2017年03月14日
珍回答(笑)
カルです
先日、実家にジョーを連れて行くと、おばあちゃんがなにやらノートを出してきて
「これ、今の若い子のわからん言葉なんやって!ジョーちゃん、わかる?」と
ジョーに見せていました
「え?全部わからん」と言うので、私が「想像で答えてみたら?」と言いました

ノートには
「女中さん、産婆、慰安旅行、お勝手、帳面、どてら、お召列車、宿直」と書かれています
ジョーの答えは、左上から
三姉妹の真ん中、高齢で子供を産む人、安い旅行、
おかっぱの少し伸びたの、几帳面な人、どこかの寺、
飯がうまい列車、宿題を正直にやる人、、、、でした
見事に全部間違っているだけでなく、
おかしな回答におばあちゃんは笑いが止まらなくなっていました
私でもわからない言葉があったので、今の若い子には難しい言葉なんでしょう
それにしても素晴らしい想像力に、変な感心をしてしまいました(笑)

先日、実家にジョーを連れて行くと、おばあちゃんがなにやらノートを出してきて
「これ、今の若い子のわからん言葉なんやって!ジョーちゃん、わかる?」と
ジョーに見せていました

「え?全部わからん」と言うので、私が「想像で答えてみたら?」と言いました

ノートには
「女中さん、産婆、慰安旅行、お勝手、帳面、どてら、お召列車、宿直」と書かれています

ジョーの答えは、左上から
三姉妹の真ん中、高齢で子供を産む人、安い旅行、
おかっぱの少し伸びたの、几帳面な人、どこかの寺、
飯がうまい列車、宿題を正直にやる人、、、、でした

見事に全部間違っているだけでなく、
おかしな回答におばあちゃんは笑いが止まらなくなっていました

私でもわからない言葉があったので、今の若い子には難しい言葉なんでしょう

それにしても素晴らしい想像力に、変な感心をしてしまいました(笑)
スポンサーリンク
Posted by santo4 at 06:50