2017年10月23日
大阪へ。。。目的は。。。
ども
K2です

先週の木曜日の夕方に高山を発ち、大阪へ行ってきました

夕方5時過ぎに高山を出て、ホテルには夜の9時半にチェックイン
その時間からでもどうしても行きたいところが。。。
20数年以上前にはなりますが、研修で20日間ほど大阪にいました
その時に虜になり、しょっちゅう通いつめたのが。。。神座ラーメン
夕方小腹がすいた時、朝方まで飲んで騒いだ後、買い物ついで、、、
とにかく通いまくりました
懐かしくてどうしても行きたくて、一軒行ったらラストオーダーに間に合わず、、、
それでも諦めきれなくて違う店舗に行き、ようやくありつけました


美味しさとともに、研修時代の懐かしい思い出がフラッシュバックされて嬉しい気持ちになりました

ホテルは前回使ってめちゃくちゃ気に入った ホテル・ラ・レゾン 大阪
ここは絶対オススメですよ
そして翌日はミズノ大阪本社へ

今回の目的は。。。商品アドバイザー認定セミナー

商品知識と接客技術の研修会
丸一日研修を受けて、無事に修了証をいただきました

認定試験もあり、その合否は後日ということで、、、
認定カードが届くかどうか、ドキドキの日々を過ごしています
お客様によりよいアドバイスや提案ができるよう、こういった研修は積極的に受けていきたいと思います




先週の木曜日の夕方に高山を発ち、大阪へ行ってきました


夕方5時過ぎに高山を出て、ホテルには夜の9時半にチェックイン

その時間からでもどうしても行きたいところが。。。
20数年以上前にはなりますが、研修で20日間ほど大阪にいました
その時に虜になり、しょっちゅう通いつめたのが。。。神座ラーメン
夕方小腹がすいた時、朝方まで飲んで騒いだ後、買い物ついで、、、
とにかく通いまくりました

懐かしくてどうしても行きたくて、一軒行ったらラストオーダーに間に合わず、、、

それでも諦めきれなくて違う店舗に行き、ようやくありつけました



美味しさとともに、研修時代の懐かしい思い出がフラッシュバックされて嬉しい気持ちになりました

ホテルは前回使ってめちゃくちゃ気に入った ホテル・ラ・レゾン 大阪
ここは絶対オススメですよ

そして翌日はミズノ大阪本社へ
今回の目的は。。。商品アドバイザー認定セミナー
商品知識と接客技術の研修会

丸一日研修を受けて、無事に修了証をいただきました


認定試験もあり、その合否は後日ということで、、、

認定カードが届くかどうか、ドキドキの日々を過ごしています

お客様によりよいアドバイスや提案ができるよう、こういった研修は積極的に受けていきたいと思います


スポンサーリンク
Posted by santo4 at 14:45