2013年08月08日
甲子園開幕!!!
カルです
今日から全国高校野球選手権大会、いわゆる夏の甲子園が開幕です
開会式をユーとジョーと3人でテレビにかじりついて見ていました
ユーは済美高校の安樂投手が好きで、ジョーは大阪桐蔭の森選手が好きなんだそうです
去年はお友達親子に私とジョーも甲子園に連れて行ってもらい
2年生だった森選手が藤波投手の球を受けるのを、生で見て大興奮しました
そのときのブログはこちら(←クリックしてね)です
さすがは全国に出てくるだけの選手たち
行進はとてもキレイで圧巻でした
おこがましいですが、私が行進賞をあげるとしたら星陵高校でした
すっごくキレイな行進でした
優勝旗を返還する大阪桐蔭の森選手
気持ちのいいくらいのさわやかさです
息子達にはこんな高校生になってもらいたいものです
かっこよかった~
やっぱり高校野球はかっこいいですね
プロ野球とも違って、その一瞬に全てを賭けたプレーが今年も見られると思うと
ワクワク、ゾクゾクします
ユーは今年の夏休みの作品で甲子園のスコアを記録するということなので
我が家でも熱くテレビ観戦をすることになると思います
そして、ついこの間までここを目指して
頑張っていた飛騨高山高校野球部のシュウくん
彼もとても優しくて強いさわやか少年です
大会ではナイスプレーがたくさんありました
いつかユーとジョーにも高校野球を頑張る日がくるのかな~
色々なステージで一生懸命頑張ってもらいたいです
岐阜県代表の大垣日大高校は今からプレイボール
優勝目指して頑張って~~~~

今日から全国高校野球選手権大会、いわゆる夏の甲子園が開幕です

開会式をユーとジョーと3人でテレビにかじりついて見ていました

ユーは済美高校の安樂投手が好きで、ジョーは大阪桐蔭の森選手が好きなんだそうです

去年はお友達親子に私とジョーも甲子園に連れて行ってもらい
2年生だった森選手が藤波投手の球を受けるのを、生で見て大興奮しました

そのときのブログはこちら(←クリックしてね)です



行進はとてもキレイで圧巻でした

おこがましいですが、私が行進賞をあげるとしたら星陵高校でした

すっごくキレイな行進でした



気持ちのいいくらいのさわやかさです

息子達にはこんな高校生になってもらいたいものです

かっこよかった~

やっぱり高校野球はかっこいいですね

プロ野球とも違って、その一瞬に全てを賭けたプレーが今年も見られると思うと
ワクワク、ゾクゾクします

ユーは今年の夏休みの作品で甲子園のスコアを記録するということなので
我が家でも熱くテレビ観戦をすることになると思います


頑張っていた飛騨高山高校野球部のシュウくん

彼もとても優しくて強いさわやか少年です

大会ではナイスプレーがたくさんありました

いつかユーとジョーにも高校野球を頑張る日がくるのかな~

色々なステージで一生懸命頑張ってもらいたいです

岐阜県代表の大垣日大高校は今からプレイボール

優勝目指して頑張って~~~~

スポンサーリンク
Posted by santo4 at 10:26│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。