2018年06月20日

大切な限定スパイクの修理!

横綱ですfood13emotion08

限定品というと、数が少ないので、あまり人とかぶらないという希少価値がありますね。

ただ、壊れてしまうと同じものが手に入らないケースが多いです。

甥っ子ジョーのスパイクも限定品。

道具を大切にする子なので、手入れが行き届いてます。

大切な限定スパイクの修理!


それでも、運動しているわけですからどうしても壊れてしまいます。

メッシュ部分が破れてしまいましたemotion09

大切な限定スパイクの修理!


ここはおじさんの腕の見せ所emotion08 心配するな!直してやるでなhand&foot08


修理開始!

まずは、P革を外します。

大切な限定スパイクの修理!


すると、なんということでしょう・・・(笑)

反対側も破れています。

大切な限定スパイクの修理!


きれいに見える左足も・・・

大切な限定スパイクの修理!


裏側が破れてしまいました。

大切な限定スパイクの修理!


両足共に修理することに。

破れているところに専用接着剤でしっかり当て革を貼り付けます。

大切な限定スパイクの修理!


当て革は馬蹄部分(P革の釘を打つところ)までしっかり貼り付けます。

大切な限定スパイクの修理!


3ヶ所破れていたので、全てにこの作業をします。

大切な限定スパイクの修理!


大切な限定スパイクの修理!


大切な限定スパイクの修理!


次に当て革を専用ミシンで縫い付けます。

大切な限定スパイクの修理!


大切な限定スパイクの修理!


大切な限定スパイクの修理!


大切な限定スパイクの修理!


大切な限定スパイクの修理!


3ヶ所の縫い付け完成です。

大切な限定スパイクの修理!


当て革を摩耗に強くする為、シューフィックスを塗ります。

革製のP革にはこれを塗って下さい!長持ちしますよ。

大切な限定スパイクの修理!


シューフィックスが乾いたら、P革を取り付けます。

P革にはひものスパイク用の穴が開けられているので、

赤丸の部分をマジックベルトに合わせて加工します。

大切な限定スパイクの修理!


完成です。

大切な限定スパイクの修理!


右足には穴を加工したウレタン製のP革、左足には小さくカットした革製のP革を打ち付けます。

先程の馬蹄部分まで貼り付けた当て革も釘で打ち付けます。

大切な限定スパイクの修理!


両足のP革の上を先程のミシンで縫い付け完成です。

大切な限定スパイクの修理!


大切な限定スパイクの修理!


大切な限定スパイクの修理!



道具が壊れることなんか気にしずに、
思いっきりプレーして来いよ!

大切な限定スパイクの修理!


がんばれ!



スポンサーリンク

Posted by santo4 at 07:25