2019年08月17日
懐かしい「マーフィーの法則」 ('ω')ノ
お盆休みで帰省していた人達が次々に戻っていってしまいます。
寂しい限りです
この暑さで完全に夏バテの横綱です

食欲だけはありますが、、、
「マーフィーの法則」ってご存知ですか? かなり前に流行りましたね。
・洗車しはじめると雨が降る。
・機械が動かないことを誰かに証明して見せようとすると、動きはじめる。
・電車が満員の時、自分の立っている前の席だけが空かない。
・切符を買う時、自分の並んだ列がいつも遅い。
・バスは、いつもは予定時刻に来ないが、自分が予定時刻に遅れた時に限って、定刻にやって来る。
・試験開始直前に覚えた部分は試験に出ない。
・試験終了後、部屋を出てすぐに、わからなかった問題の解答を思い出す。
・机の上のお茶は、いつも最も重要な書類のほうに向かってこぼれる。
・買って間もないiPhoneほど高確率で地面に落下する。
・フォークダンスは、好きなタイプの人が次のパートナーになる所で終わる。
ほんの一例ですが、いわゆる「あるある」ですね。
そんな「あるある」が起こってしまいました
お盆の真っ只中、疲れを癒そうと風呂へ行きました
すごい人で、「イモ洗い状態」ってこういうことを言うのかというくらいの大混雑
こう見えて肌の弱い私は(別に強そうにも弱そうにも見えませんね
)、
一枚刃や二枚刃の髭剃りではカミソリ負けをして血だらけになってしまいます
刃をず~~~っと替えてなかったので、刃を交換してから持って行きました


鎧を脱いで(小泉進次郎かっ!)、
シックスパックの腹筋(久保田彰かっ!
)をあらわに風呂に入りました
サウナに入ったり、湯船につかったり、とてもゆっくりできました。
よしっ!体を洗って帰ろう!と風呂の入り口にある物置き場に行ってみると、
こんなことなら、刃を替えんければよかったぜ~(←そこかよっ!)
これが、「マーフィーの法則」か
風呂に入ったのに髭を剃らずに帰りました

さ~せん
寂しい限りです
この暑さで完全に夏バテの横綱です




「マーフィーの法則」ってご存知ですか? かなり前に流行りましたね。
・洗車しはじめると雨が降る。
・機械が動かないことを誰かに証明して見せようとすると、動きはじめる。
・電車が満員の時、自分の立っている前の席だけが空かない。
・切符を買う時、自分の並んだ列がいつも遅い。
・バスは、いつもは予定時刻に来ないが、自分が予定時刻に遅れた時に限って、定刻にやって来る。
・試験開始直前に覚えた部分は試験に出ない。
・試験終了後、部屋を出てすぐに、わからなかった問題の解答を思い出す。
・机の上のお茶は、いつも最も重要な書類のほうに向かってこぼれる。
・買って間もないiPhoneほど高確率で地面に落下する。
・フォークダンスは、好きなタイプの人が次のパートナーになる所で終わる。
ほんの一例ですが、いわゆる「あるある」ですね。
そんな「あるある」が起こってしまいました

お盆の真っ只中、疲れを癒そうと風呂へ行きました
すごい人で、「イモ洗い状態」ってこういうことを言うのかというくらいの大混雑

こう見えて肌の弱い私は(別に強そうにも弱そうにも見えませんね

一枚刃や二枚刃の髭剃りではカミソリ負けをして血だらけになってしまいます

刃をず~~~っと替えてなかったので、刃を交換してから持って行きました



鎧を脱いで(小泉進次郎かっ!)、
シックスパックの腹筋(久保田彰かっ!

サウナに入ったり、湯船につかったり、とてもゆっくりできました。
よしっ!体を洗って帰ろう!と風呂の入り口にある物置き場に行ってみると、
オレの髭剃りがな~~~い

こんなことなら、刃を替えんければよかったぜ~(←そこかよっ!)
これが、「マーフィーの法則」か

風呂に入ったのに髭を剃らずに帰りました


さ~せん

スポンサーリンク
Posted by santo4 at 18:12