2017年11月22日
秋冬アンダーシャツ&オススメアンダーシャツ!
ども
K2です
これからの寒さ厳しいシーズン、、、
体が冷えてかたくなり、パフォーマンスの低下だけではなく、ケガにもつながってしまいます、、、
そこで、秋冬専用アンダーシャツ、そして今K2イチオシのアンダーシャツをご紹介します



ミズノの秋冬素材と言えばコレ。。。ブレスサーモ
水分を吸収して発熱する吸湿発熱素材
フィットタイプの秋冬専用アンダーシャツ

同じくブレスサーモを使用したアンダーシャツ
フィットタイプが苦手な方へのルーズタイプのアンダーシャツ

裏起毛による暖かさと滑らかな肌触り、軽さを持つアンダーシャツ
フィットタイプが苦手な方へのルーズタイプのアンダーシャツ

昨年発売されヒットした重ね着専用の暖Dシリーズ
こちらもブレスサーモを使用しています
アンダーシャツに重ね着するだけなので、今お持ちのアンダーシャツをそのまま利用できます
ブレスサーモを使用しながらも価格は抑えてありますし、生地が厚くならず動きやすさもあります
V首ノースリーブとタートルネックノースリーブの2種類あります
お好みのタイプのシャツで厳しい冬の練習を乗り切ってください


そして、K2イチオシのアンダーシャツがコレ
秋冬専用ではありませんが、絶対いいのでご紹介します

軽量素材を採用
この軽さは持っただけでもわかりますが、着用してプレーすればこの良さは感じると思います
コンプレッションタイプより若干ゆるいソフトコンプレッション採用、適度な締め付けで動きやすさとスマートなシルエットを併せ持ちます
10分で乾く驚異の速乾力、汗や水で濡れた状態から、一度洗濯脱水すれば、約10分で乾いた状態、もとの軽さに“よみがえる”
約3.0センチのネック、左前方にV字の切り込みが入ったVクロスハーフネックを採用
このシャツは一度着たら良さを感じていただけると確信しています
個人的にはVクロスハーフネックが好きですねぇ~

遠征や連戦が多く、練習もほぼ毎日行う中高生には特にオススメしたいです
上記のアンダーシャツはすべて黒と紺、全サイズ在庫しております
上記のものだけではなく、他にも着心地抜群のアンダーシャツも取り揃えておりますよ
あなたにピッタリ合ったアンダーシャツ、ぜひお選びくださいね


これからの寒さ厳しいシーズン、、、
体が冷えてかたくなり、パフォーマンスの低下だけではなく、ケガにもつながってしまいます、、、

そこで、秋冬専用アンダーシャツ、そして今K2イチオシのアンダーシャツをご紹介します



◆ミズノ バイオギア ブレスサーモ(ハイネック・長袖)

ミズノの秋冬素材と言えばコレ。。。ブレスサーモ
水分を吸収して発熱する吸湿発熱素材
フィットタイプの秋冬専用アンダーシャツ
◆ミズノ ブレスサーモ(ハイネック・長袖)

同じくブレスサーモを使用したアンダーシャツ
フィットタイプが苦手な方へのルーズタイプのアンダーシャツ
◆ミズノ 裏起毛(ハイネック・長袖)

裏起毛による暖かさと滑らかな肌触り、軽さを持つアンダーシャツ
フィットタイプが苦手な方へのルーズタイプのアンダーシャツ
◆ミズノ 重ね着専用 暖Dシリーズ

昨年発売されヒットした重ね着専用の暖Dシリーズ
こちらもブレスサーモを使用しています
アンダーシャツに重ね着するだけなので、今お持ちのアンダーシャツをそのまま利用できます
ブレスサーモを使用しながらも価格は抑えてありますし、生地が厚くならず動きやすさもあります
V首ノースリーブとタートルネックノースリーブの2種類あります
お好みのタイプのシャツで厳しい冬の練習を乗り切ってください



そして、K2イチオシのアンダーシャツがコレ

秋冬専用ではありませんが、絶対いいのでご紹介します

◆ミズノ バイオギアSC(Vクロスハーフネック・長袖)

軽量素材を採用
この軽さは持っただけでもわかりますが、着用してプレーすればこの良さは感じると思います
コンプレッションタイプより若干ゆるいソフトコンプレッション採用、適度な締め付けで動きやすさとスマートなシルエットを併せ持ちます
10分で乾く驚異の速乾力、汗や水で濡れた状態から、一度洗濯脱水すれば、約10分で乾いた状態、もとの軽さに“よみがえる”
約3.0センチのネック、左前方にV字の切り込みが入ったVクロスハーフネックを採用
このシャツは一度着たら良さを感じていただけると確信しています

個人的にはVクロスハーフネックが好きですねぇ~


遠征や連戦が多く、練習もほぼ毎日行う中高生には特にオススメしたいです

上記のアンダーシャツはすべて黒と紺、全サイズ在庫しております

上記のものだけではなく、他にも着心地抜群のアンダーシャツも取り揃えておりますよ

あなたにピッタリ合ったアンダーシャツ、ぜひお選びくださいね


スポンサーリンク
Posted by santo4 at 17:44