スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2014年04月08日
ジョー、入学式!
カルです
昨日はジョーの入学式でした
朝からドキドキしていて、「なんか緊張してきた~」なんてジョーらしからぬ言葉の連発(笑)
私まで緊張がうつってきたくらいです
車から学校まで歩くときには「隣じゃなくて前を歩いて!」なんて言われて
なぜか1列で歩きました
小学校の入学式には手をつないで行ったのにな~なんて、成長の早さをしみじみ思いました


江名子ホークスの子とは同じクラスになれませんでしたが
山王のキャプテンだったリョウヤや、私のお友達の師匠(留美ちゃん)の息子さんや
他にも山王ベアーズの知っている子がチラホラいて
なんだか楽しそうなクラスでした
そして担任の先生は、小学生からずっと野球をされていて、
日枝中野球部出身だと聞いて嬉しくなってしまいました
すぐに表情に気持ちが出てしまうジョーが、
学級開きでは目を輝かせてニコニコしながら先生の話を興味深く聞いていたのが印象的でした
いろんな希望を胸に入学した、この日の気持ちをずっと忘れずにいてもらいたいです
辛いことも楽しいこともたくさん経験して、大きく成長していってもらいたいです

※さっそくお友達になった山王出身の子たちと写してもらってました
右の女の子はなんと山王ベアーズ出身です
かっこいいね

昨日はジョーの入学式でした

朝からドキドキしていて、「なんか緊張してきた~」なんてジョーらしからぬ言葉の連発(笑)
私まで緊張がうつってきたくらいです

車から学校まで歩くときには「隣じゃなくて前を歩いて!」なんて言われて
なぜか1列で歩きました

小学校の入学式には手をつないで行ったのにな~なんて、成長の早さをしみじみ思いました



江名子ホークスの子とは同じクラスになれませんでしたが
山王のキャプテンだったリョウヤや、私のお友達の師匠(留美ちゃん)の息子さんや
他にも山王ベアーズの知っている子がチラホラいて
なんだか楽しそうなクラスでした

そして担任の先生は、小学生からずっと野球をされていて、
日枝中野球部出身だと聞いて嬉しくなってしまいました

すぐに表情に気持ちが出てしまうジョーが、
学級開きでは目を輝かせてニコニコしながら先生の話を興味深く聞いていたのが印象的でした

いろんな希望を胸に入学した、この日の気持ちをずっと忘れずにいてもらいたいです

辛いことも楽しいこともたくさん経験して、大きく成長していってもらいたいです


※さっそくお友達になった山王出身の子たちと写してもらってました
右の女の子はなんと山王ベアーズ出身です


Posted by santo4 at
08:00
│Comments(0)