スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2015年03月31日
エリの卒業式♪
カルです
先日、姪っ子エリの大学の卒業式がありました
4年間エリはねえのマンションに住ませてもらったので、東京ではねえがエリの母親代わりでした
そして、高山での母親代わりのおばあちゃんも高山からこの日のために上京し
おばあちゃん、ねえという2人の母親代わりに見守られて無事に卒業証書をいただきました
父の横綱も行きたかったのですが、
さすがにこの繁忙期はお店を抜けることが出来ず、残念がっていました


送られてきたエリの袴姿の写真を見て、思わず涙が出そうになりました
エリは高校受験のときも、高校に入ってからも、大学に入ってからも
いつもいつも勉強をコツコツやっていて、本当に努力する子でした
勉強だけでなく、アルバイトも一生懸命で、もちろん遊びも旅行もすべてパワー全開!
やるときはやる!遊ぶときは遊ぶ!の精神は見ていて気持ちいいくらいでした
高校受験のユーに
「努力しんならんときに努力しんヤツはかっこ悪いぞ!」と、
いつもハッパをかけてくれたのも従姉妹のエリでした
就職活動もすごく頑張って第一希望のところに入社することができました
幼稚園に入る前から母親がいないエリ・・・
辛いこともたくさんあったと思いますが泣き言を一切言わず、
努力するかっこいい姿をたくさん見せてくれて、私たちを喜ばせてくれました
エリの機動力になっているのは「ばあちゃんを喜ばせてあげたい」ことだと
話してくれたことがありました
今までよく頑張りました!
社会人になるということは、これからは私たちと同じ立場です
今までと違ってチヤホヤもされないし、悩みや苦しみも出てくることと思いますが
失敗もたくさん繰り返しながら、たくさん学んで立派な大人になってもらいたいです
なにかに一生懸命になっていないと気がすまない性分のエリだから
きっと社会人になっても頑張ってくれることでしょう
これからも家族みんなでずっと応援していますよ
おめでとう!!!

先日、姪っ子エリの大学の卒業式がありました

4年間エリはねえのマンションに住ませてもらったので、東京ではねえがエリの母親代わりでした

そして、高山での母親代わりのおばあちゃんも高山からこの日のために上京し
おばあちゃん、ねえという2人の母親代わりに見守られて無事に卒業証書をいただきました

父の横綱も行きたかったのですが、
さすがにこの繁忙期はお店を抜けることが出来ず、残念がっていました



送られてきたエリの袴姿の写真を見て、思わず涙が出そうになりました

エリは高校受験のときも、高校に入ってからも、大学に入ってからも
いつもいつも勉強をコツコツやっていて、本当に努力する子でした

勉強だけでなく、アルバイトも一生懸命で、もちろん遊びも旅行もすべてパワー全開!
やるときはやる!遊ぶときは遊ぶ!の精神は見ていて気持ちいいくらいでした

高校受験のユーに
「努力しんならんときに努力しんヤツはかっこ悪いぞ!」と、
いつもハッパをかけてくれたのも従姉妹のエリでした

就職活動もすごく頑張って第一希望のところに入社することができました

幼稚園に入る前から母親がいないエリ・・・
辛いこともたくさんあったと思いますが泣き言を一切言わず、
努力するかっこいい姿をたくさん見せてくれて、私たちを喜ばせてくれました

エリの機動力になっているのは「ばあちゃんを喜ばせてあげたい」ことだと
話してくれたことがありました

今までよく頑張りました!
社会人になるということは、これからは私たちと同じ立場です

今までと違ってチヤホヤもされないし、悩みや苦しみも出てくることと思いますが
失敗もたくさん繰り返しながら、たくさん学んで立派な大人になってもらいたいです

なにかに一生懸命になっていないと気がすまない性分のエリだから
きっと社会人になっても頑張ってくれることでしょう

これからも家族みんなでずっと応援していますよ

おめでとう!!!
Posted by santo4 at
07:36
│Comments(0)
2015年03月30日
タクミのお見送り・・・
カルです
ユーと小学校からずっと一緒だったタクミが
関商工に入学するため昨日旅立って行きました
ユーとタクミは江名子ホークスからずっと一緒で、大親友でした
タクミのことになると語り尽くせないのですが、
ユーととても価値観が似ているところがあるのです
まず、通信機器を一切持たずに中学3年間を通しました
ラインやメールやゲームを一切やらず、遊びはずっと外で野球!
ユーが楽しい中学校生活を送れたのは、
同じ価値観をもった親友がいたからだといつもタクミのお母さんとも話していました
野球が大好きで、すごいプレーヤーなのに、照れ屋ではにかみやのタクミ・・・
特に関商工に行きたいという目標を持ってからの努力はすごかったです
ユーも行きたい高校が決まっていたので、
夏に野球が終わってからはずっと一緒に勉強をしていました
「勉強の仕方がわからんでユーと一緒にやる!」と宣言して、本当に毎日来ていました
すごい努力の子なんだと改めて感心しました
そしてメキメキと成績も伸びていき、ついに自分の夢に一歩近づくことができたのです
トレーニングだと言って自転車通学なのに歩いて毎朝ユーと一緒に通学しました
私はそんな2人を見るのが大好きで、毎朝2人とたくさん話しをしました
真面目で不器用な愛すべきタクミ・・・
中学生にもなると、そんなところが少し幼くうつることもありますが
自分を貫きとおす生き方は見ていてとてもかっこいいものでした
悲しくて、出発の前の日ユーはかなりブルーになっていました
ず~~っと一緒だったタクミがいなくなるなんて考えられないのでしょう
出発の朝、野球部のたくさんの仲間が集まりました




最後に見送られるときにタクミの目には涙がいっぱいにあふれ
私も切なくて切なくて泣いてしまいました
タクミが行きたくて仕方なかった場所に送り出すのに涙はダメだと思いつつ
いろんな気持ちがあふれてきて困りました
ユーとタクミは毎日登下校をするときに、いろんなことを話していたようです
一緒に楽しく遊んだことも思い出ですが、たくさんのことを語り合ったことは
きっと何にも変えられない、お互いが成長する大切な時間だったことでしょう
タクミがいたからユーも自分らしくいられました
心から感謝です
ありがとう
タクミの活躍をず~~っと応援しています
憧れ続けたカンタ先輩の下で、大好きな野球を精一杯頑張ってきてもらいたいです
頑張れ!タクミ!!!!





ユーと小学校からずっと一緒だったタクミが
関商工に入学するため昨日旅立って行きました

ユーとタクミは江名子ホークスからずっと一緒で、大親友でした

タクミのことになると語り尽くせないのですが、
ユーととても価値観が似ているところがあるのです

まず、通信機器を一切持たずに中学3年間を通しました

ラインやメールやゲームを一切やらず、遊びはずっと外で野球!
ユーが楽しい中学校生活を送れたのは、
同じ価値観をもった親友がいたからだといつもタクミのお母さんとも話していました

野球が大好きで、すごいプレーヤーなのに、照れ屋ではにかみやのタクミ・・・
特に関商工に行きたいという目標を持ってからの努力はすごかったです

ユーも行きたい高校が決まっていたので、
夏に野球が終わってからはずっと一緒に勉強をしていました

「勉強の仕方がわからんでユーと一緒にやる!」と宣言して、本当に毎日来ていました

すごい努力の子なんだと改めて感心しました

そしてメキメキと成績も伸びていき、ついに自分の夢に一歩近づくことができたのです

トレーニングだと言って自転車通学なのに歩いて毎朝ユーと一緒に通学しました

私はそんな2人を見るのが大好きで、毎朝2人とたくさん話しをしました

真面目で不器用な愛すべきタクミ・・・
中学生にもなると、そんなところが少し幼くうつることもありますが
自分を貫きとおす生き方は見ていてとてもかっこいいものでした

悲しくて、出発の前の日ユーはかなりブルーになっていました

ず~~っと一緒だったタクミがいなくなるなんて考えられないのでしょう

出発の朝、野球部のたくさんの仲間が集まりました





最後に見送られるときにタクミの目には涙がいっぱいにあふれ
私も切なくて切なくて泣いてしまいました

タクミが行きたくて仕方なかった場所に送り出すのに涙はダメだと思いつつ
いろんな気持ちがあふれてきて困りました

ユーとタクミは毎日登下校をするときに、いろんなことを話していたようです

一緒に楽しく遊んだことも思い出ですが、たくさんのことを語り合ったことは
きっと何にも変えられない、お互いが成長する大切な時間だったことでしょう

タクミがいたからユーも自分らしくいられました

心から感謝です


タクミの活躍をず~~っと応援しています

憧れ続けたカンタ先輩の下で、大好きな野球を精一杯頑張ってきてもらいたいです

頑張れ!タクミ!!!!


Posted by santo4 at
20:05
│Comments(2)
2015年03月28日
切ない気分。。。
カルです
春はスタートの季節で、同時に別れの季節でもあります
毎年のことながら、ただでさえ涙もろい私がなかなか辛い時期なのです
お店にも旅立ちを前に最後のお買い物に来てくれたり、
最後の道具のメンテナンスに来てくれたりと、たくさんのお客様が来てくださいます

中洞兄弟が来てくれました
お兄ちゃんのリョウトくんは県岐商を卒業し、弟のケイトくんも先日県岐商に合格しました
お兄ちゃんもそうですが、中学の頃に強い信念を持って進路を決めることができるのは
素晴らしいことだと思います
甲子園でも勝ち進んでる県岐商に行くなんて、ワクワクですね
体に気をつけながら頑張ってもらいたいです

斐太高校野球部のピッチャーだったカンタくんは、島根の大学に進学されます
文武両道で本当によく頑張った高校生活でした
お母さんのカオルと私は高校の頃の同級生で、
カオルがしょっちゅうカンタくんのスパイクを持って
修理やメンテナンスに来て走り回っていたことが、まるで昨日のことのようです
「最後に山都パパにグローブを見てもらいたい」と来てくれた写真です
野球を続けられるので「島根にも山都みたいなお店があるといいな~」なんて
嬉しいことを言ってくれるのです
真面目で一生懸命なカンタくん、絶対この先こういう子にはいいことがあるんだろうなって思います
頑張る子は最後には報われる世の中になっていると思うのです
お母さんのカオルと色々な話をしているうちに、私はもうこらえきれず泣いてしまいました
するとカオルも泣き、なぜかつられて横綱も泣き・・・(笑)
子供から大人になっていく姿は頼もしく感じますが、親としては少し寂しいものなのです
お別れは切ないですが、みんな夢に向かって旅立っていくので
私はこの地でずっと、頑張る皆さんを応援しています
明日はとうとうユーの親友タクミの旅立ち・・・
朝、お見送りに行くようになっていますが、泣かずに送ることができるかな?
春は本当に複雑な季節ですね

春はスタートの季節で、同時に別れの季節でもあります

毎年のことながら、ただでさえ涙もろい私がなかなか辛い時期なのです

お店にも旅立ちを前に最後のお買い物に来てくれたり、
最後の道具のメンテナンスに来てくれたりと、たくさんのお客様が来てくださいます

中洞兄弟が来てくれました

お兄ちゃんのリョウトくんは県岐商を卒業し、弟のケイトくんも先日県岐商に合格しました

お兄ちゃんもそうですが、中学の頃に強い信念を持って進路を決めることができるのは
素晴らしいことだと思います

甲子園でも勝ち進んでる県岐商に行くなんて、ワクワクですね

体に気をつけながら頑張ってもらいたいです

斐太高校野球部のピッチャーだったカンタくんは、島根の大学に進学されます

文武両道で本当によく頑張った高校生活でした

お母さんのカオルと私は高校の頃の同級生で、
カオルがしょっちゅうカンタくんのスパイクを持って
修理やメンテナンスに来て走り回っていたことが、まるで昨日のことのようです

「最後に山都パパにグローブを見てもらいたい」と来てくれた写真です

野球を続けられるので「島根にも山都みたいなお店があるといいな~」なんて
嬉しいことを言ってくれるのです

真面目で一生懸命なカンタくん、絶対この先こういう子にはいいことがあるんだろうなって思います

頑張る子は最後には報われる世の中になっていると思うのです

お母さんのカオルと色々な話をしているうちに、私はもうこらえきれず泣いてしまいました

するとカオルも泣き、なぜかつられて横綱も泣き・・・(笑)
子供から大人になっていく姿は頼もしく感じますが、親としては少し寂しいものなのです

お別れは切ないですが、みんな夢に向かって旅立っていくので
私はこの地でずっと、頑張る皆さんを応援しています

明日はとうとうユーの親友タクミの旅立ち・・・
朝、お見送りに行くようになっていますが、泣かずに送ることができるかな?
春は本当に複雑な季節ですね

Posted by santo4 at
23:07
│Comments(0)
2015年03月26日
新商品たくさん入荷♪
カルです
春夏モノの新製品がたくさん入荷しています~
ほんの一部をご紹介します


ヒュンメルの可愛いTシャツにスウェットパンツを合わせてみました
このパンツ、ただハンガーにかけてるだけではわかりませんが
履くとめちゃくちゃ可愛い形で驚きです
膝から下がきゅっとしまっていて、腿のポケット部分が大きく広がっているので
履いてみるととってもオシャレなのです
気に入りすぎたので、さっそくユーにも購入決定

ヒュンメルのTシャツは豊富なデザイン、カラーが揃っています

アンダーアーマーからもたくさん入荷していますよ
こんなハードなベースボールシャツもたまにはいいですね

星条旗模様の I WILL Tシャツも可愛いです

私、これ好きです
ZETTの野球Tシャツはこんな可愛いワンちゃんのデザイン
野球なのに可愛らしさがあってオシャレです

最後はアンダーアーマーのシューズ
面白いですね~
サンダルとシューズの中間のような、楽そうなシューズです
海とか川にもよさそうですね
履いてみるとなかなかかっこいいですよ
さて、今日はこんな感じのご紹介でした
ちなみに、ユーの変な笑顔は、先日姪のエリと3人でご飯を食べたときに(←クリックしてね)
エリが私に伝授していた写真に可愛く写るための表情です(笑)
何気なく聞いていたのですね・・怖い怖い!!
明日もせっせと商品を出していくので、ぜひご来店くださいね

春夏モノの新製品がたくさん入荷しています~

ほんの一部をご紹介します



ヒュンメルの可愛いTシャツにスウェットパンツを合わせてみました

このパンツ、ただハンガーにかけてるだけではわかりませんが
履くとめちゃくちゃ可愛い形で驚きです

膝から下がきゅっとしまっていて、腿のポケット部分が大きく広がっているので
履いてみるととってもオシャレなのです

気に入りすぎたので、さっそくユーにも購入決定


ヒュンメルのTシャツは豊富なデザイン、カラーが揃っています


アンダーアーマーからもたくさん入荷していますよ

こんなハードなベースボールシャツもたまにはいいですね


星条旗模様の I WILL Tシャツも可愛いです


私、これ好きです

ZETTの野球Tシャツはこんな可愛いワンちゃんのデザイン

野球なのに可愛らしさがあってオシャレです


最後はアンダーアーマーのシューズ

面白いですね~

サンダルとシューズの中間のような、楽そうなシューズです

海とか川にもよさそうですね

履いてみるとなかなかかっこいいですよ

さて、今日はこんな感じのご紹介でした

ちなみに、ユーの変な笑顔は、先日姪のエリと3人でご飯を食べたときに(←クリックしてね)
エリが私に伝授していた写真に可愛く写るための表情です(笑)
何気なく聞いていたのですね・・怖い怖い!!
明日もせっせと商品を出していくので、ぜひご来店くださいね

Posted by santo4 at
21:38
│Comments(0)
2015年03月24日
ボッカボーナさんで♪
カルです
大学を卒業する姪っ子エリは、4月から東京で社会人になります
少しの休みを使って高山に帰省したのは、お店の仕事を手伝うためです
この時期は猫の手も借りたいくらいの忙しさで、
小学生の頃からお店を手伝っていたエリは、今でも即戦力になるバイトのベテランなのです
本当はお酒でも飲んで一緒にご飯を食べたかったのですが
エリも毎晩遅くまで手伝ってくれていたので、ランチを食べに行くことになりました
何度もこのブログで紹介してきましたが、エリはボッカボーナさんの
ゴルゴンゾーラのピザをこの上なく愛しているのです
東京でもたくさんのイタリア料理やさんはあるのですが、
世界で1番好き!と公言するこのピザを食べに来るのが高山に帰省する楽しみなんだそう
もちろんのこと、ランチはボッカボーナさんへ・・・




予約してきたよかった
めちゃくちゃ込み合っていましたよ
ユーも一緒に行ったのですが、
エリに「デートでその食べ方したらアウトやよ」なんてダメだしを食らっていました(笑)
パスタもピザもとても美味しかったです
なにより、オーナシェフのムラが「エリちゃん、どこに就職決まったの?」などと
お忙しいのに声をかけてくださり、
高山のお店って本当に「あったかいんだから~~~」と、感動していた私です
このお店が愛される理由ですね
ありがとうございました
とっても美味しかったです~~~

大学を卒業する姪っ子エリは、4月から東京で社会人になります

少しの休みを使って高山に帰省したのは、お店の仕事を手伝うためです

この時期は猫の手も借りたいくらいの忙しさで、
小学生の頃からお店を手伝っていたエリは、今でも即戦力になるバイトのベテランなのです

本当はお酒でも飲んで一緒にご飯を食べたかったのですが
エリも毎晩遅くまで手伝ってくれていたので、ランチを食べに行くことになりました

何度もこのブログで紹介してきましたが、エリはボッカボーナさんの
ゴルゴンゾーラのピザをこの上なく愛しているのです

東京でもたくさんのイタリア料理やさんはあるのですが、
世界で1番好き!と公言するこのピザを食べに来るのが高山に帰省する楽しみなんだそう

もちろんのこと、ランチはボッカボーナさんへ・・・




予約してきたよかった

めちゃくちゃ込み合っていましたよ

ユーも一緒に行ったのですが、
エリに「デートでその食べ方したらアウトやよ」なんてダメだしを食らっていました(笑)
パスタもピザもとても美味しかったです

なにより、オーナシェフのムラが「エリちゃん、どこに就職決まったの?」などと
お忙しいのに声をかけてくださり、
高山のお店って本当に「あったかいんだから~~~」と、感動していた私です

このお店が愛される理由ですね

ありがとうございました

とっても美味しかったです~~~

Posted by santo4 at
23:30
│Comments(0)
2015年03月24日
スコア勉強会!
先日、江名子ホークス主催の【スコア勉強会】が行われました!


子供たちの野球を応援、観戦するのに、ルールやスコアの記入も少しでも覚えた方がいい!ということでスタートしたこの勉強会!
今では江名子ホークスだけではなく、他のチームからの参加希望もあるそうで…
前回の参加者はなんと約50人!!!

徐々に広がりつつあるこの勉強会、「ぜひ参加してみたい!」という方は、江名子ホークス育成会長または熊崎太コーチ(090-7616-4629)まで連絡ください!
場所の段取りだけしてもらえれば、出張も可能だそうです!!!




子供たちの野球を応援、観戦するのに、ルールやスコアの記入も少しでも覚えた方がいい!ということでスタートしたこの勉強会!
今では江名子ホークスだけではなく、他のチームからの参加希望もあるそうで…
前回の参加者はなんと約50人!!!

徐々に広がりつつあるこの勉強会、「ぜひ参加してみたい!」という方は、江名子ホークス育成会長または熊崎太コーチ(090-7616-4629)まで連絡ください!

場所の段取りだけしてもらえれば、出張も可能だそうです!!!



Posted by santo4 at
20:33
│Comments(0)
2015年03月23日
江名子ホークス同窓会♪
カルです
昨夜はユーの江名子ホークス時代の同窓会がありました
中学卒業を機に、会長だったタツ夫妻が声をかけてくださり、全員集まることが出来ました

たったの7人で頑張ってきた江名子ホークスでしたが
みんな素朴でいい子たちばかり。。。大人もしょっちゅう集まってすごく楽しかったです


大人も昔話に花が咲き、すっごく楽しい会になりました
なんとなく、中途半端に終わってしまった年代だったけど
色んな意味での悔しさを胸に中学にあがり、
中学では優勝を味合わえて、幸せな思いが出来ました
お母さん全員でガストで5時間近くも、熱い思いを語った夜もありました(笑)
あのあたりからお母さんたちは本音で話し、団結していった気がしています
なにもかもが懐かしい思い出です
7人の中で2人も高山を離れる子がいて、それぞれに夢があってバラバラの道を歩みます
小さい頃からずっと一緒だったみんなは周りにいなくて、ここからが本当にスタートのようです
今は不安や希望が入り混じった気持ちだと思いますが
辛いことも笑顔で乗り越えてきた優しいみんなだから、きっと強く頑張っていけることでしょう



高山を離れる2人のお母さんが挨拶をして、またマチコは号泣(笑)


最後は江名子ホークスの少年野球目標を7人で何年ぶりかに言いました
「少年野球目標、ひとーつ!」なんて恥ずかしながら言ってました
なにかを一緒に頑張った仲間はこれからもずっと繋がっています
江名子ホークスの7人みんなに幸あれ~!!!


昨夜はユーの江名子ホークス時代の同窓会がありました

中学卒業を機に、会長だったタツ夫妻が声をかけてくださり、全員集まることが出来ました

たったの7人で頑張ってきた江名子ホークスでしたが
みんな素朴でいい子たちばかり。。。大人もしょっちゅう集まってすごく楽しかったです

大人も昔話に花が咲き、すっごく楽しい会になりました

なんとなく、中途半端に終わってしまった年代だったけど
色んな意味での悔しさを胸に中学にあがり、
中学では優勝を味合わえて、幸せな思いが出来ました

お母さん全員でガストで5時間近くも、熱い思いを語った夜もありました(笑)
あのあたりからお母さんたちは本音で話し、団結していった気がしています

なにもかもが懐かしい思い出です

7人の中で2人も高山を離れる子がいて、それぞれに夢があってバラバラの道を歩みます

小さい頃からずっと一緒だったみんなは周りにいなくて、ここからが本当にスタートのようです

今は不安や希望が入り混じった気持ちだと思いますが
辛いことも笑顔で乗り越えてきた優しいみんなだから、きっと強く頑張っていけることでしょう

高山を離れる2人のお母さんが挨拶をして、またマチコは号泣(笑)

最後は江名子ホークスの少年野球目標を7人で何年ぶりかに言いました

「少年野球目標、ひとーつ!」なんて恥ずかしながら言ってました

なにかを一緒に頑張った仲間はこれからもずっと繋がっています

江名子ホークスの7人みんなに幸あれ~!!!
Posted by santo4 at
07:57
│Comments(0)
2015年03月22日
最後の試合!
カルです
今日は川原先生が企画してくださって
日枝中野球部の卒業生対VS在校生の試合をしてもらいました
部活が終わってから、ずっと野球からは離れていたので
とても久しぶりのユニフォーム姿は新鮮でした

ユーとジョーがこのユニフォームを揃って着るのも本当に本当に最後です






仕事で見に行けない~とブツブツ嘆いていると、
お母さんたちがいい写真をたくさん送ってくれました
お店で写真を見ながら、
このグラウンドで頑張ってきたな~とか、先生のミーティングで涙したな~とか、
いろんなことを思い出して感慨深い気持ちでいました
最後は先生が考えてくださったのか、
「ジョー対ユーの兄弟対決やよ~」とラインがきて、胸がいっぱいになりました
ユーがジョーから2ベースを打ったとか、いや、あれはヒットじゃない、とか
電話口でお互いに報告してくれました(笑)
最後にこの仲間で野球をさせていただいたことに心から感謝です
なまっていた体で2試合もしてもらったので、ヘトヘトだったようです
最後の記念写真


1年生から3年生まで揃うとすごい人数で圧巻です
この日枝中野球部で3年間頑張れたことがユーの自信であり誇りだと思います
みんな新しいステージでも胸を張って頑張ってもらいたいです
本当にありがとうございました

今日は川原先生が企画してくださって
日枝中野球部の卒業生対VS在校生の試合をしてもらいました

部活が終わってから、ずっと野球からは離れていたので
とても久しぶりのユニフォーム姿は新鮮でした


ユーとジョーがこのユニフォームを揃って着るのも本当に本当に最後です







仕事で見に行けない~とブツブツ嘆いていると、
お母さんたちがいい写真をたくさん送ってくれました

お店で写真を見ながら、
このグラウンドで頑張ってきたな~とか、先生のミーティングで涙したな~とか、
いろんなことを思い出して感慨深い気持ちでいました

最後は先生が考えてくださったのか、
「ジョー対ユーの兄弟対決やよ~」とラインがきて、胸がいっぱいになりました

ユーがジョーから2ベースを打ったとか、いや、あれはヒットじゃない、とか
電話口でお互いに報告してくれました(笑)
最後にこの仲間で野球をさせていただいたことに心から感謝です

なまっていた体で2試合もしてもらったので、ヘトヘトだったようです

最後の記念写真



1年生から3年生まで揃うとすごい人数で圧巻です

この日枝中野球部で3年間頑張れたことがユーの自信であり誇りだと思います

みんな新しいステージでも胸を張って頑張ってもらいたいです

本当にありがとうございました

Posted by santo4 at
19:21
│Comments(0)
2015年03月21日
バイトくん達頑張ってます!
カルです
小、中、高の指定体操服を期日までに納めるべく、日々頑張っています
1年で1番忙しいこの時期、ここで頑張らなければいつ頑張る!という感じで
私も老体に鞭打って(笑)フル回転しています
アルバイトの子たちもとても頑張ってくれています
エリも東京から帰省して手伝ってくれてますし
ユーやお友達も来てくれて本当に助かっています




バイトに入ってくれて1ヶ月経ったカツナガは、
ユーたちから「バイトリーダー」と呼ばれて、タカヒロからは「先輩」と呼ばれて、
なかなかバイトくん達の中でも、いろんな関係が築きあげられてきたようです
カツナガのお母さんからの差し入れの山菜おこわ、とっても美味しかった~
何もすることなく、ただダラダラと過ごすより、体を動かして働くほうが気持ちがいいはず・・
私も頑張って働きます~~~

小、中、高の指定体操服を期日までに納めるべく、日々頑張っています

1年で1番忙しいこの時期、ここで頑張らなければいつ頑張る!という感じで
私も老体に鞭打って(笑)フル回転しています

アルバイトの子たちもとても頑張ってくれています

エリも東京から帰省して手伝ってくれてますし
ユーやお友達も来てくれて本当に助かっています




バイトに入ってくれて1ヶ月経ったカツナガは、
ユーたちから「バイトリーダー」と呼ばれて、タカヒロからは「先輩」と呼ばれて、
なかなかバイトくん達の中でも、いろんな関係が築きあげられてきたようです

カツナガのお母さんからの差し入れの山菜おこわ、とっても美味しかった~

何もすることなく、ただダラダラと過ごすより、体を動かして働くほうが気持ちがいいはず・・
私も頑張って働きます~~~

Posted by santo4 at
14:45
│Comments(0)
2015年03月19日
めっちゃ可愛い♪ジムマスター♪
カルです
ジムマスターの春夏物が入荷しています
めちゃくちゃ可愛いのですが、なかなかお店に出せなくて・・・
姪っ子のエリもお手伝いに東京から帰ってきてくれているので
エリを含むアルバイトの若い子たちに1枚ずつ着てもらいました
なかなかのモデルっぷりとTシャツを見てください




サクラクレパスのポケットのTシャツに、熊にペンギンに犬にリンゴに・・・
本当に今回のジムマスターはめちゃくちゃ可愛いです
カラーもたくさんありますよ
さっそくクレパスのピンクをユーが欲しがり、エリがプレゼントすると言ってくれました
大人になったな~、エリ(笑)
プレゼントにもおススメですのでぜひぜひ見にいらしてくださいね~

ジムマスターの春夏物が入荷しています

めちゃくちゃ可愛いのですが、なかなかお店に出せなくて・・・
姪っ子のエリもお手伝いに東京から帰ってきてくれているので
エリを含むアルバイトの若い子たちに1枚ずつ着てもらいました

なかなかのモデルっぷりとTシャツを見てください





サクラクレパスのポケットのTシャツに、熊にペンギンに犬にリンゴに・・・
本当に今回のジムマスターはめちゃくちゃ可愛いです

カラーもたくさんありますよ

さっそくクレパスのピンクをユーが欲しがり、エリがプレゼントすると言ってくれました

大人になったな~、エリ(笑)
プレゼントにもおススメですのでぜひぜひ見にいらしてくださいね~

Posted by santo4 at
18:29
│Comments(0)