2015年07月09日

お別れ・・・

カルですface02

先日、父の仲の良かったおじさんが亡くなられましたface06

6年間の闘病の末でした・・

お通夜でお別れをしてきました

遺影は、野球帽をかぶり、にっこり微笑む私のよく知っているおじさんの顔でしたemotion07

どんなときも明るいおじさんで、父が言う冗談に顔をクシャクシャにして笑ってくれました

私の中のおじさんはそのくしゃくしゃな笑顔のままです

私もよく父やおじさんの仲間で行く海外旅行にも連れて行ってもらったので

おじさんとの楽しい思い出はたくさんありますface02

「社長、社長!」と言って、父を盛り上げてくれたおじさんでしたface06

印刷屋さんを営まれていて、若い頃、注文のファックスを送ると

「相手が読めんような雑な字で書くのは思いやりがないぜ」と怒られたりしましたemotion17

人の子でも悪いところは悪いと叱ってくれるおじさんで、

今となっては教わったことがたくさんで、心から感謝しています

今はなかなかそういう大人はいないような気がします

私がどんなに急いでいても相手を思い、

なるべく見やすい字を書くように心がけているのはおじさんの教えなのですface06

父の仲の良かった方たちが、だんだんと減っていかれるのはとても悲しいです

不思議なことに、おじさんの息子さんのムネくんK2は同級生で親友で

有名になるくらい、しょっちゅう一緒にいるのですface02

私もムネくんとは家族のように仲良くさせてもらっていますemotion20

今度は私たち次の時代の者が父やおじさんの教えを守って頑張っていかないといけませんhand&foot01

時代が時代であんなに潔くは生きられないけれど、スピリッツは受け継いでいきたいですface06

おじさんには、天国でまた父の相手をしてあげてくださいねと、お別れしてきました

本当にありがとうございましたface06

お別れ・・・







スポンサーリンク

Posted by santo4 at 18:59│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。