2015年03月01日
保育園の頃から♪
カルです
先日、保育園の頃のユーのお友達のコウヨウくんがお買い物に来てくれました
コウヨウくんとは保育園だけが一緒で小学校も中学校も別々だったけど
少年野球、中学の野球部を通じて、会うと色々と話をしていたようです
コウヨウくんのお母さんと私は年少の頃一緒に役をして、
飲み会を企画して楽しく飲んで語ったり、とても仲良くしてもらっていました
お父さんもすごく子供思いの優しくて気さくな方で、保育園の会長さんを務められました
卒園式での最後の挨拶では感極まって涙を流され言葉に詰まるシーンもありました
私ももちろん号泣してしまいましたが(笑)
その子たちがもうすぐ中学校を卒業するなんて時の経つのは早いものです
保育園しか一緒じゃなくても、こうして会えば仲良くできるのはステキなことですね
カメラを向けると肩を組み合っていました
1クラスしかない、小さくてアットホームな保育園だったからこその絆です
お互いにまたまた進む道は違うけど、いつまでもいいお友達でいられるといいです


先日、保育園の頃のユーのお友達のコウヨウくんがお買い物に来てくれました

コウヨウくんとは保育園だけが一緒で小学校も中学校も別々だったけど
少年野球、中学の野球部を通じて、会うと色々と話をしていたようです

コウヨウくんのお母さんと私は年少の頃一緒に役をして、
飲み会を企画して楽しく飲んで語ったり、とても仲良くしてもらっていました

お父さんもすごく子供思いの優しくて気さくな方で、保育園の会長さんを務められました

卒園式での最後の挨拶では感極まって涙を流され言葉に詰まるシーンもありました

私ももちろん号泣してしまいましたが(笑)
その子たちがもうすぐ中学校を卒業するなんて時の経つのは早いものです

保育園しか一緒じゃなくても、こうして会えば仲良くできるのはステキなことですね

カメラを向けると肩を組み合っていました

1クラスしかない、小さくてアットホームな保育園だったからこその絆です

お互いにまたまた進む道は違うけど、いつまでもいいお友達でいられるといいです

スポンサーリンク
Posted by santo4 at 07:10│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。