2015年07月24日
斐太高校快挙!!!
カルです
やりました~
斐太高校野球部が、県岐商に4対3で勝利しました~~~
今日は、斐太高校生が出席扱いで応援に来てくれたので、大大大応援団になりました
私も暑さに負けず、頑張って声を張り上げて応援しました
最初から「大丈夫!いける!!」と信じてました
昨日、ジョーが「お母さん、明日は1点差で勝てるような気がする」なんて言ってたんですよね
笑っちゃうようなジョーなりの細かい分析があって、
でも昨日それを聞いてたら「これはもしかして・・・」と思いました
そしてやっぱりさすがは県岐商!ヒットの連続で感激しました
斐太高校らしく、きっちり守って勝利することが出来て本当に良かった
最後は鳥肌を立てて号泣しました
飛騨で初の決勝進出に、胸が震えます
こんなに雪深い地方の高校で決勝に駒を進めるのは本当にすごいこと!
戻ってお店を開けたら、たくさんのメーカーさんや各仕事関係の方から電話がありました
聞いているうちに、本当にすごいことなんだと実感がわいてきました


いつもこんなステキな写真を撮ってくださるОさん、ありがとうございます
(ブログ掲載許可済みです)
明日はさらに熱く応援します
真面目な子が多く、礼儀正しくて、プレーも冷静で、きっちりしていて・・・
そんな斐太高校野球部が大好きです
素晴らしい時代に入部させてもらったユーも私も幸せです
明日も頑張れ!!斐太高校!!!!
目指せ!!飛騨から甲子園!!!!

やりました~

斐太高校野球部が、県岐商に4対3で勝利しました~~~

今日は、斐太高校生が出席扱いで応援に来てくれたので、大大大応援団になりました

私も暑さに負けず、頑張って声を張り上げて応援しました

最初から「大丈夫!いける!!」と信じてました

昨日、ジョーが「お母さん、明日は1点差で勝てるような気がする」なんて言ってたんですよね

笑っちゃうようなジョーなりの細かい分析があって、
でも昨日それを聞いてたら「これはもしかして・・・」と思いました

そしてやっぱりさすがは県岐商!ヒットの連続で感激しました

斐太高校らしく、きっちり守って勝利することが出来て本当に良かった

最後は鳥肌を立てて号泣しました

飛騨で初の決勝進出に、胸が震えます

こんなに雪深い地方の高校で決勝に駒を進めるのは本当にすごいこと!
戻ってお店を開けたら、たくさんのメーカーさんや各仕事関係の方から電話がありました

聞いているうちに、本当にすごいことなんだと実感がわいてきました



いつもこんなステキな写真を撮ってくださるОさん、ありがとうございます

(ブログ掲載許可済みです)
明日はさらに熱く応援します

真面目な子が多く、礼儀正しくて、プレーも冷静で、きっちりしていて・・・
そんな斐太高校野球部が大好きです

素晴らしい時代に入部させてもらったユーも私も幸せです

明日も頑張れ!!斐太高校!!!!
目指せ!!飛騨から甲子園!!!!
スポンサーリンク
Posted by santo4 at 21:33│Comments(2)
この記事へのコメント
斐太校すごいですね。私はぜんぜん関係者じゃないけど、昨日は仕事そっちのけで見ていました。応援しますよ今日も。頑張れ、目指せ甲子園。
Posted by naomi at 2015年07月25日 12:35
naomiさま
コメントありがとうございまず。
応援してくださってありがとうございました。
うちの息子は1年生ですが、この素晴らしい先輩のいる野球部に入り、短い間でしたが、一緒に野球ができたこと、誇りに思います。
結果は残念だったかもしれませんが、準優勝は素晴らしいですね。
飛騨中が沸いて、すごかったですね。
これからも応援よろしくお願いします。
コメントありがとうございまず。
応援してくださってありがとうございました。
うちの息子は1年生ですが、この素晴らしい先輩のいる野球部に入り、短い間でしたが、一緒に野球ができたこと、誇りに思います。
結果は残念だったかもしれませんが、準優勝は素晴らしいですね。
飛騨中が沸いて、すごかったですね。
これからも応援よろしくお願いします。
Posted by カル at 2015年07月27日 12:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。