スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2019年06月30日
少年用ビヨンドマックス!2019秋冬限定品入荷!
"飛び""反発"バットの代表格とも言えるのが。。。
そのビヨンドマックスシリーズの2019秋冬限定商品が入荷しました


大人用は、、、入荷即完売、、、
のため、少年用をご紹介します

こちらの限定品のスペックは。。。
80センチ/610グラム
78センチ/600グラム
76センチ/590グラム
の3種類
一番の特徴としては。。。ミドルバランスであること


こんな方にオススメしたい。。。
・ビヨンドマックス好き
・トップバランスよりもミドルバランスが好き
・使いたいけど78センチでも長い
そんな方はぜひチェックしてみてくださいね
今の少年野球を見ると、、、
野球人口の問題からか、3年生や4年生でもそのチームの主力として試合に出てる子をたくさん見ます
ギガキングは通常上級生向きのサイズ、78センチ、80センチしか出ていません
76センチは限定としてしかほぼ出ないので、ぜひこの機会にぜひお求めください

そしてもう1つは

こちらの限定品のスペックは。。。
80センチ/590グラム
78センチ/580グラム
この限定品は、通常カタログ品とスペックはまったく同じですので、限定デザイン(カラー)となります
数量限定入荷で、追加の取寄せはできません
気になる方は早めにチェックしてみてくださいね
ミズノ
ビヨンドマックス
そのビヨンドマックスシリーズの2019秋冬限定商品が入荷しました



大人用は、、、入荷即完売、、、

のため、少年用をご紹介します

ギガ飛び。打球に「あとひと伸び」の驚きを。
ビヨンドマックス ギガキング
こちらの限定品のスペックは。。。
80センチ/610グラム
78センチ/600グラム
76センチ/590グラム
の3種類
一番の特徴としては。。。ミドルバランスであること



こんな方にオススメしたい。。。
・ビヨンドマックス好き
・トップバランスよりもミドルバランスが好き
・使いたいけど78センチでも長い
そんな方はぜひチェックしてみてくださいね

今の少年野球を見ると、、、
野球人口の問題からか、3年生や4年生でもそのチームの主力として試合に出てる子をたくさん見ます
ギガキングは通常上級生向きのサイズ、78センチ、80センチしか出ていません
76センチは限定としてしかほぼ出ないので、ぜひこの機会にぜひお求めください


そしてもう1つは
打球面によって使い分けができる
ビヨンドマックス オーバル
こちらの限定品のスペックは。。。
80センチ/590グラム
78センチ/580グラム
この限定品は、通常カタログ品とスペックはまったく同じですので、限定デザイン(カラー)となります
数量限定入荷で、追加の取寄せはできません

気になる方は早めにチェックしてみてくださいね


2019年06月29日
【速報】第101回全国高校野球選手権大会 岐阜県大会の組合せ決まる!
【速報】
本日、
の組合せ抽選会があり、夏大の組合せが決まりました
飛騨勢各学校の1試合目は。。。
益田清風高校 対岐阜高校(14日第1試合 KYBスタジアム)
飛騨神岡高校 対土岐紅陵高校(14日第3試合 KYBスタジアム)
斐太高校 対可児工業高校(14日第2試合 関市民球場)
飛騨高山高校 対恵那南高校(15日第2試合 KYBスタジアム)
高山西高校 対多治見工業高校(15日第2試合 土岐市総合公園野球場)
高山工業高校 対(郡上北高校対不破高校の勝者)(15日第1試合 関市民球場)
となりました
飛騨勢の躍進に期待します


おそらく明日の岐阜新聞でトーナメント表と展望記事が掲載されると思います
本日、
第101回全国高等学校野球選手権大会
岐阜大会
の組合せ抽選会があり、夏大の組合せが決まりました

飛騨勢各学校の1試合目は。。。
益田清風高校 対岐阜高校(14日第1試合 KYBスタジアム)
飛騨神岡高校 対土岐紅陵高校(14日第3試合 KYBスタジアム)
斐太高校 対可児工業高校(14日第2試合 関市民球場)
飛騨高山高校 対恵那南高校(15日第2試合 KYBスタジアム)
高山西高校 対多治見工業高校(15日第2試合 土岐市総合公園野球場)
高山工業高校 対(郡上北高校対不破高校の勝者)(15日第1試合 関市民球場)
となりました
飛騨勢の躍進に期待します



おそらく明日の岐阜新聞でトーナメント表と展望記事が掲載されると思います

頑張れ!飛騨の高校球児たち!
Posted by santo4 at
18:06
2019年06月29日
優勝:山王ベアーズ!
8日(土)に開幕した
本日、丹生川グラウンドで準決勝、決勝が行われ、今大会の全日程が終了しました


頂点
に駆け上がり、岐阜県大会のキップを手に入れたのは。。。
今日の結果です


6月29日(土) 丹生川グラウンド
【準決勝】
○久々野ファイターズ 8 対 6 一之宮クラブ×
○山王ベアーズ 4 対 2 清見フレンズ×
【決勝】
×久々野ファイターズ 3 対 4 山王ベアーズ○
結果。。。
優勝:山王ベアーズ

優勝の山王ベアーズと準優勝の久々野ファイターズは8月10日(土)から岐阜市で行われる岐阜県大会に出場します!
高山代表として岐阜県大会でも大暴れしてきてください!
おめでとう!山王ベアーズ!
岐阜県大会も頑張ってください!
第51回岐阜県学童軟式野球 高山大会
本日、丹生川グラウンドで準決勝、決勝が行われ、今大会の全日程が終了しました





今日の結果です



6月29日(土) 丹生川グラウンド
【準決勝】
○久々野ファイターズ 8 対 6 一之宮クラブ×
○山王ベアーズ 4 対 2 清見フレンズ×
【決勝】
×久々野ファイターズ 3 対 4 山王ベアーズ○
結果。。。



準優勝:久々野ファイターズ
3位:清見フレンズ、一之宮クラブ
優勝の山王ベアーズと準優勝の久々野ファイターズは8月10日(土)から岐阜市で行われる岐阜県大会に出場します!

高山代表として岐阜県大会でも大暴れしてきてください!





※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
2019年06月29日
開幕!中体連高山市大会!ベスト4決定!
本日、高山市内の会場で
が開幕しました


各会場、各競技で熱戦が繰り広げられていることと思います!
※一部もうすでに行われた競技もあります
軟式野球の部は中山公園野球場、清見グラウンドで、1・2回戦5試合が行われました!
3年生にとっては“最後の高山市大会”となります!
3年間の練習の成果を思う存分発揮して、悔いの残らないよう頑張ってもらいたいです!


3年間共に過ごしてきた仲間達との最高の思い出になるといいですね!


本日の結果です




6月29日(土) 中山公園野球場
【1回戦】
×宮中学校 4 対 5 丹生川中学校○
【2回戦】
○東山中学校 8 対 0 丹生川中学校×
○朝日・久々野中学校 2 対 0 清見中学校×
清見グラウンド
【2回戦】
○日枝中学校 3 対 2 松倉中学校×
○中山中学校 8 対 0 国府中学校×
明日、中山公園野球場で準決勝、決勝が行われます!


準決勝の対戦カードは。。。
となりました!!!


優勝
目指して頑張ってください!

令和元年度 高山市中学校体育大会
が開幕しました



各会場、各競技で熱戦が繰り広げられていることと思います!

※一部もうすでに行われた競技もあります
軟式野球の部は中山公園野球場、清見グラウンドで、1・2回戦5試合が行われました!

3年生にとっては“最後の高山市大会”となります!
3年間の練習の成果を思う存分発揮して、悔いの残らないよう頑張ってもらいたいです!



3年間共に過ごしてきた仲間達との最高の思い出になるといいですね!



本日の結果です





6月29日(土) 中山公園野球場
【1回戦】
×宮中学校 4 対 5 丹生川中学校○
【2回戦】
○東山中学校 8 対 0 丹生川中学校×
○朝日・久々野中学校 2 対 0 清見中学校×
清見グラウンド
【2回戦】
○日枝中学校 3 対 2 松倉中学校×
○中山中学校 8 対 0 国府中学校×
明日、中山公園野球場で準決勝、決勝が行われます!



準決勝の対戦カードは。。。
日枝中学校 対 中山中学校
東山中学校 対 朝日・久々野中学校
となりました!!!



4チームの選手の皆さん



※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
2019年06月28日
ふふふ、、、秘密兵器 ('ω')ノ
むくんでいるのか
、太っているのか
私はどっちなのでしょうか? どっちでもいいか
、、、横綱です



昨日、高山市ソフトボール協会の役員会&懇親会に行ってきました。
年をとってきたせいか、最近飲んだ次の日は必ず酒が残ります
この協会の方々は日本酒をすごいハイペースで飲まれます
私はいっつもコロッコロになってしまいます
そんなことではだしかん

ということで、ツレからめちゃくちゃ効くぞ!と教えてもらった秘密兵器

なんと心強いネーミングなんでしょう
左手を腰に当てて、ぐびっと一気に飲んでいざ懇親会へレッツラゴ~

私のへたくそな乾杯の挨拶で懇親会スタート
案の定、すごいペースで日本酒が、、、
刺身に日本酒という組み合わせは、タマランチ会長です
私も秘密兵器を飲んできているので、絶好調~~~


こういうものを飲むと、なんか妙に安心するんですよね~
どうやって帰ってきたかもわからないくらい飲ませてもらって、、、
ふとんに入るとすぐに夢の中へ、、、
そして今朝、心地よい目覚め、、、のはずが、、、


秘密兵器を飲んでも酒の量を考えんとダメってことか、、、

いい勉強になりました
今度は秘密兵器を2本飲んでから行こうかな


私はどっちなのでしょうか? どっちでもいいか





昨日、高山市ソフトボール協会の役員会&懇親会に行ってきました。
年をとってきたせいか、最近飲んだ次の日は必ず酒が残ります

この協会の方々は日本酒をすごいハイペースで飲まれます
私はいっつもコロッコロになってしまいます

そんなことではだしかん


ということで、ツレからめちゃくちゃ効くぞ!と教えてもらった秘密兵器

じゃ~ん

「飲み会」を科学する11種類の成分、カンゾーコーワ!
なんと心強いネーミングなんでしょう

左手を腰に当てて、ぐびっと一気に飲んでいざ懇親会へレッツラゴ~


私のへたくそな乾杯の挨拶で懇親会スタート

案の定、すごいペースで日本酒が、、、

刺身に日本酒という組み合わせは、タマランチ会長です

私も秘密兵器を飲んできているので、絶好調~~~



バッチこ~~~い

こういうものを飲むと、なんか妙に安心するんですよね~
どうやって帰ってきたかもわからないくらい飲ませてもらって、、、

ふとんに入るとすぐに夢の中へ、、、
そして今朝、心地よい目覚め、、、のはずが、、、
頭は割れそう
すごい吐き気



いつもと変わらん


秘密兵器を飲んでも酒の量を考えんとダメってことか、、、

いい勉強になりました

今度は秘密兵器を2本飲んでから行こうかな

Posted by santo4 at
18:22
2019年06月26日
カロリー0 (´・ω・`)
暑いですね~
もう脱ぐ服がないくらい薄着をしているのに、すでに暑さに耐えきれない、、、横綱です



夏になったらどうするんでしょうね~
この鍛え上げた体に絵の具で服を書きますか
昨日は定休日でしたが、修理がたまりまくっているので、、、
、
朝早くから昼すぎまで作業をして、ひと区切りつけて遅めの昼めしを食べに行きました
暑さでこれ以上痩せたらガリガリになってしまうので、、、
ガッツリ系でいきました
(またまた写真を撮るのを忘れてしまい、食べ始めてから撮ったので食べかけですが、、、
)



大盛りめしを2杯で我慢しました
カロリーが高そうに見えますが、、、


お前はサンドウィッチマンか

もう脱ぐ服がないくらい薄着をしているのに、すでに暑さに耐えきれない、、、横綱です




夏になったらどうするんでしょうね~

この鍛え上げた体に絵の具で服を書きますか
昨日は定休日でしたが、修理がたまりまくっているので、、、

朝早くから昼すぎまで作業をして、ひと区切りつけて遅めの昼めしを食べに行きました

暑さでこれ以上痩せたらガリガリになってしまうので、、、

ガッツリ系でいきました

(またまた写真を撮るのを忘れてしまい、食べ始めてから撮ったので食べかけですが、、、




大盛りめしを2杯で我慢しました
カロリーが高そうに見えますが、、、
鉄板で焼いてあるのでカロリーが消滅して、カロリー0



お前はサンドウィッチマンか

Posted by santo4 at
18:10
2019年06月23日
岐阜県学童!ベスト4決定!
8日(土)に開幕した
本日、丹生川グラウンドで2回戦4試合が行われました


本日の結果です



6月23日(日) 丹生川グラウンド
【2回戦】
○久々野ファイターズ 10 対 7 西ボーイズ×
×東・丹生川クラブ 0 対 6 一之宮クラブ○
○山王ベアーズ 7 対 0 江名子ホークス×
○清見フレンズ 5 対 1 朝日ラッシーズ×
これで今大会のベスト4が決まりました



ベスト4進出チームは。。。
となりました

29日(土)、同じく丹生川グラウンドで準決勝、決勝が行なわれる予定です
選手達が最高のコンディションで試合ができることをお祈りします


優勝
目指して頑張ってください!

第51回岐阜県学童軟式野球 高山大会
本日、丹生川グラウンドで2回戦4試合が行われました



本日の結果です




6月23日(日) 丹生川グラウンド
【2回戦】
○久々野ファイターズ 10 対 7 西ボーイズ×
×東・丹生川クラブ 0 対 6 一之宮クラブ○
○山王ベアーズ 7 対 0 江名子ホークス×
○清見フレンズ 5 対 1 朝日ラッシーズ×
これで今大会のベスト4が決まりました




ベスト4進出チームは。。。
久々野ファイターズ、一之宮クラブ、山王ベアーズ、清見フレンズ
となりました


29日(土)、同じく丹生川グラウンドで準決勝、決勝が行なわれる予定です
選手達が最高のコンディションで試合ができることをお祈りします



4チームの選手の皆さん



※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
2019年06月23日
グラブの全ひも交換(^^)/
腸にちょこちょこ乳酸菌、腸にちょこちょこ乳酸菌♬♬♬
今朝、朝めし代わりにヨーグルトを食べたら、、、
トイレとお友達に
今でも苦しんでます

、、、横綱です



人間的には素直ではありませんが
、腸だけは超素直のようです
グラブの革ひもを全て赤色に交換する「全ひも交換」のご依頼です。
イメージが変わりますよ~
楽しみですね


お任せ下さい
バッチリ仕上げますよ

全ての革ひもを外します。
手口の革ひもを外していますので、この時じゃないとできないところから作業します。

アタッチメントグリスを入れ替えます。
劣化してアタッチメントグリスがほぼなくなってます。
この状態ですと表革と裏革の接着がなくなり、表革(受球面)が浮き上がってすごく気持ち悪いです。
この作業は依頼を受けてないのでサービスです

以前も書きましたが、炊飯器で温めたアタッチメントグリス(←ここをクリック)を使います。
わずかに残っているグリスをしっかり取り除いて、
ひもの通る穴より1センチほど離れたところに入れます。
この作業は簡単そうでコツがいります。



グラブトントン機でアタッチメントグリスを均等にならしながら接着します。

次にひもカンナという道具で革ひもの厚みを極薄にします。

ナイナーバックの人差し指が出るところに通します。
ここは本当に極薄にしないとごわついて指も出せません。極薄です


次は親指芯、小指芯を固定する箇所に革ひもを通します。

赤〇の部分は先程のひもカンナで厚みを薄くしてから通します。
(先程の人差し指の出るところよりは少し厚くします。)


芯のトジひもを全て通したら、グラブトントン機で芯と革ひもをなじませます。

しっかりなじんだら手口にひもを通します。

ウェブ(網の部分)を取り付け、

ウェブ上部と指先にひもを通し、グラブトントン機でしっかり型を調整して完成です。



アフター


カッコいい~~~
最後に気になるところが、、、
平裏部(手のひらが当たるところ)がかなり劣化し革がパリパリに
ここはグラブの中で一番痛むところなんです
それは手の汗が付くからです
ストロングミンクを塗ると段々よみがえってきます
ストロングミンクを塗って消臭加工もしました。
この作業も依頼を受けてないのでサービスです

喜んでもらえたら嬉しいな~



今朝、朝めし代わりにヨーグルトを食べたら、、、
トイレとお友達に








人間的には素直ではありませんが


グラブの革ひもを全て赤色に交換する「全ひも交換」のご依頼です。
イメージが変わりますよ~




お任せ下さい



作業開始

全ての革ひもを外します。
手口の革ひもを外していますので、この時じゃないとできないところから作業します。

アタッチメントグリスを入れ替えます。
劣化してアタッチメントグリスがほぼなくなってます。
この状態ですと表革と裏革の接着がなくなり、表革(受球面)が浮き上がってすごく気持ち悪いです。
この作業は依頼を受けてないのでサービスです


以前も書きましたが、炊飯器で温めたアタッチメントグリス(←ここをクリック)を使います。
わずかに残っているグリスをしっかり取り除いて、
ひもの通る穴より1センチほど離れたところに入れます。
この作業は簡単そうでコツがいります。



グラブトントン機でアタッチメントグリスを均等にならしながら接着します。

次にひもカンナという道具で革ひもの厚みを極薄にします。

ナイナーバックの人差し指が出るところに通します。
ここは本当に極薄にしないとごわついて指も出せません。極薄です



次は親指芯、小指芯を固定する箇所に革ひもを通します。

赤〇の部分は先程のひもカンナで厚みを薄くしてから通します。
(先程の人差し指の出るところよりは少し厚くします。)


芯のトジひもを全て通したら、グラブトントン機で芯と革ひもをなじませます。

しっかりなじんだら手口にひもを通します。

ウェブ(網の部分)を取り付け、

ウェブ上部と指先にひもを通し、グラブトントン機でしっかり型を調整して完成です。

ビフォー






カッコいい~~~

完璧です

最後に気になるところが、、、
平裏部(手のひらが当たるところ)がかなり劣化し革がパリパリに

ここはグラブの中で一番痛むところなんです

それは手の汗が付くからです

ストロングミンクを塗ると段々よみがえってきます

ストロングミンクを塗って消臭加工もしました。
この作業も依頼を受けてないのでサービスです


喜んでもらえたら嬉しいな~
がんばってな



Posted by santo4 at
11:11
2019年06月22日
岐阜県学童!1回戦の結果!
8日(土)に開幕した
本日、1回戦残り2試合が行なわれました


今日の結果です

6月22日(土) 丹生川グラウンド
【1回戦】
×新宮クラブ 3 対 4 東・丹生川クラブ○
×花里野球クラブ 3 対 30 清見フレンズ○
勝利した2チームが2回戦へコマを進めました




優勝
目指して頑張ってください!



第51回岐阜県学童軟式野球 高山大会
本日、1回戦残り2試合が行なわれました



今日の結果です


6月22日(土) 丹生川グラウンド
【1回戦】
×新宮クラブ 3 対 4 東・丹生川クラブ○
×花里野球クラブ 3 対 30 清見フレンズ○
勝利した2チームが2回戦へコマを進めました





選手の皆さん






※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
2019年06月22日
優勝:東山中学校!
6月2日(土)に開幕した
本日、清見グラウンドで準決勝、決勝が行われました


本日の結果です


6月22日(土) 清見グラウンド
【準決勝】
×中山中学校 1 対 2 日枝中学校○
○東山中学校 2 対 1 松倉中学校×
【決勝】
×日枝中学校 3 対 4 東山中学校○
結果。。。
優勝:東山中学校
優勝した東山中学校は、8月3日(土)から西濃(大垣市)で行われる岐阜県大会に出場します


第30回岐阜県中学選抜軟式野球 高山大会”
本日、清見グラウンドで準決勝、決勝が行われました



本日の結果です



6月22日(土) 清見グラウンド
【準決勝】
×中山中学校 1 対 2 日枝中学校○
○東山中学校 2 対 1 松倉中学校×
【決勝】
×日枝中学校 3 対 4 東山中学校○
結果。。。


準優勝:日枝中学校
3位:松倉中学校、中山中学校
優勝した東山中学校は、8月3日(土)から西濃(大垣市)で行われる岐阜県大会に出場します


おめでとう!東山中学校!
岐阜県大会も頑張ってください!






※試合結果、日程等は主催者にご確認ください