポロシャツ、Tシャツ等の写真を掲示していこうと計画中です!


せっかくなら着用していただいている写真がいいなぁ~と思っています!
↓↓↓↓↓こんな感じの写真があると嬉しいです↓↓↓↓↓




野球に限りません!当店でご購入いただいたアイテムであれば大歓迎です!
ぜひご提供いただけるとありがたいです!
よろしくお願いします!



お店の入り口の壁を使って、当店で揃えていただいたユニフォームやポロシャツ、Tシャツ等の写真を掲示していこうと計画中です!



せっかくなら着用していただいている写真がいいなぁ~と思っています!

↓↓↓↓↓こんな感じの写真があると嬉しいです↓↓↓↓↓
野球に限りません!当店でご購入いただいたアイテムであれば大歓迎です!

ぜひご提供いただけるとありがたいです!
よろしくお願いします!


Posted by santo4 at
17:56
│Comments(0)
2015年10月28日
冬の必需品!
カルです
だんだんと寒くなってきましたね~
学生さんに人気の無地トレーナーがボチボチ今年も動き始めました
グレー、黒、ネイビーの3色あります
のびのびになりにくい、しっかりした生地のトレーナーがなんと1980円です
制服の中に1枚着ると、温かいですよ
お待ちしています


だんだんと寒くなってきましたね~

学生さんに人気の無地トレーナーがボチボチ今年も動き始めました

グレー、黒、ネイビーの3色あります

のびのびになりにくい、しっかりした生地のトレーナーがなんと1980円です

制服の中に1枚着ると、温かいですよ

お待ちしています

Posted by santo4 at
11:19
│Comments(0)
2015年10月26日
日枝中野球部3年生を送る会♪
カルです
昨晩、日枝中野球部の3年生を送る会がありました
3学年で50人もいる大所帯なので、毎回趣向を凝らして3年生を盛大に送り出します
今の3年生はユーの1つ下でジョーの1つ上の学年なので、私も長い付き合いです
本当にみんな素直でいい子たちで大好きなので、送る会では幾度となく涙が出ました
送る会では毎年1年生の出し物と、2年生の出し物があり、
それぞれの学年で一生懸命練習して披露します
2年生が女装するのは、ここ何年かの伝統のような感じで引き継がれています
まずは1年生の余興!
初々しくて可愛かった~~~
たくさん練習したのがよくわかりました


そして2年生!
ジョーも含む2年生の中の6人での、先生や先輩のモノマネからスタート


みんなで恋するフォーチュンクッキーを踊りました
これだけなら、少し「古っ」という感じもしますが、なんと今回はフラッシュモブ!!
無理矢理先生を壇上に引っ張り上げる・・・嫌がる先生・・・
でも!あら不思議!完璧に踊れる!とか、
ビデオを回していたはずの見物人の2年生の親もみんな途中から踊り出す!とか、
川原先生と3年生の父兄のオサミくんが女装をして途中から入ってきて
これまたキレのいい感じで踊り出す・・・最後には大人数でポーズを決める!
という設定にしました
先生方やオサミくんにお願いすると、すぐに了承してくださり
いろんな面白い意見も出してくださいました
親も子もたまに先生も何度も何度も集まって練習しました
というわけで私たちもダンスを踊っているので、全員の写真は無いのですが
かなり3年生の父兄や先輩たちを驚ろかすことが出来ました
川原先生のすっごい女装には大爆笑で、途中から全部持っていかれてしまいました(笑)



一生懸命練習した甲斐があって、平田会長の挨拶の中で
「親まで出てきてくれるとは思ってなかったので、感激して涙が出ました」と言ってくださいました
喜んでもらえて良かったです


平田会長が何日もかけて作られたDVDは感動モノで
何度も優勝して本当に強いチームだったんだと、そしてその影にはすごい努力があったんだと、
DVDを見て改めて実感して、また泣けちゃいました

親への感謝の言葉では、感極まって涙する子もいました
去年、私もユーに言われた言葉で号泣したっけ・・・
そしてジョーも1,2年生を代表して先輩方に挨拶をしました
もっともっと先輩たちと野球がしたかったと話していました

会の最後は長い長いアーチを組んでお見送りしました
この代の子たちと、一緒に野球をすることが出来た1,2年生はとても幸せだと思います
日枝中野球部が私は大好きです
これからは強い先輩に近づけるよう、1,2年生で頑張ってもらいたいです


ありがとうございました

昨晩、日枝中野球部の3年生を送る会がありました

3学年で50人もいる大所帯なので、毎回趣向を凝らして3年生を盛大に送り出します

今の3年生はユーの1つ下でジョーの1つ上の学年なので、私も長い付き合いです

本当にみんな素直でいい子たちで大好きなので、送る会では幾度となく涙が出ました

送る会では毎年1年生の出し物と、2年生の出し物があり、
それぞれの学年で一生懸命練習して披露します

2年生が女装するのは、ここ何年かの伝統のような感じで引き継がれています

まずは1年生の余興!
初々しくて可愛かった~~~

たくさん練習したのがよくわかりました

そして2年生!
ジョーも含む2年生の中の6人での、先生や先輩のモノマネからスタート

みんなで恋するフォーチュンクッキーを踊りました

これだけなら、少し「古っ」という感じもしますが、なんと今回はフラッシュモブ!!
無理矢理先生を壇上に引っ張り上げる・・・嫌がる先生・・・
でも!あら不思議!完璧に踊れる!とか、
ビデオを回していたはずの見物人の2年生の親もみんな途中から踊り出す!とか、
川原先生と3年生の父兄のオサミくんが女装をして途中から入ってきて
これまたキレのいい感じで踊り出す・・・最後には大人数でポーズを決める!
という設定にしました

先生方やオサミくんにお願いすると、すぐに了承してくださり
いろんな面白い意見も出してくださいました

親も子もたまに先生も何度も何度も集まって練習しました

というわけで私たちもダンスを踊っているので、全員の写真は無いのですが
かなり3年生の父兄や先輩たちを驚ろかすことが出来ました

川原先生のすっごい女装には大爆笑で、途中から全部持っていかれてしまいました(笑)
一生懸命練習した甲斐があって、平田会長の挨拶の中で
「親まで出てきてくれるとは思ってなかったので、感激して涙が出ました」と言ってくださいました

喜んでもらえて良かったです

平田会長が何日もかけて作られたDVDは感動モノで
何度も優勝して本当に強いチームだったんだと、そしてその影にはすごい努力があったんだと、
DVDを見て改めて実感して、また泣けちゃいました


親への感謝の言葉では、感極まって涙する子もいました

去年、私もユーに言われた言葉で号泣したっけ・・・
そしてジョーも1,2年生を代表して先輩方に挨拶をしました

もっともっと先輩たちと野球がしたかったと話していました

会の最後は長い長いアーチを組んでお見送りしました

この代の子たちと、一緒に野球をすることが出来た1,2年生はとても幸せだと思います

日枝中野球部が私は大好きです

これからは強い先輩に近づけるよう、1,2年生で頑張ってもらいたいです

ありがとうございました

Posted by santo4 at
21:48
│Comments(0)
2015年10月26日
神山高校文化祭!
昨日、本町3丁目で
が開催されました


これはTVアニメ「氷菓」の舞台になった高山市で開催されたファンイベント!
有志の方々によって開催されたものです!
中心になっていらっしゃる中田さんが、斐太高校野球部のフニフォームをモデルに、神山高校用のものを製作してくださいました!
そのご挨拶も兼ねて伺ってきました

ユニフォームを購入していただいた中田さんとK2
完全に“監督とメーカーの営業マン”みたいになってます、、、(笑)
圧倒されましたが、、、新鮮でした!(^o^)
神山高校文化祭
が開催されました



これはTVアニメ「氷菓」の舞台になった高山市で開催されたファンイベント!

有志の方々によって開催されたものです!

中心になっていらっしゃる中田さんが、斐太高校野球部のフニフォームをモデルに、神山高校用のものを製作してくださいました!
そのご挨拶も兼ねて伺ってきました


完全に“監督とメーカーの営業マン”みたいになってます、、、(笑)
圧倒されましたが、、、新鮮でした!(^o^)
Posted by santo4 at
15:43
│Comments(0)
2015年10月24日
山都スポーツのニューフェイス♪
カルです
10月14日から新しいスタッフが入ってくれました
ユリちゃんという女性で、中学を卒業され陸上で関商工へ・・・
大学卒業後は、ジムやフィットネスのインストラクターを経て高山に先日帰ってこられました
ユーコちゃんと同じ28歳なので、社会経験が豊富で初日からバリバリと働いてくれています
スポーツウーマンでうちのお店にぴったりの女性です
ユーコちゃんも子連れで手伝いに来てくれたりするので、一気ににぎやかなお店になりました
私の同級生のチカちゃんが、ユリちゃんの中学の頃の先生ということもあり、
ご縁を結んでくださったのです
感謝感謝です
人は財産だと思っているので、みんなでよりよいお店にしていきたいです

ユーコちゃんとユリちゃんです


ユーコちゃんが来てくれてる間は、みんなで赤ちゃんのお守りです
とっても可愛い赤ちゃんに癒されまくってます
どうか、新しいスタッフ共々、これからもよろしくお願いいたします

10月14日から新しいスタッフが入ってくれました
ユリちゃんという女性で、中学を卒業され陸上で関商工へ・・・
大学卒業後は、ジムやフィットネスのインストラクターを経て高山に先日帰ってこられました

ユーコちゃんと同じ28歳なので、社会経験が豊富で初日からバリバリと働いてくれています

スポーツウーマンでうちのお店にぴったりの女性です

ユーコちゃんも子連れで手伝いに来てくれたりするので、一気ににぎやかなお店になりました

私の同級生のチカちゃんが、ユリちゃんの中学の頃の先生ということもあり、
ご縁を結んでくださったのです

感謝感謝です

人は財産だと思っているので、みんなでよりよいお店にしていきたいです

ユーコちゃんとユリちゃんです

ユーコちゃんが来てくれてる間は、みんなで赤ちゃんのお守りです

とっても可愛い赤ちゃんに癒されまくってます

どうか、新しいスタッフ共々、これからもよろしくお願いいたします

Posted by santo4 at
23:39
│Comments(0)
2015年10月23日
対慶応義塾高校!
ども
K2です

斐太高校野球部!
今年の夏の岐阜県大会(甲子園予選)では強豪校を次々と破り、飛騨地区初の決勝進出!
飛騨を熱く、感動をくれたことは記憶に新しいところです!


3年生は部を引退して今は2年生以下の新チームで活動をスタートしております!


その斐太高校野球部が、今週末関東に遠征します!


練習試合の対戦相手は。。。
なんと。。。名門。。。慶応義塾高等学校!
日時:10月24日(土)10:00~(予定) ※時間は変更になる可能性もあります
場所:横浜市港北区日吉4-1-2 慶応義塾高校グラウンド
慶応義塾高校との試合の後は、これまた甲子園出場経験のある千葉黎明高校との試合も行います!
これだけの名門高校と試合できることもなかなかないことです!
これは斐太高校野球部OB会のご尽力により実現しました!
毎年強豪校との試合をマッチメイクしてくださります
過去には東邦高校、松商学園。。。などの甲子園常連校との対戦も!


選手達にとって貴重な経験になること間違いなしですね!

甥っ子のユーも張り切ってしまって、【東京行き用】のジャージを新調していました
関東にいらっしゃる飛騨地方、斐太高校出身の方、お時間があれば観戦、応援にぜひ行ってあげてください!





斐太高校野球部!
今年の夏の岐阜県大会(甲子園予選)では強豪校を次々と破り、飛騨地区初の決勝進出!
飛騨を熱く、感動をくれたことは記憶に新しいところです!



3年生は部を引退して今は2年生以下の新チームで活動をスタートしております!



その斐太高校野球部が、今週末関東に遠征します!



練習試合の対戦相手は。。。
なんと。。。名門。。。慶応義塾高等学校!
日時:10月24日(土)10:00~(予定) ※時間は変更になる可能性もあります
場所:横浜市港北区日吉4-1-2 慶応義塾高校グラウンド
慶応義塾高校との試合の後は、これまた甲子園出場経験のある千葉黎明高校との試合も行います!
これだけの名門高校と試合できることもなかなかないことです!
これは斐太高校野球部OB会のご尽力により実現しました!

毎年強豪校との試合をマッチメイクしてくださります

過去には東邦高校、松商学園。。。などの甲子園常連校との対戦も!



選手達にとって貴重な経験になること間違いなしですね!


甥っ子のユーも張り切ってしまって、【東京行き用】のジャージを新調していました

関東にいらっしゃる飛騨地方、斐太高校出身の方、お時間があれば観戦、応援にぜひ行ってあげてください!


※写真は今年の夏の岐阜県大会の時のものです
Posted by santo4 at
15:25
│Comments(0)
2015年10月22日
ドキドキ!ドラフト!!
カルです
私が帰ってくるなり、「お母さん、携帯貸して!ドラフト速報って入れて!」と
ジョーが興奮気味でした~
今日はドラフト会議だったんですね
「高橋取られた!!」とか、「吉持は足速いで欲しかったな~。5秒8やでな~」とか、
「よっしゃ!小笠原!」とか、「3位がいいわ。木下!!」とか、
よくわからないことをブツブツ言いながらテレビにかじりついていました
誰目線のコメントなのかよくわかりませんが・・(笑)
野球人はこの日をドキドキしながら向かえるみたいですね
「俺にドラフトかかったらどうしよう?」なんて、高山の野球オジサンの声をよく耳にします
皆さん、夢を捨てずに待っているんですかね~(笑)
ユーが高校生になったこともあり、
高校3年生でプロ野球から声がかかるということが改めてすごいことだと実感します
「ドラフト緊急生特報!お母さんありがとう!を録画してかんと~」
なんて言いながら塾に行ったジョー
「あれ?毎年泉ピンコ出とるのに、今年は出てね~」とか・・・どこ見てるんでしょう(笑)
日本の野球人がワクワク、ドキドキした1日でしたね


私が帰ってくるなり、「お母さん、携帯貸して!ドラフト速報って入れて!」と
ジョーが興奮気味でした~

今日はドラフト会議だったんですね

「高橋取られた!!」とか、「吉持は足速いで欲しかったな~。5秒8やでな~」とか、
「よっしゃ!小笠原!」とか、「3位がいいわ。木下!!」とか、
よくわからないことをブツブツ言いながらテレビにかじりついていました

誰目線のコメントなのかよくわかりませんが・・(笑)
野球人はこの日をドキドキしながら向かえるみたいですね

「俺にドラフトかかったらどうしよう?」なんて、高山の野球オジサンの声をよく耳にします

皆さん、夢を捨てずに待っているんですかね~(笑)
ユーが高校生になったこともあり、
高校3年生でプロ野球から声がかかるということが改めてすごいことだと実感します

「ドラフト緊急生特報!お母さんありがとう!を録画してかんと~」
なんて言いながら塾に行ったジョー

「あれ?毎年泉ピンコ出とるのに、今年は出てね~」とか・・・どこ見てるんでしょう(笑)
日本の野球人がワクワク、ドキドキした1日でしたね

Posted by santo4 at
21:13
│Comments(0)
2015年10月21日
文字職人の杉浦誠司先生!
カルです
昨日は日枝中学校で杉浦誠司先生の講演会がありました
そのお名前をどこかで聞いたことがあるな~と思って調べたら、
なんとZETTで出しているメッセー字シリーズを書いてみえる先生でした
うちのお店でも杉浦先生の商品は大人気です

杉浦先生は、うまくひらがなを組み合わせた漢字を書かれます
「ありがとう」でできた「夢」、「しんらいする」でできた「絆」など、
思わずなるほど~と思うような字を書かれるのです
昨年4月のブログ(←クリックしてね)でも紹介しています
そんなことから、勝手に親近感をわかせて講演を聞きました



「夢のみつけ方、叶え方」という講演会は、あっという間に時間が過ぎました
色々な挫折を繰り返し、自分の夢を見つけられた杉浦先生のお言葉はどれも深く、
お話しがとても面白く、わかりやすいので、子供達も真剣に聞いていました
挙手を求められると、たくさんの子供達がビシッと手を上げていて
素晴らしい態度で聞けたことを嬉しく思いました
講演の内容を書き始めると長くなるので割愛しますが
杉浦先生は本も出してみえるので、ぜひご興味のある方は読んでみてくださいね
講演会の最後に、日枝中に向けて書を書いてくださいました
長く考えて書かれるのではなく、ひらめきで書かれるそうで、
とっても早く大胆に素早く書いてくださり、びっくりしました
「たのしい」というひらがなを組み合わせた「笑」という、素晴らしい書でした
日枝中のみんなに笑顔を忘れず、夢に向かって羽ばたいてもらいたいと思います
さて、夜は杉浦先生と食事をさせていただきました

杉浦先生の決して押し付けがましくない色んなお話が楽しくて、
そしてとてもためになり、ますます大ファンになってしまいました
講演を聞いたジョーも「杉浦さんの話、めちゃくちゃ良かった」と色んな感想を話してくれました
またぜひ高山にいらしてもらいたいです
本当にありがとうございました

昨日は日枝中学校で杉浦誠司先生の講演会がありました

そのお名前をどこかで聞いたことがあるな~と思って調べたら、
なんとZETTで出しているメッセー字シリーズを書いてみえる先生でした

うちのお店でも杉浦先生の商品は大人気です

杉浦先生は、うまくひらがなを組み合わせた漢字を書かれます

「ありがとう」でできた「夢」、「しんらいする」でできた「絆」など、
思わずなるほど~と思うような字を書かれるのです

昨年4月のブログ(←クリックしてね)でも紹介しています

そんなことから、勝手に親近感をわかせて講演を聞きました




「夢のみつけ方、叶え方」という講演会は、あっという間に時間が過ぎました

色々な挫折を繰り返し、自分の夢を見つけられた杉浦先生のお言葉はどれも深く、
お話しがとても面白く、わかりやすいので、子供達も真剣に聞いていました

挙手を求められると、たくさんの子供達がビシッと手を上げていて
素晴らしい態度で聞けたことを嬉しく思いました

講演の内容を書き始めると長くなるので割愛しますが
杉浦先生は本も出してみえるので、ぜひご興味のある方は読んでみてくださいね

講演会の最後に、日枝中に向けて書を書いてくださいました

長く考えて書かれるのではなく、ひらめきで書かれるそうで、
とっても早く大胆に素早く書いてくださり、びっくりしました

「たのしい」というひらがなを組み合わせた「笑」という、素晴らしい書でした

日枝中のみんなに笑顔を忘れず、夢に向かって羽ばたいてもらいたいと思います

さて、夜は杉浦先生と食事をさせていただきました

杉浦先生の決して押し付けがましくない色んなお話が楽しくて、
そしてとてもためになり、ますます大ファンになってしまいました

講演を聞いたジョーも「杉浦さんの話、めちゃくちゃ良かった」と色んな感想を話してくれました

またぜひ高山にいらしてもらいたいです

本当にありがとうございました

Posted by santo4 at
21:02
│Comments(0)