2015年05月06日

優勝しました♪

カルですface02

昨日は雨で延期になった決勝戦の応援に行くことができましたemotion18

両ピッチャーがとてもよく、点がなかなか入らないジリジリした試合だったので

ずっとヤキモキしながら応援していましたface10

5回の表で入れた1点を守りきり、日枝中が勝利し、優勝を決めましたemotion10

決まった瞬間は飛び上がってみんなで抱き合って喜びましたemotion12

仕事で毎回は応援に行けないけど、優勝を決めた瞬間を見ることができて幸せでしたface05

3年生は見に行くたびに強くなっている気がしますemotion17

県大会に向けて、毎日の延長部活や土日練習、

そして県大会でゴールデンウィークをすべて野球部に費やしてくださった先生方に

心から感謝ですface06

校長先生ジョーの担任の先生、学年主任の先生など、

たくさんの先生も応援にきてくださいましたemotion20

出ている選手だけではなく、声を張り上げて素晴らしい指示をしてくれるコーチャーや

声をからして応援してくれる2年生、応援してくれる先生方、支えてくれる保護者・・・・

みんなで勝ち取った勝利だと、先生もミーティングで言ってみえましたemotion08

月並みかもしれないけど、すべての状況や応援してくれる皆さんに感謝して

これからも活躍してもらいたいと思いますhand&foot01

勝って兜の緒を締めよと、ジョーには言ってきかせましたemotion17

勝っても浮かれたりいばったりせずに

出場選手が1番にトンボをかける!という川原先生の教えをしっかり守って

一生懸命トンボかけをしていて、とてもかっこいい先輩の姿でしたemotion08

強い先輩たちに恥じないように、学校生活もきっちりと送ってもらいたいですemotion21


優勝しました♪


優勝しました♪


優勝しました♪


優勝しました♪


優勝しました♪


優勝しました♪


優勝しました♪


優勝しました♪


優勝しました♪



優勝しました♪



ブログを読んでくれている岐阜のトモユキさんが、なんと会場に応援に来てくださいましたemotion11

K2と一緒に記念撮影emotion21

足を運んでくださって、ありがたいことですface06

応援してくださったり、声をかけてくださった皆様、ありがとうございましたemotion12

これからもチームワークのいい日枝中野球部でいてもらいたいですflowers&plants11



スポンサーリンク

Posted by santo4 at 18:16│Comments(2)
この記事へのコメント
 山都ブログ2回目の登場です。
 カルさん&K2さんこんにちわ。先日は久々にお会いでき嬉しかったです。
 日枝中、県制覇!おめでとうございます。ナイスゲームでした。
 何より日枝中の選手達の取り組む姿勢に感動しました。閉会式行進時の元気な掛け声や、最後のトンボかけ!良いですね、気持ちのいいチームですね。
 ジョー君も頑張ってたし!!
 ナゴヤドームも楽しみですね。ナゴヤドームでも気持ちのいい日枝中野球を見せつけてきて下さい!!
Posted by トモユキ at 2015年05月07日 10:59
トモユキさま

コメントありがとうございます。
そして、先日は観に来ていただいて、本当にありがとうございました。
すごく嬉しかったです。
トモユキさんは閉会式の細かいところまで見てくださっていて、帰ってトモユキさんが誉めてくださったことをジョーに話しました。すごく喜んでました。
強い先輩たちの中に身を置けることは、学べることが多くて幸せなことですね。
ジョーたち2年生も先輩たちに続いていいチームになってもらいたいです。
またお会いできることを楽しみにしてます。ありがとうございました♪
Posted by カル at 2015年05月07日 23:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。