スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2015年11月30日
江名子ホークス6年生を送る会♪
カルです
先日、江名子ホークスの「6年生を送る会」が行われました
6年生は2人しかいない学年だったので、なかなか勝てなくてつらい思いもしたと思います
それでも最後まで頑張った2人なので、盛大に送り出してもらったことでしょう
キャプテンのマナトは小さい頃からジョーの後ろをついて回ってたので
もう卒団なんだな~と感慨深い気持ちになりました
マナトのお母さんは太コーチに渡すプレゼントを、
ばれないように内緒で何度も足を運んで選んでくれました
喜んでもらえるモノを一緒に頭を悩ませて考えましたが
なんと6年生の2人の名前「MANATO RIKUTO」を打球部分にレーザー刻印、
グリップエンドには「F.K」の刻印をしたミズノプロのノックバットをプレゼントしました
太コーチから私に宴会中に酔っ払って感激の電話があったので
かなり喜んでくれたと思います
もったいなくて使えないと言っていました
そして、マナトとリクトの名前とホークス全員の名前が入ったタオルも作ってもらいました
こちらも喜んでもらえてよかったです
会は、下の学年の子たちが一生懸命余興をやってくれたりしてとても盛り上がったそうです
そして、やはり6年生の2人のお父さん、お母さんは涙、涙だったそうです
楽しかったこと、つらかったこと、たくさんの思い出がよみがえってきたんでしょう
小学校野球は終わったけど、まだまだこれは通過点です
胸を張って卒団して、中学という次のステージで頑張ってね
今までよく頑張りました!卒団おめでとう!!




先日、江名子ホークスの「6年生を送る会」が行われました

6年生は2人しかいない学年だったので、なかなか勝てなくてつらい思いもしたと思います

それでも最後まで頑張った2人なので、盛大に送り出してもらったことでしょう

キャプテンのマナトは小さい頃からジョーの後ろをついて回ってたので
もう卒団なんだな~と感慨深い気持ちになりました

マナトのお母さんは太コーチに渡すプレゼントを、
ばれないように内緒で何度も足を運んで選んでくれました

喜んでもらえるモノを一緒に頭を悩ませて考えましたが
なんと6年生の2人の名前「MANATO RIKUTO」を打球部分にレーザー刻印、
グリップエンドには「F.K」の刻印をしたミズノプロのノックバットをプレゼントしました

太コーチから私に宴会中に酔っ払って感激の電話があったので
かなり喜んでくれたと思います

もったいなくて使えないと言っていました

そして、マナトとリクトの名前とホークス全員の名前が入ったタオルも作ってもらいました

こちらも喜んでもらえてよかったです

会は、下の学年の子たちが一生懸命余興をやってくれたりしてとても盛り上がったそうです

そして、やはり6年生の2人のお父さん、お母さんは涙、涙だったそうです

楽しかったこと、つらかったこと、たくさんの思い出がよみがえってきたんでしょう

小学校野球は終わったけど、まだまだこれは通過点です

胸を張って卒団して、中学という次のステージで頑張ってね

今までよく頑張りました!卒団おめでとう!!



Posted by santo4 at
20:21
│Comments(2)
2015年11月30日
集合写真♪
カルです
昨日の3年生との練習試合(←クリックしてね)で
最後に1,2,3年生で集合写真を撮りました
3年生は用事があって来られない子もいたので、全員ではないけれど
こうして揃うと、改めてすごい人数の部員なんだと驚きです
ユーもジョーも少ない人数の江名子ホークス出身なので、
中学に入ってとまどうことも多かったですが、たくさんの友達や先輩、後輩に囲まれて楽しそうです
他のお母さんたちとも
指導者、先輩、後輩に恵まれて日枝中野球部でよかったな~と話していました
色々と学ばせていただける素晴らしい環境に感謝ですね
これからも頑張ってね~~~~


昨日の3年生との練習試合(←クリックしてね)で
最後に1,2,3年生で集合写真を撮りました

3年生は用事があって来られない子もいたので、全員ではないけれど
こうして揃うと、改めてすごい人数の部員なんだと驚きです

ユーもジョーも少ない人数の江名子ホークス出身なので、
中学に入ってとまどうことも多かったですが、たくさんの友達や先輩、後輩に囲まれて楽しそうです

他のお母さんたちとも
指導者、先輩、後輩に恵まれて日枝中野球部でよかったな~と話していました

色々と学ばせていただける素晴らしい環境に感謝ですね

これからも頑張ってね~~~~

Posted by santo4 at
13:23
│Comments(0)
2015年11月29日
3年生と練習試合♪
カルです
今日は日枝中野球部3年生と練習試合をしてもらいました
かなりガチンコでやってもらったのですが、さすがは強かった3年生!
夏からのブランクがあるとは言え、振りも動きもやっぱり違いました


エースのヨウセイは、まだまだ進化している感じで
投げるときに風を切るビュンという音がして、
1球ごとに「お~~~~!」という歓声があがっていました
野球が終わってますます大きくなっているみたいで、体格も2年生とは全然違いました
当たると大きいし、走塁も上手だし、すごくいい刺激になりました
身近にこんなに勉強になる練習相手がいて、幸せな子たちだと思います
3年生も久しぶりの野球で、イキイキしていてとっても楽しそうでした
勉強で忙しいのに相手をしてもらってありがたいことです



ただ、勝った負けたではなく、どこがどう優れているのか、体で感じてもらいたいです
3年生を見習って、頑張ってもっともっと強くなろう!!!!

今日は日枝中野球部3年生と練習試合をしてもらいました

かなりガチンコでやってもらったのですが、さすがは強かった3年生!
夏からのブランクがあるとは言え、振りも動きもやっぱり違いました

エースのヨウセイは、まだまだ進化している感じで
投げるときに風を切るビュンという音がして、
1球ごとに「お~~~~!」という歓声があがっていました

野球が終わってますます大きくなっているみたいで、体格も2年生とは全然違いました

当たると大きいし、走塁も上手だし、すごくいい刺激になりました

身近にこんなに勉強になる練習相手がいて、幸せな子たちだと思います

3年生も久しぶりの野球で、イキイキしていてとっても楽しそうでした

勉強で忙しいのに相手をしてもらってありがたいことです

ただ、勝った負けたではなく、どこがどう優れているのか、体で感じてもらいたいです

3年生を見習って、頑張ってもっともっと強くなろう!!!!
Posted by santo4 at
19:51
│Comments(0)
2015年11月29日
アンダーアーマーのグラブ入荷♪♪♪
お待たせしました!
アンダーアーマーのグラブが入荷しました


ソフトバンクの松田選手、柳田選手、オリックスの金子選手、糸井選手、横浜DeNAの山崎選手など、愛用しているプロ選手も増えつつありますね
当店も硬式用は少しおいていましたが、、、
今回一般軟式用、少年軟式用のグラブが入荷しました


待っていた人も少なくないと思います
クリスマスも近いこの時期。。。
プレゼント
にもいかがですかぁ~


ぜひお店でチェックしてくださいね

アンダーアーマーのグラブが入荷しました


ソフトバンクの松田選手、柳田選手、オリックスの金子選手、糸井選手、横浜DeNAの山崎選手など、愛用しているプロ選手も増えつつありますね

当店も硬式用は少しおいていましたが、、、
今回一般軟式用、少年軟式用のグラブが入荷しました



待っていた人も少なくないと思います

クリスマスも近いこの時期。。。

プレゼント




ぜひお店でチェックしてくださいね


Posted by santo4 at
09:20
│Comments(0)
2015年11月28日
1着のみ!大特価!
1着のみの大特価品のご紹介です!
1着のみでごめんなさい、、、

2015秋冬の新商品です
悪天候の中でも快適な撥水加工を施したモデル!
裏地は起毛で保温性が高く、軽量かつ速乾性に優れています!
サイズはYSM(130)の1着のみ!
税込7,560円を、、、
25%OFF!! 現金特価5,670円でご提供!
お子さんに!プレゼント
に!ぜひいかがですか!
(1着のみですので売切れの際はご容赦ください)

1着のみでごめんなさい、、、

アンダーアーマー【UA CTGフリースフーディーⅡ】
2015秋冬の新商品です

悪天候の中でも快適な撥水加工を施したモデル!
裏地は起毛で保温性が高く、軽量かつ速乾性に優れています!
サイズはYSM(130)の1着のみ!
税込7,560円を、、、
25%OFF!! 現金特価5,670円でご提供!
お子さんに!プレゼント

(1着のみですので売切れの際はご容赦ください)
Posted by santo4 at
19:24
│Comments(0)
2015年11月28日
文化発表会♪
カルです
昨日は日枝中学校の文化発表会に行ってきました
クラスごとの合唱を聴いて、感動しっぱなしでした
ジョーも毎朝早くから学校に行き、金賞目指してクラスで合唱練習をしてきました
どのクラスもそんな感じで団結して一生懸命練習をしたのでしょう
すごくキレイなハーモニーを聴かせてもらいました
そして、午後からは日枝中の先生方、PTA合同の合唱があり、緊張の中唄ってきました
東京に行っていたので、2回練習に出られなくて不安でしたが、ちゃんとできました
大地讃頌では、3年生のNくんが指揮でSさんがピアノを弾いてくれました
指揮者のNくんの指揮がかっこよすぎて、素晴らしくて、吸い込まれるように唄えました
唄い終わった後は目がハートになっていたかもしれません(笑)
ピアノもすごく上手でびっくりしました
撮ってもらったビデオを見たら、やはり男の先生方の迫力がすごくて
われながら素晴らしい合唱だったと思います
子供たちの一生懸命さに刺激を受けて頑張れました
そして、ジョーのクラスは銅賞・・・金賞を目指していたので悔しがっていましたが
結果ではなくて、道のりに意味があると思ってまた学校生活を張り切って過ごしてもらいたいです
子供たちからやる気のパワーをもらい、気持ちのいい時間をすごさせてもらえてよかったです


昨日は日枝中学校の文化発表会に行ってきました

クラスごとの合唱を聴いて、感動しっぱなしでした

ジョーも毎朝早くから学校に行き、金賞目指してクラスで合唱練習をしてきました

どのクラスもそんな感じで団結して一生懸命練習をしたのでしょう

すごくキレイなハーモニーを聴かせてもらいました

そして、午後からは日枝中の先生方、PTA合同の合唱があり、緊張の中唄ってきました

東京に行っていたので、2回練習に出られなくて不安でしたが、ちゃんとできました

大地讃頌では、3年生のNくんが指揮でSさんがピアノを弾いてくれました

指揮者のNくんの指揮がかっこよすぎて、素晴らしくて、吸い込まれるように唄えました
唄い終わった後は目がハートになっていたかもしれません(笑)
ピアノもすごく上手でびっくりしました

撮ってもらったビデオを見たら、やはり男の先生方の迫力がすごくて
われながら素晴らしい合唱だったと思います

子供たちの一生懸命さに刺激を受けて頑張れました

そして、ジョーのクラスは銅賞・・・金賞を目指していたので悔しがっていましたが
結果ではなくて、道のりに意味があると思ってまた学校生活を張り切って過ごしてもらいたいです

子供たちからやる気のパワーをもらい、気持ちのいい時間をすごさせてもらえてよかったです


Posted by santo4 at
15:12
│Comments(0)
2015年11月27日
一安心♪
カルです
昨晩東京より戻りました
ねえの手術は無事に終わりました
麻酔が覚めた後は少し辛そうでしたが、
優しい旦那さまがいてくれて心強いので、あとはお任せして帰ってきました
普段はとっても元気で海外を飛び回っているねえで病気なんて考えられなかったけど、
色々と出てくる歳なので気をつけなければいけません
ねえはこまめに検診を受けているので、早期で病気が発見できました
やっぱり検診ってとても大切だなと改めて思いました
大事に至らず、本当に良かったです
帰りはホッとして新幹線、高山線と、ビールを飲んで目を閉じると・・・・
あっという間に高山でした(笑)

ご心配してラインや電話やメッセージなどくださった皆さま、ありがとうございました
ねえの役に立ちたくて行ったのに、
病室の貴重品ボックスにねえのお財布や指輪など入れて、
大事に私が鍵を持って手術室まで行き、、、、
なんとその鍵を高山まで持って帰ってきてしまった
そんなオチつきの、私の付き添いなのでした(笑)

昨晩東京より戻りました

ねえの手術は無事に終わりました

麻酔が覚めた後は少し辛そうでしたが、
優しい旦那さまがいてくれて心強いので、あとはお任せして帰ってきました

普段はとっても元気で海外を飛び回っているねえで病気なんて考えられなかったけど、
色々と出てくる歳なので気をつけなければいけません

ねえはこまめに検診を受けているので、早期で病気が発見できました

やっぱり検診ってとても大切だなと改めて思いました

大事に至らず、本当に良かったです

帰りはホッとして新幹線、高山線と、ビールを飲んで目を閉じると・・・・
あっという間に高山でした(笑)
ご心配してラインや電話やメッセージなどくださった皆さま、ありがとうございました

ねえの役に立ちたくて行ったのに、
病室の貴重品ボックスにねえのお財布や指輪など入れて、
大事に私が鍵を持って手術室まで行き、、、、
なんとその鍵を高山まで持って帰ってきてしまった

そんなオチつきの、私の付き添いなのでした(笑)
Posted by santo4 at
23:14
│Comments(0)
2015年11月25日
スノトレ入荷!
飛騨地区の冬
には欠かせない。。。スノトレ
特に通学には必須アイテムですね
今日、アシックスより入荷いたしました



色はホワイト×レッド、クリーム×グレーの2タイプがあります
アウターソールには低硬度ラバーを採用!
横溝を刻んだソールが、雪道での歩行をサポートしてくれます!
アッパーのつま先部の縫い目をなくし、ラバーで補強することで、水の浸入を抑制!
前足部内側部分には、保温性に優れた起毛素材を使用!
防寒対策に加えて快適性を追求!
ワイドラストを採用しているので、甲の広い方にもぴったりフィットします
サイズ切れの場合は取寄せもいたしますが、メーカーでの在庫がなくなってしまう場合もあります
お早めにお買い求めください!
ぜひお店で!要チェック!

特に通学には必須アイテムですね

今日、アシックスより入荷いたしました



色はホワイト×レッド、クリーム×グレーの2タイプがあります

アウターソールには低硬度ラバーを採用!
横溝を刻んだソールが、雪道での歩行をサポートしてくれます!

アッパーのつま先部の縫い目をなくし、ラバーで補強することで、水の浸入を抑制!
前足部内側部分には、保温性に優れた起毛素材を使用!
防寒対策に加えて快適性を追求!
ワイドラストを採用しているので、甲の広い方にもぴったりフィットします

サイズ切れの場合は取寄せもいたしますが、メーカーでの在庫がなくなってしまう場合もあります

お早めにお買い求めください!

ぜひお店で!要チェック!

Posted by santo4 at
17:25
│Comments(0)
2015年11月25日
Vリーグ納会!今年の主役は。。。ボッカだ!
ども
K2です

11/23、高山市のザ・アリスにて、
の納会が盛大に行われました
自分が監督を務めるボッカボーナ、毎年最低必須人数の4人、年によってはそれを下回る人数での参加でしたが、、、
今年は何と言っても優勝チーム!
大挙して10人で参加しました
毎年優勝チームは最前列のテーブルに大人数で参加。。。
それを指をくわえてうらやましく眺めていましたが、、、
今年は夢が叶い、その立場になることができました
表彰選手も一番多く、鼻高々の納会となりました



最高殊勲選手には決勝大会で7打数6安打、投げては2試合8イニングを無失点のまさ
スピーチでは「来年も優勝して監督を胴上げできるように!」なんて嬉しいことを。。。

最優秀投手賞には決勝大会2試合6イニングを自責点1のさとる

ベストナインには打率4割のひで、打点はもちろん、失点を防ぐ好守備のくに、てつ、打率3割超えのじょうじの4人が選出されました!



そして勝利監督賞にはもちろん!今年一年、試合の采配というよりも、人数の確保、段取りやら、道具の管理、運搬を頑張ったオレが(笑)
スピーチで話させてもらいましたが、今年度いっぱいは優勝チームとしてでかい顔をさせてもらい、年度が変わったら謙虚な姿勢でいきたいと思います(笑)

納会はその他の表彰、大ビンゴ大会やじゃんけん大会のアトラクション、また、たくさんのご来賓の方にも華を添えていただき、大盛会となりました

大会役員、幹事の皆様、ありがとうございました

来年は30回という記念大会


連覇を目標に、そしてこの気分の良い納会に出席できるよう、チーム一丸となり、良い雰囲気で一年間戦いたいと思います!
今年一年チームを支えてくれた皆様、応援してくれた皆様に、この場をお借りしてお礼申し上げます!
ありがとうございました!!!
ボッカボーナ、来年も爆進します




11/23、高山市のザ・アリスにて、
第29回高山ナイターVリーグ
の納会が盛大に行われました

自分が監督を務めるボッカボーナ、毎年最低必須人数の4人、年によってはそれを下回る人数での参加でしたが、、、
今年は何と言っても優勝チーム!

大挙して10人で参加しました

毎年優勝チームは最前列のテーブルに大人数で参加。。。
それを指をくわえてうらやましく眺めていましたが、、、
今年は夢が叶い、その立場になることができました

表彰選手も一番多く、鼻高々の納会となりました



最高殊勲選手には決勝大会で7打数6安打、投げては2試合8イニングを無失点のまさ
スピーチでは「来年も優勝して監督を胴上げできるように!」なんて嬉しいことを。。。
最優秀投手賞には決勝大会2試合6イニングを自責点1のさとる
ベストナインには打率4割のひで、打点はもちろん、失点を防ぐ好守備のくに、てつ、打率3割超えのじょうじの4人が選出されました!



そして勝利監督賞にはもちろん!今年一年、試合の采配というよりも、人数の確保、段取りやら、道具の管理、運搬を頑張ったオレが(笑)
スピーチで話させてもらいましたが、今年度いっぱいは優勝チームとしてでかい顔をさせてもらい、年度が変わったら謙虚な姿勢でいきたいと思います(笑)

納会はその他の表彰、大ビンゴ大会やじゃんけん大会のアトラクション、また、たくさんのご来賓の方にも華を添えていただき、大盛会となりました


大会役員、幹事の皆様、ありがとうございました


来年は30回という記念大会



連覇を目標に、そしてこの気分の良い納会に出席できるよう、チーム一丸となり、良い雰囲気で一年間戦いたいと思います!

今年一年チームを支えてくれた皆様、応援してくれた皆様に、この場をお借りしてお礼申し上げます!
ありがとうございました!!!


Posted by santo4 at
13:06
│Comments(0)
2015年11月24日
ねえ、頑張れ!
カルです
今週も東京に来ています
実はねえに病気が見つかり、手術をすることになりました
いつも元気でバリバリに働いて、人一倍楽しんでいて、家族のことばかり考えているねえが
まさかの病気発覚で、びっくりしています
私の病気がわかったときも仕事の段取りをつけて飛んできてくれて
ずっと側にねえがいてくれたので、今度は恩返しで私が付き添っていようと
手術の日が決まった1ヶ月くらい前から決めていました
もちろん、頼りになる愛するシンヤさんもいるので心強いと思います
全身麻酔なので目覚めた時に寂しくないように、勇気づけてあげたいです
明日入院というのに、まだまだ仕事で帰ってこないねえ・・・
連休の高山では仲間と楽しくお酒を飲んでいました
頑張り屋でいつも突っ走っているので、明日からは少しゆっくりしさせてあげたいです
そんなわけで、今夜は仕事が終わったエリを連れて夕飯を食べてきました

最近有名な紅蜥蜴さんでいただきました
病人をさしおいて、私とエリばかり申し訳ないですが・・・

ユーとジョーからのお手紙でねえは少しウルウルしていました
私と一緒で優しいねえが大好きなユーとジョーです
頑張って手術を乗り越えて、またさらにパワーアアップしたねえでずっと輝き続けてもらいたいです

今週も東京に来ています

実はねえに病気が見つかり、手術をすることになりました

いつも元気でバリバリに働いて、人一倍楽しんでいて、家族のことばかり考えているねえが
まさかの病気発覚で、びっくりしています

私の病気がわかったときも仕事の段取りをつけて飛んできてくれて
ずっと側にねえがいてくれたので、今度は恩返しで私が付き添っていようと
手術の日が決まった1ヶ月くらい前から決めていました

もちろん、頼りになる愛するシンヤさんもいるので心強いと思います

全身麻酔なので目覚めた時に寂しくないように、勇気づけてあげたいです

明日入院というのに、まだまだ仕事で帰ってこないねえ・・・
連休の高山では仲間と楽しくお酒を飲んでいました

頑張り屋でいつも突っ走っているので、明日からは少しゆっくりしさせてあげたいです

そんなわけで、今夜は仕事が終わったエリを連れて夕飯を食べてきました


最近有名な紅蜥蜴さんでいただきました

病人をさしおいて、私とエリばかり申し訳ないですが・・・
ユーとジョーからのお手紙でねえは少しウルウルしていました

私と一緒で優しいねえが大好きなユーとジョーです

頑張って手術を乗り越えて、またさらにパワーアアップしたねえでずっと輝き続けてもらいたいです

Posted by santo4 at
23:05
│Comments(0)