2017年11月22日
講習会のお知らせ ~高山軟式野球連盟~
ども
K2です

このたび高山軟式野球連盟主催で
と題して講習会
を行います


高山市内の小中学校の代表の方にはお知らせが届いていると思います
国府町のさくら鍼灸接骨院の船坂武士院長を招いての講習です
今回の講習会は【野球動作による障害の予防を目的としたエクササイズやストレッチ】を中心として行います
表現はちょっと難しそうですが、、、
簡単にすれば、、、
野球でケガをしないようなエクササイズやストレッチを覚えて、オフの間のトレーニングに役立ててくださいねー
というものです
ぜひこの講習会で覚えたことをチームに持ち帰って、オフの間もシーズンに入ってからも実践していただきたいと思います
野球の技術向上だけではなく、長く野球に携わる上で必ず役に立つ講習であると思いますので、ふるってご参加ください

日時:12月17日(日)
8:45~受付 9:00開講 12:00終了予定
場所:飛騨高山ビッグアリーナ サブアリーナ
講師:船坂武士氏
※運動のできる靴(室内履き)、服装でお越しください
審判事業部の自分が窓口となっておりますので、ご不明な点やご質問、参加希望の連絡は自分までお願いします
当日は上記の内容のほか、トレーニング方法などについて個別の質問もお受けできると思います
よろしくお願いします





このたび高山軟式野球連盟主催で
野球におけるスポーツ障害 指導者講習会
と題して講習会




高山市内の小中学校の代表の方にはお知らせが届いていると思います

国府町のさくら鍼灸接骨院の船坂武士院長を招いての講習です

今回の講習会は【野球動作による障害の予防を目的としたエクササイズやストレッチ】を中心として行います
表現はちょっと難しそうですが、、、
簡単にすれば、、、
野球でケガをしないようなエクササイズやストレッチを覚えて、オフの間のトレーニングに役立ててくださいねー
というものです

ぜひこの講習会で覚えたことをチームに持ち帰って、オフの間もシーズンに入ってからも実践していただきたいと思います

野球の技術向上だけではなく、長く野球に携わる上で必ず役に立つ講習であると思いますので、ふるってご参加ください


日時:12月17日(日)
8:45~受付 9:00開講 12:00終了予定
場所:飛騨高山ビッグアリーナ サブアリーナ
講師:船坂武士氏
※運動のできる靴(室内履き)、服装でお越しください
審判事業部の自分が窓口となっておりますので、ご不明な点やご質問、参加希望の連絡は自分までお願いします

当日は上記の内容のほか、トレーニング方法などについて個別の質問もお受けできると思います

よろしくお願いします



スポンサーリンク
Posted by santo4 at 20:30