スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2014年04月20日

優勝:北アルファード!

12日(土)に開幕した

高円宮賜杯

第34回全日本学童マクドナルド・トーナメント軟式野球

高山大会


今日準決勝決勝が行われ、大会の全日程を終了しましたface02


今日の結果ですgift&mail6gift&mail6gift&mail6
4月20日(日) 丹生川グラウンド
【準決勝】
×江名子ホークス 0 対 10 北アルファード○

○一之宮クラブ 7 対 3 国府クラブ×

【決勝】
○北アルファード 5 対 4 一之宮クラブ×


結果。。。

icon63優勝:北アルファードicon63





準優勝:一之宮クラブ





3位:江名子ホークス・国府クラブ


となりましたemotion08emotion08hand&foot02


今大会のベスト4のチームは、4月26日(土)から飛騨市で行われる飛騨大会“高山代表”として出場します!emotion17emotion17emotion17


icon121おめでとう!北アルファード!icon120


飛騨大会も頑張ってください!emotion04




※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
  

Posted by santo4 at 15:37Comments(0)試合結果(小学校)

2014年04月19日

全日本学童!ベスト4決定!

ただいま開催中の

高円宮賜杯

第34回全日本学童マクドナルド・トーナメント軟式野球

高山大会


本日、丹生川グラウンドで2回戦4試合が行われましたflowers&plants10flowers&plants11flowers&plants12


本日の結果ですgift&mail6gift&mail6gift&mail6gift&mail6
4月19日(土) 丹生川グラウンド
【2回戦】
×久々野ファイターズ 3 対 10 江名子ホークス○

○北アルファード 10 対 1 西ボーイズ×

×丹生川ニューリバーズ 0 対 2 一之宮クラブ○

×新宮クラブ 0 対 4 国府クラブ○


これでベスト4進出チームは。。。

江名子ホークス、北アルファード、一之宮クラブ、国府クラブ


となりましたemotion08emotion08


この4チームは、今月の26、27日に飛騨市で行われる飛騨大会の出場権利を獲得しましたemotion07emotion07emotion07emotion07


4チームの選手の皆さん


deco13優勝deco13目指して頑張ってください!emotion04emotion04emotion04




※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
  

Posted by santo4 at 17:30Comments(0)試合結果(小学校)

2014年04月19日

優勝:中山中学校!

開催中の

“第31回全日本少年軟式野球 高山大会”


本日、清見グラウンドにて準決勝決勝が行われましたicon102icon103icon104

本日の結果ですicon113icon113icon113
4月19日(土) 清見グラウンド
【準決勝】
○中山中学校 1 対 0 日枝中学校×

○東山中学校 5 対 4 松倉中学校×

【決勝】
○中山中学校 5 対 1 東山中学校○


結果。。。

icon63優勝:中山中学校icon63




準優勝:東山中学校




3位:日枝中学校・松倉中学校



優勝した中山中学校は、5月3日から飛騨(高山)で行われる岐阜県大会に出場しますicon114icon114

今年は地元開催県大会!ぜひ頑張って県下一を獲ってもらいたいですね!!!emotion07emotion07emotion07


おめでとう!中山中学校!


地元開催の県大会も頑張ってください!icon09icon09icon09




※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
  

Posted by santo4 at 15:31Comments(0)試合結果(中学校)

2014年04月18日

存在感がすごい!

カルですface02

ミズノグローバルエリートから限定タオルが入荷していますflowers&plants12

大判でデザインがすごくかっこいいのですemotion12










すでにすごい人気で動き始めていますemotion08

他にも黒、白、オレンジがありますよemotion18

完売したら終わりですので、お早めにいらしてくださいね~emotion12

プレゼントにもとってもおすすめですflowers&plants11

お待ちしていますface06


  

Posted by santo4 at 10:48Comments(0)

2014年04月17日

必見!名人は来られます!

カルですface02

昨日アップしましたバットの森づくりで訂正と朗報ですemotion08

久保田五十一名人はなんといらっしゃいますemotion18

先日ミズノを退職なさったときにはすごいニュースになったことは記憶に新しいですねemotion21

そんな久保田名人がいらっしゃるなんて、すごいことですface08

近くでいろんなお話しを聞けるチャンスですねface06

私が久保田名人の言葉ですごく感動したのは

靴を揃えて脱げない人は、良い仕事なんて出来ないという言葉ですface06

久保田名人のすべてを表しているようなこの言葉に

この方は本当に丁寧な仕事をされてみえたんだな~と感激しましたemotion20

名人と一緒に植樹できるなんてすっごいイベントですねemotion18

ぜひぜひ、子供さんに本物のバット職人と触れ合わせてあげてくださいねemotion11

あのイチローが頼りにした素晴らしい職人さんですflowers&plants12





  

Posted by santo4 at 17:19Comments(0)

2014年04月16日

必見!!第10回バットの森づくり!

カルですface02

すごいイベントのご紹介ですflowers&plants12

ミズノと清見のオークビレッジさん共同の行事「バットの森づくり」

今年でなんと10回目を迎えることになりましたemotion08

昨年までは退社された久保田名人が、

一生懸命バットとなる木を参加者と一緒に植樹してくださいましたface06

そのときのブログがこちらです(←クリックしてね)

残念ながら久保田名人は退職されたので今回はおみえになりませんが

記念すべき10周年ということで、素晴らし企画が盛りだくさんなのですemotion12






5月17日(土)開催ですemotion08

内容は午前中がバットの木の植樹、ミズノスタッフによるレクチャー「バットの木ができるまで」

午後からはコースを選んでいただけますhand&foot09

○野球教室→B&Gグラウンドで元中日鈴木孝政さんと宇野勝さんによる野球教室

○森を楽しむイベント→カブトムシの幼虫探しなど

この2つのコースからお選びいただけますemotion08

元中日の鈴木孝政さんと宇野勝さんが基礎から教えてくださるなんて、

なんと贅沢な企画でしょうface05

この野球教室はミズノだからできることだと思いますface08

カブトムシの幼虫探しなどは小さなお子さんにおすすめコースですemotion21

参加費は無料ですし、いつもと同じ練習もいいですが、

こんな素晴らしい企画なので、ぜひたくさんの方に参加していただきたいですemotion18

元プロ野球選手と会えるだけで刺激的なのに、野球を教えてもらえるなんてすごいことですface06

たくさんお友達も増えるし、楽しそうですemotion12

楽しいだけではなく刺激になると思いますhand&foot01

当店でお申し込み用紙を取り扱ってますので、チーム参加、個人参加、どしどし受け付けていますemotion11

締めきりは4月30日までですemotion21

ぜひご参加くださいねflowers&plants12



  

Posted by santo4 at 22:47Comments(0)

2014年04月15日

優勝:高山市役所!

一般の野球も13日(日)に開幕しましたicon102icon103icon104

開幕日の13日は

“C級1部県大会決定トーナメント”


昨年のC級1部の2~5位(1位チームはB球に昇格のため除外)の4チームで、6月に行われる県大会の出場権をかけたトーナメント!

結果ですgift&mail6gift&mail6gift&mail6
4月13日(日) 中山公園野球場
【準決勝】
○柳瀬電気 7 対 0 高山米穀野球部×

○高山市役所 不 対 不 オール朝日×
※オール朝日の棄権により高山市役所の不戦勝

【決勝】
×柳瀬電気 3 対 7 高山市役所○


結果。。。

icon63優勝:高山市役所icon63


準優勝:柳瀬電気



となりましたemotion08


優勝した高山市役所は、6月に下呂市で行われる“高松宮賜杯 第58回全日本軟式野球大会2部 岐阜県大会”高山代表として出場します!


icon121おめでとう!高山市役所!icon120


岐阜県大会も頑張ってください!emotion04




※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
  

Posted by santo4 at 14:28Comments(0)試合結果(一般)

2014年04月15日

春季大会!

カルですface02

日曜日はユー春季大会の応援に行ってきましたemotion21

中学は小学生と違って大会自体が少ないので、1試合1試合がすごく大切ですface06

試合の朝はユーの大好きな和風ハンバーグと

粘り強いプレーが出来るようにと、もうホークスの頃からジンクス化されてる長いも(笑)


 





「頑張れ~!緊張しんでもいいでな!いつも通りな!」と送り出しましたが

実は私の方が緊張しまくりなのでしたface10

あまりの緊張で、毎度のことですが試合会場に行きたくない気持ちになってしまうのですemotion17









もうすぐ入部する新1年生も連れて行きましたemotion08
一生懸命応援していましたface02




途中から流れは完全に相手チームという危うい試合展開になってきましたが、

なんとか勝利することができましたemotion17

ミスが多く目立ってしまい、モヤモヤした気持ちだったのは私だけではないでしょうface10

本人たちが1番感じていたことだと思いますface06

来週までつなぐことができたので、なんとか立て直して頑張ってもらいたいですhand&foot01

幸い、今は新、旧の顧問の先生などが入り混じって、たくさんの方の意見が聞けるので

しっかりと心に刻んで悔いの無いように精一杯頑張ってもらいたいですface06


  

Posted by santo4 at 10:16Comments(0)

2014年04月13日

全日本少年!ベスト4決定!

昨日開催した

“第31回 全日本少年軟式野球 高山大会 ”


本日、清見グラウンドで2回戦4試合が行われましたflowers&plants10flowers&plants11flowers&plants12

本日の結果ですicon113icon113icon113icon113
4月13日(日) 清見グラウンド
【2回戦】
×丹生川中学校 2 対 3 中山中学校○

×北稜中学校 2 対 4 日枝中学校○

○東山中学校 3 対 2 朝日中学校×

×久々野中学校 3 対 4 松倉中学校○


これで今大会のベスト4が出そろいました!emotion08

ベスト4進出チームは。。。

中山中学校、日枝中学校、東山中学校、松倉中学校


となりました!emotion08emotion08emotion08


準決勝決勝19日(土)清見グラウンドで行われますemotion17emotion17


選手の皆さん


deco13優勝deco13目指して頑張ってください!emotion04emotion04emotion04




※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
  

Posted by santo4 at 16:47Comments(0)試合結果(中学校)

2014年04月13日

全日本学童!ベスト8決定!

昨日開幕した

高円宮賜杯

第34回全日本学童マクドナルド・トーナメント軟式野球

高山大会


本日、丹生川グラウンドで1回戦残り4試合が行われましたflowers&plants10flowers&plants11flowers&plants12


本日の結果ですgift&mail6gift&mail6gift&mail6gift&mail6
4月13日(日) 丹生川グラウンド
【1回戦】
×朝日ラッシーズ 0 対 7 久々野ファイターズ○

○一之宮クラブ 不 対 不 三枝クラブ×

×上宝ヤンガース 2 対 9 新宮クラブ○

×高山南クラブ 2 対 4 国府クラブ○


これで1回戦8試合が終わりベスト8が出そろいました!emotion08

ベスト8進出チームは。。。

久々野ファイターズ、江名子ホークス、北アルファード、西ボーイズ


丹生川ニューリバーズ、一之宮クラブ、新宮クラブ、国府クラブ


となりました!emotion08emotion08emotion08

この大会は4チームが飛騨大会の出場権を獲得するので、あと1つ勝てば。。。ですね!face02

19日(土)、同じく丹生川グラウンドで2回戦4試合が行われ、ベスト4が決定しますemotion07emotion07

選手が最高のコンディションで試合ができることをお祈りしますemotion07emotion07emotion07


選手の皆さん


deco13優勝deco13目指して頑張ってください!emotion04emotion04emotion04




※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
  

Posted by santo4 at 16:41Comments(0)試合結果(小学校)