スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年08月31日
優勝:江名子ホークス!
17日(土)に開幕した
本日、中山公園野球場で準決勝、決勝が行われました


参加16チームの
頂点
にのぼりつめたのは。。。
今日の結果です


8月31日(土) 中山公園野球場
【準決勝】
○上宝ヤンガース 6 対 6 高山南クラブ×
※抽選により上宝ヤンガースの勝利
○江名子ホークス 11 対 0 花里野球クラブ×
【決勝】
×上宝ヤンガース 1 対 5 江名子ホークス○
結果。。。
優勝:江名子ホークス


となりました
江名子ホークスは今大会初の優勝!
そしてなんと!全日本学童、県学童、飛騨少年に続き、4大会連続の
優勝
です!
おめでとう!江名子ホークス!


数多くの感動をありがとう!!!


最後になりましたが、今大会を主催、運営してくださいました高山信用金庫様
本当にありがとうございました!お疲れさまでした!



第9回 高山信用金庫理事長旗 学童野球大会
本日、中山公園野球場で準決勝、決勝が行われました



参加16チームの


今日の結果です



8月31日(土) 中山公園野球場
【準決勝】
○上宝ヤンガース 6 対 6 高山南クラブ×
※抽選により上宝ヤンガースの勝利
○江名子ホークス 11 対 0 花里野球クラブ×
【決勝】
×上宝ヤンガース 1 対 5 江名子ホークス○
結果。。。


準優勝:上宝ヤンガース
3位:花里野球クラブ・高山南クラブ
となりました

江名子ホークスは今大会初の優勝!

そしてなんと!全日本学童、県学童、飛騨少年に続き、4大会連続の




参加チームの皆さん、暑い中お疲れ様でした!
これで学童野球が終わってしまった6年生の皆さん!
次の目標に向かって頑張ってください!









最後になりましたが、今大会を主催、運営してくださいました高山信用金庫様
本当にありがとうございました!お疲れさまでした!




※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
2013年08月30日
たかしん旗!明日“頂上決戦”!
17日(土)に開幕した
いよいよ明日、勝ち上がった4チームによる準決勝、決勝が行われます


決戦は。。。中山公園野球場
この地区の6年生にとっては“最後の公式戦”
“有終の美”を飾るのはどこのチームなのか。。。
1・2回戦を勝ち上がり、明日の決戦にコマを進めたのは。。。
上宝ヤンガース(第1回大会以来8年ぶり2回目)
高山南クラブ(第6回大会以来3年ぶり3回目)
江名子ホークス(第6回大会以来3年ぶり4回目)
花里野球クラブ(第4回大会以来5年ぶり4回目)
決勝
(12:10開始予定)
時間のある方はぜひちびっ子たちが頑張る姿を応援に行ってあげてください!

天候が心配されますが・・・


選手の皆さんが最高のコンディションで試合ができることをお祈りします!


優勝
目指して頑張ってください!

第9回 高山信用金庫理事長旗 学童野球大会
いよいよ明日、勝ち上がった4チームによる準決勝、決勝が行われます



決戦は。。。中山公園野球場
この地区の6年生にとっては“最後の公式戦”
“有終の美”を飾るのはどこのチームなのか。。。
1・2回戦を勝ち上がり、明日の決戦にコマを進めたのは。。。
上宝ヤンガース(第1回大会以来8年ぶり2回目)
高山南クラブ(第6回大会以来3年ぶり3回目)
江名子ホークス(第6回大会以来3年ぶり4回目)
花里野球クラブ(第4回大会以来5年ぶり4回目)
☆☆☆8月31日(土) 中山公園野球場☆☆☆
準決勝第一試合(09:00開始予定) 上宝ヤンガース 対 高山南クラブ
準決勝第二試合(10:35開始予定) 江名子ホークス 対 花里野球クラブ


時間のある方はぜひちびっ子たちが頑張る姿を応援に行ってあげてください!


天候が心配されますが・・・



選手の皆さんが最高のコンディションで試合ができることをお祈りします!



4チームの選手の皆さん



2013年08月30日
ユーと遠出!
カルです
夏休みも終盤の部活がお休みだった日に、ユーと所用で岐阜に出かけました
私が運転する車にユーと2人、こんなことも珍しいのです
私はユーと2人だけとか、ジョーと2人だけの時間がけっこう好きです
どうしても兄弟が揃うと、2人で話してしまい、私はなかなか入れないので
どちらか1人とじっくり話すには、こういう時間が好都合なのです
案の定、話し相手が私しかいないと、学校の話、部活の話、お友達の話、、、
たくさん話しをしていくことができました
すごく盛り上がりながらのドライブになりました
帰りに立ち寄ったショッピングモールで、ショップの前に設置してある
動きに合わせて自動的に加工してくれる映像に
小さい子たちに混ざって、なぜか立ち止まり喜んでるユー(笑)

どこに行っても選ぶお店はラーメン、餃子、チャーハンのようなお店です
お腹がすいていて、沢山食べました
こんなふうに外を眺めながらユーとお茶を飲む日がくるとは(笑)
買い物に付き合わされたため、疲れきってぐったり寝ころがってましたが・・・・
思春期の息子の考えていることが少しわかったいいお休みでした

夏休みも終盤の部活がお休みだった日に、ユーと所用で岐阜に出かけました

私が運転する車にユーと2人、こんなことも珍しいのです

私はユーと2人だけとか、ジョーと2人だけの時間がけっこう好きです

どうしても兄弟が揃うと、2人で話してしまい、私はなかなか入れないので
どちらか1人とじっくり話すには、こういう時間が好都合なのです

案の定、話し相手が私しかいないと、学校の話、部活の話、お友達の話、、、
たくさん話しをしていくことができました

すごく盛り上がりながらのドライブになりました

帰りに立ち寄ったショッピングモールで、ショップの前に設置してある
動きに合わせて自動的に加工してくれる映像に
小さい子たちに混ざって、なぜか立ち止まり喜んでるユー(笑)

どこに行っても選ぶお店はラーメン、餃子、チャーハンのようなお店です

お腹がすいていて、沢山食べました

こんなふうに外を眺めながらユーとお茶を飲む日がくるとは(笑)
買い物に付き合わされたため、疲れきってぐったり寝ころがってましたが・・・・
思春期の息子の考えていることが少しわかったいいお休みでした

Posted by santo4 at
13:33
│Comments(0)
2013年08月29日
KING HAWKSさん♪
カルです
新しい社会人野球のチーム「KING HAWKS」さんのユニフォームを作らせてもらいました
このKING HAWKSさんは、江名子ホークス出身の方が中心となり作られたチームです
江名子の方がたくさんみえるので、私たちも熱く応援しています
ユニフォームは白に黒、ゴールドを基調とした、こだわりのユニフォームです
チーム名も背番号もすべて縁取り刺繍で豪華でかっこよくて、何より強そう!!!
何度も打ち合わせを重ね、出来てきたユニフォーム。。。
荷物が入ってきて広げた瞬間みんなで「かっこいい~!」と絶賛しました
メーカーさんとメールでデザイン画のやりとりをしていますが、
実際に出来上がったユニフォームを確認のために広げる瞬間は、いつもドキドキします
私がユニフォームフェチになったのも、こんな瞬間を何度も経験しているからでしょうか
代表の方にお願いし、初めて袖を通したところを写真に撮ってきてもらいました

KING HAWKSの皆さん、ありがとうございました
ごっつい選手もいて強そうですね!ご活躍を期待しています
いつかユーやジョーも仲間に入れてほしいです

新しい社会人野球のチーム「KING HAWKS」さんのユニフォームを作らせてもらいました

このKING HAWKSさんは、江名子ホークス出身の方が中心となり作られたチームです

江名子の方がたくさんみえるので、私たちも熱く応援しています

ユニフォームは白に黒、ゴールドを基調とした、こだわりのユニフォームです

チーム名も背番号もすべて縁取り刺繍で豪華でかっこよくて、何より強そう!!!
何度も打ち合わせを重ね、出来てきたユニフォーム。。。
荷物が入ってきて広げた瞬間みんなで「かっこいい~!」と絶賛しました

メーカーさんとメールでデザイン画のやりとりをしていますが、
実際に出来上がったユニフォームを確認のために広げる瞬間は、いつもドキドキします

私がユニフォームフェチになったのも、こんな瞬間を何度も経験しているからでしょうか

代表の方にお願いし、初めて袖を通したところを写真に撮ってきてもらいました


KING HAWKSの皆さん、ありがとうございました

ごっつい選手もいて強そうですね!ご活躍を期待しています

いつかユーやジョーも仲間に入れてほしいです

Posted by santo4 at
18:03
│Comments(0)
2013年08月28日
こういう関係っていいな~♪
カルです
先日の江名子ホークスの練習風景。。。
31日のたかしん旗の準決勝、決勝の日が最後になる6年生
たかしん旗の練習もしつつ、5年生以下も強化していかなければなりません
ということで、毎年恒例のチビちゃんたちの猛特訓がはじまりました

順番にキャッチャー用具をつけて
ピッチングマシンから出る球を捕ります
みんな怖がりながらも頑張りました

6年生は最初遠巻きに見ていましたが
下の学年の子が頑張るので、ゾロゾロ集まってきて
大きな声で応援しはじめました

手にボールが当たって痛がっている3年生のコウチャンに
みんなでコールドスプレーをしています
「痛くないでな~」なんて言いながら(笑)

3年生の子たちです
やっぱり容赦なく檄が飛びます
猛特訓に耐えて強くなってくれるといいな~

みんなでお昼ご飯
6年生の8人は小さくて可愛かったけど、
気付けば最高学年で、今はすっかり下の子たちに優しいお兄ちゃんです
年上の子に教えられたことを、また下の子に教えていく。。。。
私がたずさわらせてもらった6年間で、何代ものそんな自然な流れを見てきました
少年野球を通じて、子供なりに生き方を学ばせてもらっていると思います
人数が少ないとプレーの面では困ったことも沢山ありましたが
それなりに絆は深まり、人のことも考えてあげられるようになり、
少ないチームだからこそ、経験できた思いも沢山あります
最後の大会は、今まで一緒に練習してきて
試合のときはいつも一生懸命応援してくれる、
下の学年の子たちに恥じないような一生懸命なプレーをしてもらいたいです

先日の江名子ホークスの練習風景。。。
31日のたかしん旗の準決勝、決勝の日が最後になる6年生

たかしん旗の練習もしつつ、5年生以下も強化していかなければなりません

ということで、毎年恒例のチビちゃんたちの猛特訓がはじまりました


順番にキャッチャー用具をつけて
ピッチングマシンから出る球を捕ります

みんな怖がりながらも頑張りました


6年生は最初遠巻きに見ていましたが
下の学年の子が頑張るので、ゾロゾロ集まってきて
大きな声で応援しはじめました


手にボールが当たって痛がっている3年生のコウチャンに
みんなでコールドスプレーをしています

「痛くないでな~」なんて言いながら(笑)

3年生の子たちです

やっぱり容赦なく檄が飛びます

猛特訓に耐えて強くなってくれるといいな~


みんなでお昼ご飯

6年生の8人は小さくて可愛かったけど、
気付けば最高学年で、今はすっかり下の子たちに優しいお兄ちゃんです

年上の子に教えられたことを、また下の子に教えていく。。。。
私がたずさわらせてもらった6年間で、何代ものそんな自然な流れを見てきました

少年野球を通じて、子供なりに生き方を学ばせてもらっていると思います

人数が少ないとプレーの面では困ったことも沢山ありましたが
それなりに絆は深まり、人のことも考えてあげられるようになり、
少ないチームだからこそ、経験できた思いも沢山あります

最後の大会は、今まで一緒に練習してきて
試合のときはいつも一生懸命応援してくれる、
下の学年の子たちに恥じないような一生懸命なプレーをしてもらいたいです

Posted by santo4 at
22:33
│Comments(0)
2013年08月28日
めちゃくちゃキレイな色です♪
カルです
アンダーアーマーからニューモデルのバッグが入荷しています
とっても発色がキレイなバッグです
お店の電気ではうまくキレイなカラーが出なくて、外で写してみましたが
やっぱりこのネオンカラーがうまく写りません・・・・
とってもとってもキレイなピンクです
パッと目を引きますよ~
このブルーも素敵です
パキっとしたキレイなブルーです
2泊くらいの遠征や旅行にぴったりなサイズです
数量わずかなので、ぜひ見にいらしてくださいね

アンダーアーマーからニューモデルのバッグが入荷しています

とっても発色がキレイなバッグです

お店の電気ではうまくキレイなカラーが出なくて、外で写してみましたが
やっぱりこのネオンカラーがうまく写りません・・・・


パッと目を引きますよ~



パキっとしたキレイなブルーです

2泊くらいの遠征や旅行にぴったりなサイズです

数量わずかなので、ぜひ見にいらしてくださいね

Posted by santo4 at
17:17
│Comments(0)
2013年08月27日
クセになる~~!
カルです
先日、仲良くさせてもらっている組長さん(もちろんあだ名です笑)に
嬉しいものをいただいてしまいました
その名も辛南蛮醤油漬け(←クリックしてね)だそうです
見た目から、もう私が大好きな味ってわかります~~~
帰って楽しみに食べてみたら、やっぱり!!かなりの強者!!!
辛いの大大大好きな私でも、これは「から~~~~い!」
でも、ただの辛いだけではなく、コクがあって深い味がして本当に美味しいのです
組長さんの息子さんは今年大活躍された北稜中の野球部3年生
ブログを通して仲良くなり、遠いところを来てくださるありがたいお客様なのです
それだけではなく、私と同じ歳だということも判明し、
さらに共通の友達もいたりして、何か不思議な縁のようなものを勝手に感じています
横綱や私なんかに、こんなステキなプレゼントをいただいて本当にありがたいです
毎日楽しみにいただきます~

先日、仲良くさせてもらっている組長さん(もちろんあだ名です笑)に
嬉しいものをいただいてしまいました

その名も辛南蛮醤油漬け(←クリックしてね)だそうです

見た目から、もう私が大好きな味ってわかります~~~

帰って楽しみに食べてみたら、やっぱり!!かなりの強者!!!
辛いの大大大好きな私でも、これは「から~~~~い!」
でも、ただの辛いだけではなく、コクがあって深い味がして本当に美味しいのです

組長さんの息子さんは今年大活躍された北稜中の野球部3年生

ブログを通して仲良くなり、遠いところを来てくださるありがたいお客様なのです

それだけではなく、私と同じ歳だということも判明し、
さらに共通の友達もいたりして、何か不思議な縁のようなものを勝手に感じています

横綱や私なんかに、こんなステキなプレゼントをいただいて本当にありがたいです

毎日楽しみにいただきます~

Posted by santo4 at
22:40
│Comments(0)
2013年08月27日
やらされてる感たっぷり。。。
カルです
「夏休みの宿題が終わってない子は練習に来てはダメ!」という
恐ろしい指令が出る江名子ホークス
夏休みの練習中は何度か宿題チェックが厳しく行われました
だから宿題は完璧オッケーで、親も大助かりでした
が。。。。難関なのは1人では出来ない工作。。。。。。
中2のユーの夏休みの取り組みは
「甲子園の準決勝、決勝のスコアをつけ、研究をする」という内容で決めてましたが
スケジュール的に無理ということがギリギリになって判明しました
チャンネルがころころ変わる高校野球の放映のため録画も困難で(最初からわかってたはず)
途方にくれるばかりでした
私も仕事があったので困ったときのおばあちゃん!
・・・・というわけで、野球が休みだった日に母のところへ2人を連れて行き置いてきました
「ちゃんとやっとるよ~!」と母から送られてきた画像です
母のエプロンをして、母の趣味であるトールペイントをしているところです
しているというより、やらされている(笑)
しかもユーは中学生なので、本当に笑ってしまいました
そして出来上がった作品はこちら↓

思いっきり可愛らしいい、熊さんのトールペイント椅子でした
ユー、甲子園の研究は何処へ。。。。。
弟と同じ物でいいのか。。。。プライドは。。。。
色々と疑問の残る工作でしたが、夏休み中に完成してやれやれです~

「夏休みの宿題が終わってない子は練習に来てはダメ!」という
恐ろしい指令が出る江名子ホークス



だから宿題は完璧オッケーで、親も大助かりでした

が。。。。難関なのは1人では出来ない工作。。。。。。
中2のユーの夏休みの取り組みは
「甲子園の準決勝、決勝のスコアをつけ、研究をする」という内容で決めてましたが
スケジュール的に無理ということがギリギリになって判明しました

チャンネルがころころ変わる高校野球の放映のため録画も困難で(最初からわかってたはず)
途方にくれるばかりでした

私も仕事があったので困ったときのおばあちゃん!
・・・・というわけで、野球が休みだった日に母のところへ2人を連れて行き置いてきました

「ちゃんとやっとるよ~!」と母から送られてきた画像です

母のエプロンをして、母の趣味であるトールペイントをしているところです

しているというより、やらされている(笑)
しかもユーは中学生なので、本当に笑ってしまいました

そして出来上がった作品はこちら↓

思いっきり可愛らしいい、熊さんのトールペイント椅子でした

ユー、甲子園の研究は何処へ。。。。。
弟と同じ物でいいのか。。。。プライドは。。。。
色々と疑問の残る工作でしたが、夏休み中に完成してやれやれです~

Posted by santo4 at
10:45
│Comments(0)
2013年08月26日
監督のお誕生日♪
カルです
昨日は江名子ホークスの藤本監督のお誕生日でした
私はお店にいたので、サプライズプレゼントのためにホークスとお店を行ったり来たり。。。
ほかのお母さんがプレゼントのお酒やクラッカーを買いに行ってくれている間
私はお店でプレゼントのタオルに刺繍を入れていました
いつも江名子ホークスのために一生懸命指導してくださって
感謝してもしきれません
そして、理解してくださるご家族にも心から感謝しています
気持ちのこもった普段使える物・・・ということで
みんなで気持ちを刺繍したタオルと監督の大好きなお酒をプレゼントしました
私がお店に戻らなければいけない関係で、勝手を言って子供たちの練習をいったん中断し
みんなでお誕生日セレモニーをしました
子供たちからは感謝の言葉と、監督に向けてクラッカーを鳴らしました
お母さん達みんなでハッピーバースデーの歌を歌いました

監督はとても喜んでくださいました
こんなにも熱心に指導してくださる監督のために
頑張らないといけないですね
夜は監督のお誕生日会にかこつけた、ただの飲み会(笑)
お父さんばかりの中にお父さんのふりをして私も参加!
楽しく盛り上がりました

監督、お誕生日おめでとう~
今後ともよろしくお願いします

昨日は江名子ホークスの藤本監督のお誕生日でした
私はお店にいたので、サプライズプレゼントのためにホークスとお店を行ったり来たり。。。
ほかのお母さんがプレゼントのお酒やクラッカーを買いに行ってくれている間
私はお店でプレゼントのタオルに刺繍を入れていました

いつも江名子ホークスのために一生懸命指導してくださって
感謝してもしきれません

そして、理解してくださるご家族にも心から感謝しています

気持ちのこもった普段使える物・・・ということで
みんなで気持ちを刺繍したタオルと監督の大好きなお酒をプレゼントしました

私がお店に戻らなければいけない関係で、勝手を言って子供たちの練習をいったん中断し
みんなでお誕生日セレモニーをしました

子供たちからは感謝の言葉と、監督に向けてクラッカーを鳴らしました

お母さん達みんなでハッピーバースデーの歌を歌いました


監督はとても喜んでくださいました

こんなにも熱心に指導してくださる監督のために
頑張らないといけないですね


お父さんばかりの中にお父さんのふりをして私も参加!
楽しく盛り上がりました


監督、お誕生日おめでとう~

今後ともよろしくお願いします

Posted by santo4 at
14:06
│Comments(0)
2013年08月24日
新学期の準備♪
カルです
とうとう長かった夏休みも明日で終わりますね
宿題や工作の追い込みはいかかですか?
さて、新学期というと運動会がありますね
運動会の練習は2学期から毎日行われる学校が多いのではないでしょうか
新学期と運動会に向けて新しい体操服を買われる方が多いです

新しい体操服で気持ちよく新学期を迎えましょう
ちなみにうちは、今ごろバタバタしています
「上履き小さい!」などと今ごろになって言うのです
ユーもジョーも同じサイズ(25.5!!)になっていました
ミズノの履き心地のいいマキシマイザーを2足購入しました
あとは多分大丈夫なはず。。。
体操服に小学生は黄色い帽子に、上履きに体育館シューズに・・・・
もう一度ご確認くださいね~

とうとう長かった夏休みも明日で終わりますね

宿題や工作の追い込みはいかかですか?
さて、新学期というと運動会がありますね

運動会の練習は2学期から毎日行われる学校が多いのではないでしょうか

新学期と運動会に向けて新しい体操服を買われる方が多いです

新しい体操服で気持ちよく新学期を迎えましょう

ちなみにうちは、今ごろバタバタしています

「上履き小さい!」などと今ごろになって言うのです

ユーもジョーも同じサイズ(25.5!!)になっていました



あとは多分大丈夫なはず。。。
体操服に小学生は黄色い帽子に、上履きに体育館シューズに・・・・
もう一度ご確認くださいね~

Posted by santo4 at
20:17
│Comments(0)