スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2017年03月05日
表彰していだきました♪
カルです
今日は、高山軟式野球連盟様の定時総会の場で
日枝中学校野球部が表彰していただきました
キャプテン、副キャプテンの3人が代表して表彰式に出させていただきました
8月に行われた県選抜岐阜県大会での優勝を表彰していただいたのです
少し前のことなのに、ず~っと前のことのように感じています
本当に熱く熱く燃えた夏でした
早いもので次の火曜日はもう卒業式です
ジョーの3年間は「野球!」の一言に尽きる3年間でした
指導者の先生方のおかげで、最高な3年間を過ごせたと心から感謝しています
そして3年生20人は、ジョーにとって最高の仲間だと思っています
それぞれ個性的で、面白いメンバーだったな~、いいチームだったな~と
最近つくづく思います
みんなバラバラになってしまうけど、力を合わせて優勝できたこと、
いつまでも忘れないでもらいたいです
勉強ばかりしていて(ということにしときます笑)、
しばらく動いてなかったので体が大きくなっていて
今日の表彰式のためにと、久しぶりにユニフォームを着てみたら
あれ?あれ?けっこうキツくなっていました~
帰りは早速ビッグアリーナに行き、ジムの講習会の申し込みをしてきました
受験を終えて、体を動かせることをとても楽しみにしているようです
どんな春を迎えるのか不安だらけだけど、私も楽しみにしています
最後に、表彰していただいた高山軟式野球連盟様、ありがとうございました
兄弟2人が学童野球、少年野球と、長い間本当にお世話になり、心から感謝申し上げます





※最後は社会人野球の最高殊勲選手、垣内マサくん
おめでとう!

今日は、高山軟式野球連盟様の定時総会の場で
日枝中学校野球部が表彰していただきました

キャプテン、副キャプテンの3人が代表して表彰式に出させていただきました

8月に行われた県選抜岐阜県大会での優勝を表彰していただいたのです

少し前のことなのに、ず~っと前のことのように感じています

本当に熱く熱く燃えた夏でした

早いもので次の火曜日はもう卒業式です

ジョーの3年間は「野球!」の一言に尽きる3年間でした

指導者の先生方のおかげで、最高な3年間を過ごせたと心から感謝しています

そして3年生20人は、ジョーにとって最高の仲間だと思っています

それぞれ個性的で、面白いメンバーだったな~、いいチームだったな~と
最近つくづく思います

みんなバラバラになってしまうけど、力を合わせて優勝できたこと、
いつまでも忘れないでもらいたいです

勉強ばかりしていて(ということにしときます笑)、
しばらく動いてなかったので体が大きくなっていて
今日の表彰式のためにと、久しぶりにユニフォームを着てみたら
あれ?あれ?けっこうキツくなっていました~

帰りは早速ビッグアリーナに行き、ジムの講習会の申し込みをしてきました

受験を終えて、体を動かせることをとても楽しみにしているようです

どんな春を迎えるのか不安だらけだけど、私も楽しみにしています

最後に、表彰していただいた高山軟式野球連盟様、ありがとうございました

兄弟2人が学童野球、少年野球と、長い間本当にお世話になり、心から感謝申し上げます


※最後は社会人野球の最高殊勲選手、垣内マサくん

おめでとう!
Posted by santo4 at
00:07
2017年03月03日
アキの会♪♪
カルです
先日、アキの会を開き、楽しんできました
アキは私たちの同級生の親友で、24歳の若さでこの世を去りました
あのときほど、恐ろしい病気を恨んだことはありません・・・・
あれから23年も経ち、私たちもずいぶん歳をとりました
悲しいときや苦しいときは、アキのことを思い出し、
アキならどうするかな、とか、アキならなんて言ってくれるだろう、とか
アキが私たちの大きな心の指針になっています
美人で、オシャレで、友達思いで、優しくて、寂しがりやで、イタズラ好きで・・・・
永遠に愛すべきアキです
アキのお姉ちゃんのマリちゃんはブッチャーズの奥様で、
妹のように私たちのことを可愛がってくれます
これもアキがもたらしてくれた縁にほかなりません
いつも気にかけてもらってありがたいことです
いつかアキのところに行くときに、胸を張って行けるように
今を大切に生きようと、そんなふうに思っています
ゲラゲラ笑えるお土産話を持っていけるよう、楽しく生きていこう!!!!



カラオケではアキの好きだったレベッカやプリプリを熱唱
また集まりましょうね~~~~~

先日、アキの会を開き、楽しんできました

アキは私たちの同級生の親友で、24歳の若さでこの世を去りました

あのときほど、恐ろしい病気を恨んだことはありません・・・・
あれから23年も経ち、私たちもずいぶん歳をとりました

悲しいときや苦しいときは、アキのことを思い出し、
アキならどうするかな、とか、アキならなんて言ってくれるだろう、とか
アキが私たちの大きな心の指針になっています

美人で、オシャレで、友達思いで、優しくて、寂しがりやで、イタズラ好きで・・・・
永遠に愛すべきアキです

アキのお姉ちゃんのマリちゃんはブッチャーズの奥様で、
妹のように私たちのことを可愛がってくれます

これもアキがもたらしてくれた縁にほかなりません

いつも気にかけてもらってありがたいことです

いつかアキのところに行くときに、胸を張って行けるように
今を大切に生きようと、そんなふうに思っています

ゲラゲラ笑えるお土産話を持っていけるよう、楽しく生きていこう!!!!
カラオケではアキの好きだったレベッカやプリプリを熱唱

また集まりましょうね~~~~~

Posted by santo4 at
14:41
2017年03月01日
卒業おめでとうございます♪
カルです
今日は高校の卒業式でしたね
荒れることの多い3月1日ですが、今日はお天気も良くていい日でした
私も斐太高校の卒業式にPTA役員として出席させてもらいました
送辞も答辞も素晴らしい内容で、感激しながら聞いていました
同じ高校生でこんなにもしっかりしているなんて・・・・と驚きました
厳かでとてもいい式だったと思います
野球部の先輩のお父さんが写真を撮って送ってくださいました
卒業生の皆さんはそれぞれに違う道に進まれますが、
3年間ともに頑張ってきた仲間は、きっと一生の宝だと思います
いつまでも強い絆で繋がっていてもらいたいです
野球部の先輩は皆さん優しくて、仲良くしてもらって感謝しています
お店に戻らなくてはいけなかったので白線流しは残念ながら見れませんでしたが
ママ友さんが写真を送ってくださいました
ユーは白線流しのときにマイクで歌う役目で緊張していましたが
無事に役目を果たせて良かったです
卒業は寂しい気もしますが、人生の門出です
これからのご活躍を心から応援しています
フレー!!!!!!フレー!!!!!!!




今日は高校の卒業式でしたね

荒れることの多い3月1日ですが、今日はお天気も良くていい日でした

私も斐太高校の卒業式にPTA役員として出席させてもらいました

送辞も答辞も素晴らしい内容で、感激しながら聞いていました

同じ高校生でこんなにもしっかりしているなんて・・・・と驚きました

厳かでとてもいい式だったと思います

野球部の先輩のお父さんが写真を撮って送ってくださいました

卒業生の皆さんはそれぞれに違う道に進まれますが、
3年間ともに頑張ってきた仲間は、きっと一生の宝だと思います

いつまでも強い絆で繋がっていてもらいたいです

野球部の先輩は皆さん優しくて、仲良くしてもらって感謝しています

お店に戻らなくてはいけなかったので白線流しは残念ながら見れませんでしたが
ママ友さんが写真を送ってくださいました

ユーは白線流しのときにマイクで歌う役目で緊張していましたが
無事に役目を果たせて良かったです

卒業は寂しい気もしますが、人生の門出です

これからのご活躍を心から応援しています

フレー!!!!!!フレー!!!!!!!

Posted by santo4 at
22:47