スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2017年11月12日
マスターズ甲子園2017
ども
K2です

昨日、今日の2日間の日程で
が行われました


場所はもちろん。。。高校球児の憧れの場所。。。甲子園
今日の第2試合では岐阜県選抜(岐阜)が登場
嘉穂OB(福岡)と対戦、善戦するも8対9で敗れてしまいました
岐阜県選抜には斐太高校野球部OBから若田さん、山本さん、志洞さんの3人が選ばれ、聖地甲子園でプレーされました


若田さん、山本さんはそれぞれ1イニングに登板、志洞さんはショートとして1イニング出場されたそうです
この大会のために、現役生と同じエナメルバッグやグラコンを注文されたり、オーダーグラブを注文されたりと、かなり気合いが入っていました
※オーダーグラブの記事はこちら
夢にまでみた場所。。。甲子園。。。
憧れの地でのプレーは、一生の宝物、財産になったに違いないでしょうね


また帰ってこられたらゆっくり土産話を聞きたいです






昨日、今日の2日間の日程で
マスターズ甲子園2017
が行われました



場所はもちろん。。。高校球児の憧れの場所。。。甲子園
今日の第2試合では岐阜県選抜(岐阜)が登場

嘉穂OB(福岡)と対戦、善戦するも8対9で敗れてしまいました

岐阜県選抜には斐太高校野球部OBから若田さん、山本さん、志洞さんの3人が選ばれ、聖地甲子園でプレーされました



若田さん、山本さんはそれぞれ1イニングに登板、志洞さんはショートとして1イニング出場されたそうです

この大会のために、現役生と同じエナメルバッグやグラコンを注文されたり、オーダーグラブを注文されたりと、かなり気合いが入っていました

※オーダーグラブの記事はこちら
夢にまでみた場所。。。甲子園。。。
憧れの地でのプレーは、一生の宝物、財産になったに違いないでしょうね



また帰ってこられたらゆっくり土産話を聞きたいです




Posted by santo4 at
16:12