スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2016年09月22日

高山選手権!1回戦の結果!

16日(金)に開幕した、今年度の一般の部を締めくくる大会、

平成28年度 高山選手権サッポロビールトーナメント



昨日1回戦1試合が行われましたicon102icon103icon104


昨日の結果ですicon113
9月21日(水) 市内中学校グラウンド
【1回戦】
×ツタ(C級1部) 2 対 7 高山市役所野球部(C級1部)○


選手の皆さん


deco13優勝deco13目指して頑張ってください!




※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
  

Posted by santo4 at 19:13試合結果(一般)

2016年09月21日

ブラジルからのお客様♪♪♪

今日、お店に、ブラジルで野球の普及活動をされている垣下しんごくん(写真中央)が来てくれましたface02

国府町の出身で、その後、遊学館高校日体大に進学emotion08

日体大硬式野球部では副キャプテンまで務められたんですemotion07emotion07emotion07




ブラジルに持って帰るバット2本をご注文くださいましたflowers&plants10flowers&plants11flowers&plants12

一緒に来店してくれたのが、今、こだわりのオーダーグラブを一緒に考えさせてもらっている川原しょうりくん(写真右)face02

この2人、幼馴染小中学校の同級生だそうですemotion08

なんとなんと、、、小耳にはさんだのが、、、

垣下くん、Vリーグの川原くんのチームに登録されているらしく、10月2日の決勝大会に来るとか来ないとか、、、face08

ブラジルに戻るのが3日らしいので、2日なら行けるとか、、、face08

ライバルチームの自分としては必死で止めましたけど(笑)

そしてそこに偶然出くわせたのが、昼休みに注文していたサポーターを取りに来てくれた保木みつるくん(写真左)face02

自分も合わせて4人で話していましたが、なんとこの3人、国府町宇津江の出身emotion07emotion07emotion07

すごいプレイヤーが輩出される土地柄なんですかねぇ~face16

野球の人が多く集まり、偶然店で会って会話が弾む。。。

そんなお店を目指しているので、こういった光景はとっても嬉しいですねemotion11emotion12emotion11

みなさん、またお店に遊びに来てくださいねぇ~face02hand&foot08  

Posted by santo4 at 19:26

2016年09月18日

会員制特別サイトで超お買い得♪♪♪

今や体づくりには欠かせなくなってきた

プロテイン・サプリメント


個人のお客様はもちろん、チームで取り入れるクラブ、部活も多くなってきましたemotion08emotion08emotion08

でも、、、

毎日摂取するにはお金もかかりますよねぇ~emotion26

そこで、山都スポーツでは継続していただけるよう、

特別価格のネットショップ

を立ち上げましたface02hand&foot08



山都スポーツWEBサイトには → こちらから


取り扱いブランドは。。。

DNS、ザバス、ウイダー、グリコ


ポカリスエット、エネルゲン、アミノバリュー


カロリーメイト、メダリスト、ニッスイ


会員制のWEBサイトになっておりますので、新規登録という項目から会員登録をしてしていただき、

サイトにログインして価格をご覧くださいねemotion22

皆様のご来訪、楽しみにお待ちしておりますemotion11emotion12emotion11  

Posted by santo4 at 19:44

2016年09月18日

中山中のお友達♪

カルですface02

昨日は日枝中学校のリサイクルの後に新人戦の応援に行きましたemotion08

中山中対日枝中で、中山中も3年生が応援に来ていましたemotion08

ジョーが小学生の頃から仲良くしている

中山中学校のハヤトショウエイが来ていたので

応援対決のようになっていて、なかなか面白かったですface02

試合は特別延長までもつれこみ、残念ながら日枝は惜敗してしまいましたface17

でも、まだはじまったばかりなので、春に向けて悔しさをバネに頑張ってもらいたいですhand&foot01

この悔しさをどう活かすか・・・だと思いますemotion22

さて、応援が終わった後は、中山中の子たちと野球をして遊んでいましたface02

やっぱりみんな野球がしたくてウズウズしているんでしょうemotion17

中山中の親もお迎えがてら我が家に来て、一緒に楽しいお酒を飲みましたdrink02

先日までは白熱した試合をしていたライバル同士だったので

野球が終わったら飲もうな!と約束していましたface06

念願かなって一緒に楽しく飲めて、嬉しかったですface02

なぜか楽しすぎてテンションが高くなってしまい、

お客様がみえるのにほったらかして寝てしまいました。。。。反省!!!

中村エリコに憧れて、シャンパンばかり飲んでいたからでしょうemotion21

持ってきていただいた高級シャンパンが美味しすぎましたemotion26

大人も子供も楽しい1日になりましたface02
















  

Posted by santo4 at 15:16

2016年09月17日

優勝:朝日・久々野クラブ!

4日(日)に開幕した

文部科学大臣杯

第8回全日本少年春季軟式野球高山大会
 


本日、準決勝2試合とicon63頂点icon63を決する決勝が行われました!flowers&plants10flowers&plants11flowers&plants12

3年生が部活を卒業し、2年生以下で行う初の公式戦。。。

icon63頂点icon63に立ったのはどこのチームなのか。。。

そして、今回のこの成績が、来年の高山地区の“中学野球”を占うものとなるのでしょうか。。。

非常に楽しみですicon81icon82icon81


今日の結果ですicon113icon113icon113
9月17日(土) 清見グラウンド
【準決勝】
×丹生川中学校 0 対 4 朝日・久々野クラブ○

○中山中学校 4 対 3 日枝中学校×

【決勝】
○朝日・久々野クラブ 3 対 1 中山中学校×


結果。。。

icon63優勝icon63:朝日・久々野クラブ


準優勝:中山中学校


3位:丹生川中学校・日枝中学校



優勝の朝日・久々野クラブは、10月1日(土)からここ飛騨地区で行われる岐阜県大会に出場しますicon114icon114icon114


おめでとう!朝日・久々野クラブ!


岐阜県大会も頑張ってください!




※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
  

Posted by santo4 at 15:44試合結果(中学校)

2016年09月17日

開幕!高山選手権サッポロビールトーナメント!

いよいよ高山軟式野球連盟の一般の部の今年の最後を飾る

平成28年度 高山選手権サッポロビールトーナメント


が昨日開幕しましたicon102icon103icon104

リーグ戦等残っている試合もありますが、この大会の決勝大会がまさに今年度を締めくくる大会となります!icon114icon114

今年度の高山軟式野球連盟に登録する一般の全チームが参加してトーナメントで行われるこの大会!

今年の参加は。。。24チーム

B級C級1部C級2部の全チームを4ブロックに分けてトーナメント方式での予選を行います!

各ブロックを勝ち抜いた4チームが、10月16日(日)(予定)に行われる決勝大会に進出し、優勝をかけて戦います!icon114icon114

今年度のベストナイン等を決定する重要な大会です!icon12icon12icon12

またこの大会は、賞品提供drink02など、サッポロビール株式会社様にご協賛いただいておりますface02

昨日の結果ですicon113icon113icon113
9月16日(金) 市内中学校グラウンド
【1回戦】
×R.L.W(C級2部) 0 対 0 全国府(C級1部)○
※抽選により全国府の勝利

×高山壮年 風雪(C級2部) 対 高山米穀野球部(C級1部)○
※高山壮年風雪の棄権により高山米穀野球部の不戦勝

○中電高山営業所(C級2部) 12 対 11 オール朝日(C級1部)×


選手の皆さん


deco13優勝deco13目指して頑張ってください!




※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
  

Posted by santo4 at 14:31試合結果(一般)

2016年09月16日

ちょっとのことで違います♪

カルですface02

メーカーでも品切れしていた「ソフソール」ローアーチインソールが入荷しましたemotion21

足のアーチの高さが低い人用のインソールで、当店ではとても人気なんですemotion11






長時間立ちっぱなしだったり、運動を続けているとどうしてもアーチは下がってきますemotion26

ジョーはピッチャーをすることもあったので、

一時「足が上がらん」とか、「踏ん張れん」とか言って

調子もすごく悪くなってしまったことがありましたemotion09

物は試し!と、評判のいいこのインソールをスパイクに入れてみましたemotion17

すると履いた瞬間から「あ、なんか違う!いい!」とすぐに違いがわかるくらいでしたface06

そこからは踏ん張りがきくようになり、「調子が良くなってきたわ~」と喜んでいましたface02

そんなことがあって、お客様にオススメしていたら

「使ってよかったわ~」と、リピートしていただいていますemotion08

ちょっとのことでパフォーマンスが変わってきますので、ぜひお試しくださいねemotion18

野球だけではなく、ランニング、バスケ、バレー。。。。あらゆるスポーツにお使いいただけますhand&foot09

もちろん、普段履きにもオススメですemotion11

かかとにトラブルを抱える方にはかかと用のジェルタイプインソールもオススメですemotion12




メーカーで完売していたサイズも入荷してきましたので、お早めにご来店くださいねface06

  

Posted by santo4 at 18:26

2016年09月16日

グラブメンテナンスフェア開催!

カルですface02

突然ですがグラブのメンテナンスはされていますか?

グラブは天然の革でできているので、

革ひもを締め直したりオイルを補給する等のメンテナンスが必要ですface06

わからないからやならいと、ほったらかしにしてみえないでしょうか?

メンテナンスをまめにしないと、グラブの寿命が短くなってしまいますemotion06

大切な試合の前にヒモがプチンと切れてしまうお客様もたくさん見てきましたemotion17

革ひもも、ただ締め直すだけはNGですemotion26

締めすぎてもおかしな型になってしまうこともありますemotion26

そこで!!!お任せください!!!

当店のエキスパートリペアマンがしっかりメンテナンスさせていただきますhand&foot01

グラブメンテナンスフェア中は

革ひもの締め直し、オイル補給、

1番革が傷む手のひらが当たる裏革のメンテナンス消臭まで全て行なって

なんと!!1500円ですemotion21

フェア期間は今日から10月末までで、お預かりして翌日にはお渡しいたしますflowers&plants11

毎日ハードに使っているこの時期に、メンテナンスされるのがオススメですflowers&plants11

メンテナンスで大切なグラブを長持ちさせましょう~~~emotion18

この機会にぜひ!!!!!







  

Posted by santo4 at 12:09

2016年09月15日

お向かいにオープン♪

カルですface02

当店の真向かいにオープンした「おりづる」さんemotion12

ハンドメイドの小物やバッグなどのお店ですflowers&plants12

オーナーのジュンコさんとは仲良くしてもらっているので、

ずっと自分のお店を持ちたいと言っていたジュンコさんの夢がかなって嬉しいですemotion21

お店に行ってみると、古い欄間や素敵な春慶を上手に使って、なんともオシャレな店内・・・・

その中に所狭しとジュンコさんの作られた小物やバッグが並んでますemotion21

ハンドメイドなので、同じものは無く、どれも素敵で目移りしてしまいますface05

とにかく生地が裏地も含めて本当に可愛いのばかりなんですface05

お値打ちなので、ちょっとしたプレゼントにもよさそうですflowers&plants12

外国のお客様には着物の形をしたティッシュカバーがすごく人気だそうですよhand&foot09

ぜひぜひ、足を運んでみてくださいね~~~~emotion21






















  

Posted by santo4 at 18:25

2016年09月14日

おじいちゃん、おばあちゃんに感謝♪

カルですface02

ユージョーのことを実は誰よりも応援してくれているのは

おじいちゃんやおばあちゃんじゃないかな~と思っていますface06

私の父は他界していますから、ユージョーにはおじいちゃんが1人、おばあちゃんが2人いますemotion20

私の実家の母は体力に自信がなく、野球の応援には行けなくなってしまいましたが

美味しいご飯を作ってくれたり「ご飯食べないよ~」とお小遣いをくれたり

私がラインで送る写真をずっと眺めては喜んでくれたりと

本当によく可愛がってくれますemotion11

ユージョーにはおばあちゃんの作ってくれたお守りがあって、

いつも試合に肌身離さずつけていますface06

そのお守りの中には、亡くなったおじいちゃんの写真が入れてありますemotion17

なのに、よくお守りも一緒に洗濯をしてしまいます。。。。

指摘すると、「じいちゃん、洗濯されて若返ったでいいろ!」なんて言っていますface07

旦那のほうのおじいちゃん、おばあちゃんもすごく応援してくれていますface06

日枝中学校のすぐ近くに家があるので、おじいちゃんはユーの頃から練習もしょっちゅう見ていて

いろんなことに詳しくて、感心してしまうくらいなんですface02

県大会にもバスに乗っておじいちゃん、おばあちゃんも来てくれましたemotion20

小学校の頃からヤマトのおじいちゃん、おばあちゃんとずっと一緒に応援に来てくれていたので

おじいちゃん、おばあちゃんの輪も出来てきて、仲良くしていますflowers&plants10

残念ながらヤマトのおじいちゃんも亡くなられたので

4人から3人になってしまいましたが、3人でよく来てくれましたface06

この間のジョーヤマの体育大会では、

お昼ご飯をヤマトのおばあちゃんと一緒に実家で食べたと聞いて、嬉しかったですface06

おじいちゃんは野球が大好きだけど、でしゃばらず、プレーについても何も言わず

ただただ勝つと握手をしてくれて、負けると「次、頑張れよ~!」と肩をたたいてくれて・・・・

優しいおじいちゃんなのですface06

ジョーの夏休みの工作は、

大工さんであるおじいちゃんと一緒にグラウンド整備のトンボを作りましたemotion08

「野球部で使ってもらおうと思っとる」ジョーが言うと、なんと5本も作ってくれましたface02

もはや、夏休みの工作じゃなくなってる(笑)

そんなおじいちゃん、おばあちゃん達に心から感謝ですface06

いつまでも元気で長生きしてもらいたいと願っていますemotion21











  

Posted by santo4 at 08:18