スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2017年01月01日
明けましておめでとうございます♪
カルです
皆様、明けましておめでとうございます
さて、昨晩の年取りは毎年恒例、我が家に家族が集まりました
メイン料理の母の作る「春餅」(チュンピンと読みます)を
みんなで美味しい美味しいと食べました
甥っこ姪っ子は東京から帰省しなかったので、少し寂しかったですが
横綱の奥さんのマキちゃんも来てくれて、みんなで集まれて本当に良かったです








寒いのに外で炭をおこして、鰻やぶりや鮎を焼いていただきました
これも毎年恒例になっていて、寒い中の外飲みがクセになってきました(笑)
みんなで顔交換のアプリで盛り上がりました
私とユーの顔交換で、ユーがそのままあまり変わらないということが判明し
改めてソックリ親子ということにビックリ・・・・面白かった
年が明けると、ユーもジョーもお友達と初詣に出かけていきました
いつもと変わらない、気だけが焦るバタバタした年越しでしたが、
当たり前のことが当たり前にできるのが1番の幸せなんですね
みんな健康でいてもらいたいです
私も仕事に子供達のことに、自分の楽しみに、頑張ってまいります
今年もどうぞよろしくお願いします

皆様、明けましておめでとうございます

さて、昨晩の年取りは毎年恒例、我が家に家族が集まりました

メイン料理の母の作る「春餅」(チュンピンと読みます)を
みんなで美味しい美味しいと食べました

甥っこ姪っ子は東京から帰省しなかったので、少し寂しかったですが
横綱の奥さんのマキちゃんも来てくれて、みんなで集まれて本当に良かったです









寒いのに外で炭をおこして、鰻やぶりや鮎を焼いていただきました

これも毎年恒例になっていて、寒い中の外飲みがクセになってきました(笑)
みんなで顔交換のアプリで盛り上がりました

私とユーの顔交換で、ユーがそのままあまり変わらないということが判明し
改めてソックリ親子ということにビックリ・・・・面白かった

年が明けると、ユーもジョーもお友達と初詣に出かけていきました

いつもと変わらない、気だけが焦るバタバタした年越しでしたが、
当たり前のことが当たり前にできるのが1番の幸せなんですね

みんな健康でいてもらいたいです

私も仕事に子供達のことに、自分の楽しみに、頑張ってまいります

今年もどうぞよろしくお願いします

Posted by santo4 at
14:18