スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2017年01月06日
片手用トレーニングバット!
冬にぴったりのトレーニングバットをご紹介します



65㎝830gでティ・トス打撃可能です!
価格も定価3900円(税別)とお手頃で、、、
当店ではしかもここから20%OFF!
引き手でやるも良し!押し手でやるも良し!
片手でのティ打撃は、プロ野球の練習風景でもよく見るシーンですよねぇ~
振った感じ、小学生にはちょっと重いかなと思いますが、、、
中学生以上なら使えるのではないでしょうか!

お店に在庫しておりますので、是非体感してみてくださいね
良いトレーニングになること間違いなしですよ



ミズノ【片手用木製トレーニングバット】
65㎝830gでティ・トス打撃可能です!
価格も定価3900円(税別)とお手頃で、、、
当店ではしかもここから20%OFF!
引き手でやるも良し!押し手でやるも良し!
片手でのティ打撃は、プロ野球の練習風景でもよく見るシーンですよねぇ~

振った感じ、小学生にはちょっと重いかなと思いますが、、、
中学生以上なら使えるのではないでしょうか!


お店に在庫しておりますので、是非体感してみてくださいね

良いトレーニングになること間違いなしですよ

Posted by santo4 at
11:06
2017年01月05日
初の一人旅にドキドキ☆
カルです
冬休みに入り、部活がオフになったその日にユーが東京に向かいました
1人で高速バスに乗り、大学見学を兼ねて東京への人生初の一人旅
一人旅と言っても、泊まるところはねえのマンションで、
帰りは帰省するねえ夫婦に一緒に車に乗せてきてもらうという、
色々と至れり尽くせりの旅行でした
はじめは、電車の乗り方もわからず、怖がっていましたが
着いた次の日さっそく大学の見学に電車を乗り換えて行ったりして自信がついたようです
色々な経験をして甲斐性のある子になってもらいたいです
うるさく写真送れ~と私が言うので、仕方なくポツポツと送られてくる写真に、
「お!1人で松屋に行けたな」とか、「原宿まで行ったか~」とか
色々と想像を膨らませて、楽しく見ていました
ねえにユーが行きたかったところの1つ、月島のもんじゃ焼きに連れて行ってもらったり
ねえ夫婦の仕事納めの日には焼肉に連れてってもらったり
すごくいい思いもさせてもらったようです
可愛がってもらってありがたいです
なんだかんだで4泊5日の東京はすっごく充実した時間だったようです
帰ってきたのは大晦日で、バタバタの中出迎えましたが
「お母さん、俺、東京行く!勉強頑張る!」と少しやる気になったようです
そういう思いになれただけでも、思い切って行って良かったです
冬休みも今日で終わり、明日から学校が始まります
貴重な体験をして、いい冬休みになりました








冬休みに入り、部活がオフになったその日にユーが東京に向かいました

1人で高速バスに乗り、大学見学を兼ねて東京への人生初の一人旅

一人旅と言っても、泊まるところはねえのマンションで、
帰りは帰省するねえ夫婦に一緒に車に乗せてきてもらうという、
色々と至れり尽くせりの旅行でした

はじめは、電車の乗り方もわからず、怖がっていましたが
着いた次の日さっそく大学の見学に電車を乗り換えて行ったりして自信がついたようです

色々な経験をして甲斐性のある子になってもらいたいです

うるさく写真送れ~と私が言うので、仕方なくポツポツと送られてくる写真に、
「お!1人で松屋に行けたな」とか、「原宿まで行ったか~」とか
色々と想像を膨らませて、楽しく見ていました

ねえにユーが行きたかったところの1つ、月島のもんじゃ焼きに連れて行ってもらったり
ねえ夫婦の仕事納めの日には焼肉に連れてってもらったり
すごくいい思いもさせてもらったようです

可愛がってもらってありがたいです

なんだかんだで4泊5日の東京はすっごく充実した時間だったようです

帰ってきたのは大晦日で、バタバタの中出迎えましたが
「お母さん、俺、東京行く!勉強頑張る!」と少しやる気になったようです

そういう思いになれただけでも、思い切って行って良かったです

冬休みも今日で終わり、明日から学校が始まります

貴重な体験をして、いい冬休みになりました








Posted by santo4 at
21:58
2017年01月05日
デイパックが自慢です♪
カルです
当店では中学の男子学生服と、旧市内4中学校の体操服を扱っています
学生服か体操服をセットでご購入いただくと、かなりいい特典があります
内容はこちら(←)をクリックしてくださいね
特典の中にデイパック25%オフがありますが、
当店のデイパックはとっても人気があって毎年ご好評をいただいています
ミズノ、アシックス、ナイキ、ヒュンメル、アンブロ、コンバース、アンダーアーマー、などなど・・・・
一流ブランドが揃っていますよ


中学生はこのデイパックに荷物をたくさん詰めて、長い距離を歩きます
3年間使うものなので、丈夫で長持ちするものを選ばれるといいと思います
その中でも少しワンポイントがかっこいいのが人気です
ぜひご覧になってくださいね~

当店では中学の男子学生服と、旧市内4中学校の体操服を扱っています

学生服か体操服をセットでご購入いただくと、かなりいい特典があります

内容はこちら(←)をクリックしてくださいね

特典の中にデイパック25%オフがありますが、
当店のデイパックはとっても人気があって毎年ご好評をいただいています

ミズノ、アシックス、ナイキ、ヒュンメル、アンブロ、コンバース、アンダーアーマー、などなど・・・・
一流ブランドが揃っていますよ

中学生はこのデイパックに荷物をたくさん詰めて、長い距離を歩きます

3年間使うものなので、丈夫で長持ちするものを選ばれるといいと思います

その中でも少しワンポイントがかっこいいのが人気です

ぜひご覧になってくださいね~

Posted by santo4 at
16:46
2017年01月04日
同窓会♪
カルです
2日は松倉中と中山中少し、、、、
というわけのわからない同窓会的なものがありました
先日のおくちんの結婚パーティで話が出て、幹事さんが計画してくれました
お店は、メンバーのあゆみ夫妻がやっている本町の「チャマメ」さんでした
いつも美味しいお料理、お酒をありがとう~~~~








新年からめちゃくちゃ笑って、たくさん話して
「あ~!楽しかった!」と次の日もラインで言いあえる時間を過ごせました
なんと幸せなことでしょう
いい仲間がいてくれることが、本当にありがたいです
頑張っているみんなに恥じないように、私も一生懸命頑張ります

2日は松倉中と中山中少し、、、、
というわけのわからない同窓会的なものがありました

先日のおくちんの結婚パーティで話が出て、幹事さんが計画してくれました

お店は、メンバーのあゆみ夫妻がやっている本町の「チャマメ」さんでした

いつも美味しいお料理、お酒をありがとう~~~~







新年からめちゃくちゃ笑って、たくさん話して
「あ~!楽しかった!」と次の日もラインで言いあえる時間を過ごせました

なんと幸せなことでしょう

いい仲間がいてくれることが、本当にありがたいです

頑張っているみんなに恥じないように、私も一生懸命頑張ります

Posted by santo4 at
22:51
2017年01月03日
寄ってくれてありがとう!
カルです
年末にまたまた帰省中の高校生が顔を出してくれました

中京高校の軟式野球部で活躍するダンくん
いつもニコニコして、とてもいい子なんです
帰ってくると、必ず顔を見せに来てくれてとても嬉しいです
活躍楽しみにしていますね

関商工に行っているユーの親友のタクミ
タクミがよその高校に行くって決めたときはすごく寂しかったけど
頑張っている姿を見ていると、心から応援したくなります
小さい頃から野球が大好きで、頭の中が野球でいっぱいだったから
今は苦しいけど楽しいんだろうな、って思います
お正月はユーとキャッチボールをしていました
友達っていいもんですね
つかの間のオフも終わり、今頃みんなそれぞれの場所に戻っていることでしょう
短い滞在時間の中で、お店に来てくれてとても嬉しく思います
いつまでもみんなが帰ってこられる、愛されるお店でありたいと思います
みんな怪我に気をつけて頑張ってね
ずっと応援していますよ

年末にまたまた帰省中の高校生が顔を出してくれました


中京高校の軟式野球部で活躍するダンくん

いつもニコニコして、とてもいい子なんです

帰ってくると、必ず顔を見せに来てくれてとても嬉しいです

活躍楽しみにしていますね


関商工に行っているユーの親友のタクミ

タクミがよその高校に行くって決めたときはすごく寂しかったけど
頑張っている姿を見ていると、心から応援したくなります

小さい頃から野球が大好きで、頭の中が野球でいっぱいだったから
今は苦しいけど楽しいんだろうな、って思います

お正月はユーとキャッチボールをしていました

友達っていいもんですね

つかの間のオフも終わり、今頃みんなそれぞれの場所に戻っていることでしょう

短い滞在時間の中で、お店に来てくれてとても嬉しく思います

いつまでもみんなが帰ってこられる、愛されるお店でありたいと思います

みんな怪我に気をつけて頑張ってね

ずっと応援していますよ

Posted by santo4 at
22:08
2017年01月03日
高山散歩!!
カルです
昨日は早起きをして、まだ寝てる旦那を置いて私とユーとジョーで出かけました
ねえの旦那さまがゴルフに行って留守だったので、
ねえとおばあちゃんと一緒に宮川朝市へ散歩がてら行きました
ユーとジョーはお友達と初詣に行っていましたが私はまだだったので、総社でお詣りをしました


大好きな家族が健康で過ごせますように・・・・

フェイスブックでお友達の今田さんのプリンをいただきました
ホットプリンが最高に美味しかった~~~
絶品ですね
私たちが食べてから、ひっきりなしにお客さんがみえて
「福の神や~」と、誉めていただきました(笑)


石川のタコと、飛騨のねぎのコラボでたこ焼き屋さんを営むお友達のマリちゃん
昨年はマリちゃんと飲む機会がとても多く、
おかげで笑いの耐えない年でした
マリちゃんのたこ焼き、すっごく美味しかった~~~~~
ジョーは8個ペロリと食べたのにお持ち帰りもして
「うめえ~~~」と絶賛しながら食べていました

マリちゃんの息子さんのリョウタくん
斐太高校野球部のユーの先輩です
お母さんのお手伝いにみえてたとこにバッタリ!!
春休みは山都でバイトもしてくれたんです
帰省中でもちゃんとお手伝いをして、えらいな~~~

マリちゃんのたこ焼き屋さんのお隣のコーヒー
朝市のテントでこのクオリティはすごいです!
とても本格的で美味しかったです
ねえもここのコーヒーが大好きなんですよ



朝市には素敵なお店がいっぱいあって、すごく楽しかったです
宮川の河川敷も素敵だし、改めて私たちの住んでる高山はいいところだな~と思いました
朝早くから元気に朝市にお店を出すマリちゃんや今田さんも
寒いのに元気一杯で、みんなを笑顔にしてくれて・・・・私も見習わなきゃ!
沢山の発見ができて、早起きは三文の徳とはこのことですね
いい朝でした~~~~

昨日は早起きをして、まだ寝てる旦那を置いて私とユーとジョーで出かけました

ねえの旦那さまがゴルフに行って留守だったので、
ねえとおばあちゃんと一緒に宮川朝市へ散歩がてら行きました

ユーとジョーはお友達と初詣に行っていましたが私はまだだったので、総社でお詣りをしました



大好きな家族が健康で過ごせますように・・・・

フェイスブックでお友達の今田さんのプリンをいただきました

ホットプリンが最高に美味しかった~~~

絶品ですね

私たちが食べてから、ひっきりなしにお客さんがみえて
「福の神や~」と、誉めていただきました(笑)


石川のタコと、飛騨のねぎのコラボでたこ焼き屋さんを営むお友達のマリちゃん

昨年はマリちゃんと飲む機会がとても多く、
おかげで笑いの耐えない年でした

マリちゃんのたこ焼き、すっごく美味しかった~~~~~

ジョーは8個ペロリと食べたのにお持ち帰りもして
「うめえ~~~」と絶賛しながら食べていました


マリちゃんの息子さんのリョウタくん

斐太高校野球部のユーの先輩です

お母さんのお手伝いにみえてたとこにバッタリ!!
春休みは山都でバイトもしてくれたんです

帰省中でもちゃんとお手伝いをして、えらいな~~~


マリちゃんのたこ焼き屋さんのお隣のコーヒー

朝市のテントでこのクオリティはすごいです!
とても本格的で美味しかったです

ねえもここのコーヒーが大好きなんですよ




朝市には素敵なお店がいっぱいあって、すごく楽しかったです

宮川の河川敷も素敵だし、改めて私たちの住んでる高山はいいところだな~と思いました

朝早くから元気に朝市にお店を出すマリちゃんや今田さんも
寒いのに元気一杯で、みんなを笑顔にしてくれて・・・・私も見習わなきゃ!
沢山の発見ができて、早起きは三文の徳とはこのことですね

いい朝でした~~~~

Posted by santo4 at
16:36
2017年01月01日
明けましておめでとうございます♪
カルです
皆様、明けましておめでとうございます
さて、昨晩の年取りは毎年恒例、我が家に家族が集まりました
メイン料理の母の作る「春餅」(チュンピンと読みます)を
みんなで美味しい美味しいと食べました
甥っこ姪っ子は東京から帰省しなかったので、少し寂しかったですが
横綱の奥さんのマキちゃんも来てくれて、みんなで集まれて本当に良かったです








寒いのに外で炭をおこして、鰻やぶりや鮎を焼いていただきました
これも毎年恒例になっていて、寒い中の外飲みがクセになってきました(笑)
みんなで顔交換のアプリで盛り上がりました
私とユーの顔交換で、ユーがそのままあまり変わらないということが判明し
改めてソックリ親子ということにビックリ・・・・面白かった
年が明けると、ユーもジョーもお友達と初詣に出かけていきました
いつもと変わらない、気だけが焦るバタバタした年越しでしたが、
当たり前のことが当たり前にできるのが1番の幸せなんですね
みんな健康でいてもらいたいです
私も仕事に子供達のことに、自分の楽しみに、頑張ってまいります
今年もどうぞよろしくお願いします

皆様、明けましておめでとうございます

さて、昨晩の年取りは毎年恒例、我が家に家族が集まりました

メイン料理の母の作る「春餅」(チュンピンと読みます)を
みんなで美味しい美味しいと食べました

甥っこ姪っ子は東京から帰省しなかったので、少し寂しかったですが
横綱の奥さんのマキちゃんも来てくれて、みんなで集まれて本当に良かったです









寒いのに外で炭をおこして、鰻やぶりや鮎を焼いていただきました

これも毎年恒例になっていて、寒い中の外飲みがクセになってきました(笑)
みんなで顔交換のアプリで盛り上がりました

私とユーの顔交換で、ユーがそのままあまり変わらないということが判明し
改めてソックリ親子ということにビックリ・・・・面白かった

年が明けると、ユーもジョーもお友達と初詣に出かけていきました

いつもと変わらない、気だけが焦るバタバタした年越しでしたが、
当たり前のことが当たり前にできるのが1番の幸せなんですね

みんな健康でいてもらいたいです

私も仕事に子供達のことに、自分の楽しみに、頑張ってまいります

今年もどうぞよろしくお願いします

Posted by santo4 at
14:18