スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2015年03月08日
スコア会!
カルです
今シーズンもはじまるようですスコア勉強会
初めは江名子ホークスのフトシコーチがホークスのお母さんたちにむけて
スコアブックのつけ方や、ルールの簡単な説明などをしていましたが
チームの垣根を越え、今ではたくさんのチームの参加者がみえます
スコアがつけられるようになると、ベンチに入る、入らない関係なく
野球をまた違った角度から見ることができて楽しいです
3月10日、17日の19時から江名子小学校第二体育館で行われます
もちろん無料ですので、ご興味のある方は参加してみてくださいね
持ち物は筆記用具です


今シーズンもはじまるようですスコア勉強会

初めは江名子ホークスのフトシコーチがホークスのお母さんたちにむけて
スコアブックのつけ方や、ルールの簡単な説明などをしていましたが
チームの垣根を越え、今ではたくさんのチームの参加者がみえます

スコアがつけられるようになると、ベンチに入る、入らない関係なく
野球をまた違った角度から見ることができて楽しいです

3月10日、17日の19時から江名子小学校第二体育館で行われます

もちろん無料ですので、ご興味のある方は参加してみてくださいね

持ち物は筆記用具です


Posted by santo4 at
14:00
│Comments(0)
2015年03月08日
卒業式後は・・・
カルです
卒業式の後は、3親子でブッチャーズに行きました
入試前の卒業式だったので、食事に行くかどうか迷ったんですが
めでたい日ということで予約を入れて少人数で行ってきました
普段部活で行くときは、焼肉食べ放題ばかりだったので、
特別に大人な感じの場所でお祝いをしたかったのです
江名子ホークス時代からの野球部3人で行きました

オーナーのハギちゃんから5種盛りのお肉の説明を受けている中学生(笑)
ドギマギしてて可愛かったです

飛騨牛ステーキは「とろける~~」とか「やべ~~~」なんて言いながら
モリモリ食べていました
パスタにアヒージョに見たこともないサラダに、、、テンションはマックス!!でした






すべて平らげたところで、お店からサプライズでケーキのプレゼントが・・・
おめでとうのデコレートをしたケーキプレートに花火まで!!!
感極まったマチコは泣いてしまいました(笑)
思えば小さい頃から当たり前のように一緒に野球をやってきたのです
ケンカしたり仲直りしたりしながら
親の知らないところで子供たちは子供たちの世界があり
その世界で精一杯頑張ってきたんだと思います
食の細いユーがモタモタ食べているのを、とっくに平らげてるあっくんが
「残すならくれ!」とばかりに、獲物を狙うような目で見つめている・・・
それをショウマがクールに笑って見ている・・・
なんて小さな頃から変わらない光景がこのブッチャーズでもありました
小さい頃から変わってない位置関係(笑)
当たり前のようにあった光景だったので、別々の道に進むのは寂しいものです
でも、きっとみんなの未来は輝かしいものだと思っていつも応援しています
まずは、お肉でパワーもつけたことだし、受験頑張ろう!!!
いつまでも良き友で・・・・



卒業式の後は、3親子でブッチャーズに行きました

入試前の卒業式だったので、食事に行くかどうか迷ったんですが
めでたい日ということで予約を入れて少人数で行ってきました

普段部活で行くときは、焼肉食べ放題ばかりだったので、
特別に大人な感じの場所でお祝いをしたかったのです

江名子ホークス時代からの野球部3人で行きました


オーナーのハギちゃんから5種盛りのお肉の説明を受けている中学生(笑)
ドギマギしてて可愛かったです


飛騨牛ステーキは「とろける~~」とか「やべ~~~」なんて言いながら
モリモリ食べていました

パスタにアヒージョに見たこともないサラダに、、、テンションはマックス!!でした







すべて平らげたところで、お店からサプライズでケーキのプレゼントが・・・
おめでとうのデコレートをしたケーキプレートに花火まで!!!
感極まったマチコは泣いてしまいました(笑)
思えば小さい頃から当たり前のように一緒に野球をやってきたのです

ケンカしたり仲直りしたりしながら
親の知らないところで子供たちは子供たちの世界があり
その世界で精一杯頑張ってきたんだと思います

食の細いユーがモタモタ食べているのを、とっくに平らげてるあっくんが
「残すならくれ!」とばかりに、獲物を狙うような目で見つめている・・・
それをショウマがクールに笑って見ている・・・
なんて小さな頃から変わらない光景がこのブッチャーズでもありました
小さい頃から変わってない位置関係(笑)
当たり前のようにあった光景だったので、別々の道に進むのは寂しいものです

でも、きっとみんなの未来は輝かしいものだと思っていつも応援しています

まずは、お肉でパワーもつけたことだし、受験頑張ろう!!!
いつまでも良き友で・・・・


Posted by santo4 at
00:45
│Comments(0)