スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2017年06月14日

大助かりです!

カルですface02

ジョーが高校生になり、毎日のお弁当づくりは3つになりましたemotion06

がちょくちょく作ったものを冷凍して持たせてくれますface06

子供たちはおばあちゃんの作る料理が大好きなのですごく喜びますface02

「肉団子、シュウマイ、カレーコロッケ、チャーシューをお願い!!」

と先日お願いしたら、翌日にはこんな感じで持たせてくれましたemotion21





全部手作りでとっても美味しいのですemotion11

肉団子は餡でからめて、シュウマイは蒸して、コロッケは揚げて、

チャーシューはチャーハンなどに入れたり・・・と

私はいただいた物を簡単に調理するだけですemotion26

「ユーとジョーが美味しかったよってラインくれるで嬉しいんや~」

喜んで作ってくれるので本当にありがたいですemotion18

しばらくはお弁当に頭を悩ませなくて済みそうです(笑)

感謝感謝ですね~face06


  

Posted by santo4 at 15:14

2017年06月12日

オシャレで目立つスクール水着♪

カルですface02

プーマアディダスのスクール水着が今年も人気ですemotion21

女の子は紺に水色のラインや黒にピンクのラインのものが人気ですemotion18

男の子はシルバーのロゴのアディダスなど

個性的なものがよく売れていますemotion08

ご購入いただきますと、ゼッケンサービスいたします(お取りつけも)emotion12

定価より割引していますので、ぜひご来店くださいねface02

とっても可愛いのでプールでも目立つこと間違いなしですhand&foot08






  

Posted by santo4 at 18:04

2017年06月11日

開幕!県学童!

本日、丹生川グラウンド

第49回岐阜県学童軟式野球 高山大会


が開幕しましたflowers&plants10flowers&plants11flowers&plants12

この大会は毎年天候が心配される大会ですが・・・emotion05emotion05emotion05

今日は天気もよく、予定の4試合を行うことができました!face02


今日の結果ですgift&mail6gift&mail6gift&mail6gift&mail6
6月11日(日) 丹生川グラウンド
【1回戦】
×三枝クラブ 6 対 10 一之宮クラブ○

×国府クラブ 0 対 11 西ボーイズ○

×新宮クラブ 2 対 5 東ロビンズ○

○北アルファード 13 対 3 花里野球クラブ×

17日(土)に同じく丹生川グラウンドで1回戦残り3試合が行われます


選手の皆さん


deco13優勝deco13目指して頑張ってください!emotion04emotion04emotion04




※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
  

Posted by santo4 at 17:55試合結果(小学校)

2017年06月10日

ルーティンが大事!!

カルですface02

お待たせしました!新しいタイムリーが来ましたよ~emotion18

無料ですので、また持ってってくださいねemotion08

今回のタイムリーは「勝利と習慣」という特集で読み応えがありましたemotion21

高校球児に「あなたは野球においてルーティンがありますか?」とアンケートをとった結果、

66.7%の球児があると答えましたface08

ルーティンを持っていれば、環境が変化しても常に同じ状態で戦うことができるそうですhand&foot01

日大三高の櫻井&金成コンビのルーティンも特集が組まれていて

なかなか面白いですface06

高校生だけじゃなく、小学生、中学生にも参考になりますよemotion18

詳しくは読んでみてくださいねface06

帰ってからユージョーにルーティンはあるかと聞いてみると

すぐに「ある」と答えましたemotion17

聞いてみると面白いルーティンがありましたface02

野球でも日常生活でも、人それぞれ色々と決めているんですねemotion17

ルーティンを持つということはとても大切なことなんだと勉強になりましたgift&mail6

まだ部数があるのでぜひご来店くださいねemotion21











  

Posted by santo4 at 21:51

2017年06月09日

貯金に感動!

カルですface02

息子が体調を崩していて、えらいことになっていたので

ブログをお休みしていてごめんなさいemotion06

やっとで復活して学校に行けるようになりましたemotion08

普通にご飯を食べて、野球をして、勉強をすることのありがたさが身にしみた数日間でしたface06

私の仕事もブログも復活です!!

さて、今日は丹生川ニューリバーズNさんがご来店くださいましたemotion21

明日からはじまるマクドナルド杯の県大会にむけてお買い物に来てくださったのですemotion18

なんと、ジュースの瓶にいっぱい貯めた小銭を持ってきてくれて

その小銭でお支払いくださいましたface08

息子さんも含めた家族の皆さんで貯めたお金らしいですemotion12

すごいな~~~emotion07

数えてみると、貯金額はビックリするくらいの額になっていましたemotion08

こんなに貯めるなんて意志が強い!!!

しかも野球のモノに使うところがまた素敵ですemotion11

空瓶を「これ置いてくわ」といただいたので、私も貯金を頑張ってみようかな・・・

途中でしょっちゅう出して、飲んだり食べたりに使ってしまいそうですが・・・・emotion26

ご利益にあやかれるといいな~(笑)

そうそう、今日は金曜日なのでお店的にも小銭がたくさん出来てありがたかったですemotion18

丹生川ニューリバーズさん、明日からの県大会頑張ってくださいね!!!







  

Posted by santo4 at 19:19

2017年06月04日

優勝:東山中学校!

5月27日に開幕した

第28回岐阜県中学選抜軟式野球 高山大会”


本日、清見グラウンド準決勝決勝が行われましたflowers&plants10flowers&plants11flowers&plants12


本日の結果ですicon113icon113icon113
6月4日(日) 清見グラウンド
【準決勝】
○東山中学校 2 対 1 丹生川中学校×

○中山中学校 2 対 1 日枝中学校×

【決勝】
○東山中学校 1 対 0 中山中学校×


結果。。。

icon63優勝:東山中学校icon63


準優勝:中山中学校


3位:丹生川中学校・日枝中学校



優勝した東山中学校は、8月11日から西濃(大垣市)で行われる岐阜県大会に出場しますicon114icon114



おめでとう!東山中学校!


岐阜県大会も頑張ってください!icon09icon09icon09




※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
  

Posted by santo4 at 15:55試合結果(中学校)

2017年06月03日

県選抜!ベスト4決定!

5月27日(土)に開催した

“第28回岐阜県中学選抜軟式野球 高山大会 ”


本日、清見グラウンドで2回戦4試合が行われましたflowers&plants10flowers&plants11flowers&plants12

今日の結果ですicon113icon113icon113icon113
6月3日(土) 清見グラウンド
【2回戦】
×国府中学校 0 対 1 中山中学校○

×清見中学校 4 対 11 丹生川中学校○

×宮中学校 2 対 2 東山中学校○
※抽選により東山中学校の勝利

×松倉中学校 0 対 2 日枝中学校○


これで今大会のベスト4が出そろいました!emotion08

ベスト4進出チームは。。。

中山中学校、丹生川中学校、東山中学校、日枝中学校


となりました!emotion08emotion08emotion08


準決勝決勝は明日6月4日(日)に同じく清見グラウンドで行われますemotion17emotion17


4チームの選手の皆さん


deco13優勝deco13目指して頑張ってください!emotion04emotion04emotion04



※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
  

Posted by santo4 at 17:57試合結果(中学校)

2017年06月02日

体づくり講習会!

カルですface02

5月の2週にわけて、地元の高校野球部2校の選手、育成会を対象に

ウィダーから講師が来てくださり、「体づくり講習会」を実施いたしましたemotion20

3回の講習で、選手、育成会あわせて150人を超える方に受けていただきましたemotion21

私も親として講習会に参加しましたface06

本当の意味でいい選手になるには、

日々の練習だけではなく、栄養面などもしっかり意識して考えていくことが大事だな~と

改めて思いましたface06

ここには書ききれないくらい、食べることの重要さを学びましたface06

部員たちも積極的に手を挙げて質問していたり、ノートをとっていたりして

強くなるための意識レベルが高いんだな~と感心しましたemotion20

ユーは3年生で、高校野球も最後の夏を迎えるわけですが、

ウィダーの先生は「これからでも意識を高く保つことが大事」と言って下ったので

次の日から、お弁当も家でのご飯も工夫していますemotion08

ゴールデンタイムの捕食がとっても大切だということを学び、

もちろん捕食もかかさず食べるようにしていますemotion08

うちの子たちはずっとプロテインは飲んでいるのですが

飲み方、飲む種類を少し変えてみようかと思っているところですemotion17

こんなに毎日体を動かしているのに、体づくりのことは勉強不足だったことを反省していますemotion26

もっと早くから考えてあげれば良かったな~と・・・・

学んだことの中で実践できることはしっかり実践しようと思いますhand&foot01

やれることはやりたいですもんねhand&foot01

当店でもプロテインの種類を増やし、豊富に揃えていますので

ぜひ試してみてくださいねemotion12

特に運動後45分くらいまでに摂るといい、リカバリープロテインはかなりオススメですemotion18








  

Posted by santo4 at 22:07

2017年06月01日

タイヨウくん♪

カルですface02

先日、宮中野球部のタイヨウくんがご来店くださいましたemotion21

1人でお店に来てくれたので、ご用件をうかがうと

「お母さんの誕生日やもんでプレゼントしたいんです」と、

可愛いことを言うじゃありませんか!!!

心をこめて一生懸命選ばせてもらいましたemotion11

可愛いジムマスターの肩掛けバッグをお買い上げいただきましたemotion18

タイヨウくんは色んな話をしてくれて、楽しい時間でしたemotion20

「去年はよく宮と対戦したよな~」とか、

「2年生でキャッチャーよく頑張ってたな~」とか、

なんだか1年前なのに遠い昔のことのように懐かしかったですface06

中学野球の最後の夏、悔いのないよう頑張ってもらいたいですhand&foot01

お母さんはプレゼント喜んでくれたかな~?

優しいタイヨウくん、また遊びに来てねemotion12







  

Posted by santo4 at 19:13