2015年11月30日
江名子ホークス6年生を送る会♪
カルです
先日、江名子ホークスの「6年生を送る会」が行われました
6年生は2人しかいない学年だったので、なかなか勝てなくてつらい思いもしたと思います
それでも最後まで頑張った2人なので、盛大に送り出してもらったことでしょう
キャプテンのマナトは小さい頃からジョーの後ろをついて回ってたので
もう卒団なんだな~と感慨深い気持ちになりました
マナトのお母さんは太コーチに渡すプレゼントを、
ばれないように内緒で何度も足を運んで選んでくれました
喜んでもらえるモノを一緒に頭を悩ませて考えましたが
なんと6年生の2人の名前「MANATO RIKUTO」を打球部分にレーザー刻印、
グリップエンドには「F.K」の刻印をしたミズノプロのノックバットをプレゼントしました
太コーチから私に宴会中に酔っ払って感激の電話があったので
かなり喜んでくれたと思います
もったいなくて使えないと言っていました
そして、マナトとリクトの名前とホークス全員の名前が入ったタオルも作ってもらいました
こちらも喜んでもらえてよかったです
会は、下の学年の子たちが一生懸命余興をやってくれたりしてとても盛り上がったそうです
そして、やはり6年生の2人のお父さん、お母さんは涙、涙だったそうです
楽しかったこと、つらかったこと、たくさんの思い出がよみがえってきたんでしょう
小学校野球は終わったけど、まだまだこれは通過点です
胸を張って卒団して、中学という次のステージで頑張ってね
今までよく頑張りました!卒団おめでとう!!




先日、江名子ホークスの「6年生を送る会」が行われました

6年生は2人しかいない学年だったので、なかなか勝てなくてつらい思いもしたと思います

それでも最後まで頑張った2人なので、盛大に送り出してもらったことでしょう

キャプテンのマナトは小さい頃からジョーの後ろをついて回ってたので
もう卒団なんだな~と感慨深い気持ちになりました

マナトのお母さんは太コーチに渡すプレゼントを、
ばれないように内緒で何度も足を運んで選んでくれました

喜んでもらえるモノを一緒に頭を悩ませて考えましたが
なんと6年生の2人の名前「MANATO RIKUTO」を打球部分にレーザー刻印、
グリップエンドには「F.K」の刻印をしたミズノプロのノックバットをプレゼントしました

太コーチから私に宴会中に酔っ払って感激の電話があったので
かなり喜んでくれたと思います

もったいなくて使えないと言っていました

そして、マナトとリクトの名前とホークス全員の名前が入ったタオルも作ってもらいました

こちらも喜んでもらえてよかったです

会は、下の学年の子たちが一生懸命余興をやってくれたりしてとても盛り上がったそうです

そして、やはり6年生の2人のお父さん、お母さんは涙、涙だったそうです

楽しかったこと、つらかったこと、たくさんの思い出がよみがえってきたんでしょう

小学校野球は終わったけど、まだまだこれは通過点です

胸を張って卒団して、中学という次のステージで頑張ってね

今までよく頑張りました!卒団おめでとう!!



スポンサーリンク
Posted by santo4 at 20:21│Comments(2)
この記事へのコメント
「太コーチが使えて、感動するもの!」って相談してから、ほんとにたくさん相談にのってもらって、いろんなアイデアを提案してもらってありがとうございました❗
おかげで最高の式になりました♪
まなととりくとにとっても、親にとってもとても思い出に残るホークスの卒団式になったと思います❗
おかげで最高の式になりました♪
まなととりくとにとっても、親にとってもとても思い出に残るホークスの卒団式になったと思います❗
Posted by まなとmama at 2015年12月01日 12:46
まなとmamaさま
こちらこそ、本当にありがとうございました。
喜んでもらえて良かった~!
改めて、卒団おめでとう!
少ない人数で本当によく頑張ったと思います♪
親も子もいい経験ができてよかったですね。
さあ!次は中学生!
まなとに恥じないようにたくさん練習して
ジョーも待っていますよ!
こちらこそ、本当にありがとうございました。
喜んでもらえて良かった~!
改めて、卒団おめでとう!
少ない人数で本当によく頑張ったと思います♪
親も子もいい経験ができてよかったですね。
さあ!次は中学生!
まなとに恥じないようにたくさん練習して
ジョーも待っていますよ!
Posted by カル at 2015年12月01日 21:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。