2015年09月02日

ジョーの器♪

カルですface02

ジョーの夏休みの一作品は私のお友達、飛騨照見窯のケンちゃん(←クリックしてね)のところで

陶芸体験をさせてもらい、ご飯茶碗を作ってきましたemotion08

作品が出来てからブログにアップしようと思っていたので少し遅くなりましたが。。。

江名子ホークス6年生のマナトのお母さんに、

「夏休みは陶芸体験をしにケンちゃんのところへ行くんだ」と言うと

「マナトも一緒にいいですか?」と頼まれましたemotion21

いまどきの小学生の作品は大人がすごく頑張るところが多くて、それはそれですごいのですが

マナトに自分で体験して学ばせたいというお母さんが素晴らしいな~と感心しましたface06

そんなわけで夏休みのある日、飛騨照見窯さんへジョーマナトがおじゃましてきましたemotion11

ジョーの器♪


ジョーの器♪


ジョーの器♪



根気の無いジョーに教えてくれるケンちゃんは大変だったことでしょうemotion26

帰ってきた第一声は「めっちゃ楽しかった~~~!俺、才能あるわ!」でした(笑)

私もどんな器が出来上がるのか楽しみに待っていましたface06

夏休みも終わりの頃にケンちゃんが窯出しして「出来たよ」と持ってきてくれましたemotion18

ジョーの器♪


ジョーの器♪


ジョーの器♪



シンプルで手にした感覚がとてもよく、素晴らしい器でした(親バカかしら笑)

初めてにしてはとっても上手だから、

かなりケンちゃんの助けがあったのかな?と思いながらも感心しましたemotion21

自分で作ったお茶碗でご飯が食べれるなんて素敵ですねflowers&plants11

ケンちゃん、ありがとうございましたemotion18



スポンサーリンク

Posted by santo4 at 08:07│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。