スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2013年08月18日

昨日からのたかしん旗。。。

カルですface02

昨日からはじまった、6年生にとってはシーズン最後の公式戦「たかしん旗」emotion21

年々暑さに弱くなってきているや、東京から帰省中のねえと旦那様のシンヤさん

最後の大会ということで開会式から見に来てくれましたemotion18



開会式での行進はあんなに練習したのに
なぜかとても下手でした。。。
ねえ「話しと違うに!」なんて言われましたface07



そして場所を移動して初戦。。。新宮クラブさんとの対戦でしたemotion17

先日のちびっこ甲子園では決勝で戦った新宮クラブさんなのにいきなり初戦なんて!

息をのむようなどちらが勝ってもおかしくない試合展開で、特延で勝利することが出来ましたemotion05

手に汗握る苦しい試合で、ベンチの中で私は息苦しくなってしまいましたemotion05

両チームとも力を出しきった素晴らしい試合をさせてもらいましたemotion21



最近あまり調子がよくないジョーだけど精一杯投げましたface06
おばあちゃんやねえ夫婦にこの試合を観てもらえたことが良かったですface06



江名子ホークスのOBで中3のコウタemotion11

家族で応援に来てくれましたface02

暇さえあれば練習に来てお手伝いしてくれる優しい大先輩ですemotion18

こういうことが本当に嬉しいのですface06



今日の2回戦に来てくださったトクさんface02

2人の息子さんは素晴らしい野球選手ですemotion21

子供の育て方を習わないと!!!





トクさんの下の息子さんのリョウくんemotion11

中体連ではリョウくんのすっごい当たりの3ベースを

この目で見ることが出来て感激でしたemotion12

どうしたら打てるか聞いたら「よく見て打つ!」とのことでした(笑)



今日の東ロビンズさんとの2回戦は

調子がいいとは言えないジョーのピッチングでしたが

仲間が守備やバッティングで助けてくれて、なんとか3イニングを投げきることが出来ましたemotion05

残り1イニングはヤマトがナイスピッチングをしてくれて

31日の準決勝に駒を進めることが出来ましたflowers&plants10




夜はミーティングを兼ねてみんなで食事会emotion21
「最終日まで残ろうなっていう約束を果たしてくれてありがとう」
普段は怖いコーチの挨拶にウルウルしましたface17



部活帰りに寄ったユー太コーチemotion11

「やったな!」とハイタッチしていましたemotion08

この時期ユーのことがどうしてもおろそかになってしまいますが

いつも心から弟たちのチームを応援してくれて嬉しいですflowers&plants12



31日までは体調を整えながら、一生懸命練習に励んでもらいたいですhand&foot01

悔いのないプレーをしてくれることを祈っていますface06


  

Posted by santo4 at 21:50Comments(0)

2013年08月18日

たかしん旗!ベスト4決定!

昨日開幕した

第9回 高山信用金庫理事長旗 学童野球大会


本日、清見グラウンドで2回戦4試合が行われましたflowers&plants10flowers&plants11flowers&plants12

この大会は主催である高山信用金庫様の全面協力を賜り、今年で9回目を迎える大会です!

本日の結果ですgift&mail6gift&mail6gift&mail6gift&mail6
8月18日(日) 清見グラウンド
【2回戦】
×一之宮クラブ 0 対 6 上宝ヤンガース○

○高山南クラブ 10 対 0 三枝クラブ×

×東ロビンズ 0 対 12 江名子ホークス○

○花里野球クラブ 3 対 1 北アルファード×



これで今大会のベスト4が決定しました!


ベスト4進出チームは。。。

上宝ヤンガース(第1回大会以来8年ぶり2回目)

高山南クラブ(第6回大会以来3年ぶり3回目)

江名子ホークス(第6回大会以来3年ぶり4回目)

花里野球クラブ(第4回大会以来5年ぶり4回目)

となりました!emotion07emotion07emotion07emotion07


31日(土)中山公園野球場準決勝決勝が行われ、今大会のdeco13頂点deco13が決まります!


6年生にとっては最後の“公式戦”。。。

“有終の美”を飾るのはどこのチームなのか。。。

選手の皆さんが最高のコンディションで試合ができることをお祈りします!emotion07emotion07emotion07


4チームの選手の皆さん


deco13優勝deco13目指して頑張ってください!


学童野球が終わってしまった皆さん


次の新たな目標に向かって頑張ってください!emotion17emotion17emotion17




※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
  

Posted by santo4 at 17:01Comments(0)試合結果(小学校)