スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2014年06月12日
日枝中職場体験!
カルです
昨日から3日間、日枝中学校から職場体験に来てくれています
2名とも野球部の2年生でよ~く知っている子なのでとっても楽しいです
ちょうどこのタイミングで、昨日今日と陸上競技場の用具の設置などの工事を請けていて
そちらの大変な作業も手伝ってもらいました





力作業などもたくさんあって、一緒に作業をした横綱やアルバイトさんやメーカーさんが
すっごく2人のことを誉めていました
競技場の階段を重い荷物を持って走りながら何往復もしたそうです
重くて暑くてえらいのに、率先して走って運ぶ姿に大人たちが大絶賛していました
野球部でユーの後輩、ジョーの先輩の2人なので私もとても誇らしい気持ちになりました
実際お店でもニコニコ、はきはき、素直でいい子たちで一緒に働いていて気持ちいいです
明日で最後というのもなんとなく寂しいくらいです



気持ちのいい2人を見習って、私もさわやかに頑張ります

昨日から3日間、日枝中学校から職場体験に来てくれています

2名とも野球部の2年生でよ~く知っている子なのでとっても楽しいです

ちょうどこのタイミングで、昨日今日と陸上競技場の用具の設置などの工事を請けていて
そちらの大変な作業も手伝ってもらいました






力作業などもたくさんあって、一緒に作業をした横綱やアルバイトさんやメーカーさんが
すっごく2人のことを誉めていました

競技場の階段を重い荷物を持って走りながら何往復もしたそうです

重くて暑くてえらいのに、率先して走って運ぶ姿に大人たちが大絶賛していました

野球部でユーの後輩、ジョーの先輩の2人なので私もとても誇らしい気持ちになりました

実際お店でもニコニコ、はきはき、素直でいい子たちで一緒に働いていて気持ちいいです

明日で最後というのもなんとなく寂しいくらいです




気持ちのいい2人を見習って、私もさわやかに頑張ります

Posted by santo4 at
17:59
│Comments(0)
2014年06月12日
おぼっこい!!
カルです
先日お店で仕事をしていると、部活が休みだったジョーたち野球部1年生が寄ってくれました
みんなでなにやらお店でコソコソしていると思ったら
「見て見て~~~!!!おっぱ~い!!」と。。。

100円ショップでこのようなパーティーグッズを買ってきたようで
みんなでこんなふうにして盛り上がっていました
しかし、なぜこれを買おうと思ったのかすっごく疑問です
こんなことしてゲラゲラ笑って遊んでいるくらいなので、おぼっこくて可愛らしいです
もうすぐ初めての期末テストがあります
現実を知るにはジョーにとっていい機会かも・・・です(笑)

先日お店で仕事をしていると、部活が休みだったジョーたち野球部1年生が寄ってくれました

みんなでなにやらお店でコソコソしていると思ったら
「見て見て~~~!!!おっぱ~い!!」と。。。


100円ショップでこのようなパーティーグッズを買ってきたようで
みんなでこんなふうにして盛り上がっていました

しかし、なぜこれを買おうと思ったのかすっごく疑問です

こんなことしてゲラゲラ笑って遊んでいるくらいなので、おぼっこくて可愛らしいです

もうすぐ初めての期末テストがあります

現実を知るにはジョーにとっていい機会かも・・・です(笑)
Posted by santo4 at
13:42
│Comments(0)
2014年06月11日
東京!
カルです
アンダーアーマーの展示会があったので、月曜日、火曜日と東京に行ってきました
東京に着いた月曜日は少し時間があったので1人でかっぱ橋まで足を伸ばしました
荷物が多い上に、やっぱりお買い得な器などがあると買ってしまい
えらい荷物を持ち歩きました
せっかくだから浅草寺まで行って一応受験生のユーの祈願などもしてきました

1人でブラブラする下町もとてもいいものです


大荷物を持って浅草寺で御参りしていると、なんと大雨が。。。。
ずぶぬれになりながら帰途につきました
ねえのマンションで泊まったのですが、ねえは中国に出張中で
姪っ子エリは女子大生なので忙しく、ゆっくりと話すこともできませんでした
次の日の朝は5時半に起きましたが、もうエリの姿はなく置手紙がしてありました

優しいエリです
次の日は朝からバリバリに仕事をして帰ってきました
アンダーアーマーの2015春夏は楽しみにしていてくださいね

※かっぱ橋で買った戦利品は
苦労して持ち帰りました(笑)

アンダーアーマーの展示会があったので、月曜日、火曜日と東京に行ってきました

東京に着いた月曜日は少し時間があったので1人でかっぱ橋まで足を伸ばしました

荷物が多い上に、やっぱりお買い得な器などがあると買ってしまい
えらい荷物を持ち歩きました

せっかくだから浅草寺まで行って一応受験生のユーの祈願などもしてきました


1人でブラブラする下町もとてもいいものです



大荷物を持って浅草寺で御参りしていると、なんと大雨が。。。。
ずぶぬれになりながら帰途につきました

ねえのマンションで泊まったのですが、ねえは中国に出張中で
姪っ子エリは女子大生なので忙しく、ゆっくりと話すこともできませんでした

次の日の朝は5時半に起きましたが、もうエリの姿はなく置手紙がしてありました


優しいエリです

次の日は朝からバリバリに仕事をして帰ってきました

アンダーアーマーの2015春夏は楽しみにしていてくださいね


※かっぱ橋で買った戦利品は
苦労して持ち帰りました(笑)
Posted by santo4 at
17:57
│Comments(0)
2014年06月10日
改めて想う手紙の大切さ~
ユーコです
今の時代、ラインやメールばかりで、手紙を書く人が減ってきているな~と思います
小学校や中学校の頃は、友達と手紙交換したり、
他の学校の友達や遠くの学校の友達と文通したりもしていました
ラインやメールと違って、同じ文章でも温かみがありますし
もらった側は、やはり嬉しく思います
今までユウくん、ジョウくんのもらった手紙は、大切にしまっています
男の子が手紙を書くなんて、少ないことですからもらった時は、嬉しさ倍増でした
これから生きていくうえで大切なことは、メールではなくなるべく手紙を書こうと思います


今の時代、ラインやメールばかりで、手紙を書く人が減ってきているな~と思います

小学校や中学校の頃は、友達と手紙交換したり、
他の学校の友達や遠くの学校の友達と文通したりもしていました

ラインやメールと違って、同じ文章でも温かみがありますし
もらった側は、やはり嬉しく思います

今までユウくん、ジョウくんのもらった手紙は、大切にしまっています
男の子が手紙を書くなんて、少ないことですからもらった時は、嬉しさ倍増でした

これから生きていくうえで大切なことは、メールではなくなるべく手紙を書こうと思います


Posted by santo4 at
18:00
│Comments(0)
2014年06月10日
たまにの贅沢~(^3^)/
ユーコです
先日、念願の松喜寿司に行ってきました
いつも広告を見て、行きたいな~と思ってばかりで。。。
子供の頃は、かっぱ巻きが大好きで他のネタには全く興味がありませんでした
歳を重ねるごとにお寿司の美味しさがわかってきました
お寿司を出していただいたときに、
松喜寿司の大将さんに色々と説明していただきました
説明を聞くだけで食べる楽しみが倍になり、一つ一つのネタを感激して食べていました
どれもこれも口の中でとろけましたよ~
とても嬉しいおもてなしもしていただき、
美味しいお寿司をお腹いっぱい食べれ、大満足して帰れました
こんなに美味しい物が食べれるなんて、幸せなことだな~と思います
また行けるように日頃頑張りたいと思います



先日、念願の松喜寿司に行ってきました

いつも広告を見て、行きたいな~と思ってばかりで。。。

子供の頃は、かっぱ巻きが大好きで他のネタには全く興味がありませんでした

歳を重ねるごとにお寿司の美味しさがわかってきました

お寿司を出していただいたときに、
松喜寿司の大将さんに色々と説明していただきました

説明を聞くだけで食べる楽しみが倍になり、一つ一つのネタを感激して食べていました

どれもこれも口の中でとろけましたよ~

とても嬉しいおもてなしもしていただき、
美味しいお寿司をお腹いっぱい食べれ、大満足して帰れました

こんなに美味しい物が食べれるなんて、幸せなことだな~と思います

また行けるように日頃頑張りたいと思います



Posted by santo4 at
12:27
│Comments(0)
2014年06月08日
斐太高校野球部OBすごい!!
カルです
今日は岐阜県高校野球OB大会が長良川球場で行われました
昨年からこの大会に出場し、盛り上がりを見せてくれている斐太高校野球部OBチームが
今年も出場されました
昨年は第3位という成績でで本当にすごかったんです
そのときのブログはこちら(←クリックしてね)です
昨年準決勝で敗れてしまった市岐商OBチームとなんと1回戦で当たるという
すごいカードになってしまいました
OB選手の方から送られてきた画像です

なんとすごいことに1塁コーチャーが元県会議員の中村慈さんです
こんな贅沢な登録選手の使い方が出来るのもこの大会の面白いところですね
ジョーの担任の先生も、野球部でお世話になっている先生方も出場されていて
私も秘かに応援していたのです
途中経過を教えてもらっていて、6回表終了時には4対1で勝っていたので
お店で仕事をしながら盛り上がっていました
しかしながらさすがは強豪市岐商OBチーム、結果は4対5で敗れてしまいました
きっと白熱した試合になったことでしょう
若い子からお歳の(失礼
)選手まで、
みんなで一丸となって強豪チームに挑むのは考えるだけでも興奮しますね
斐太高校野球部OBチームは素晴らしい結束ですね
来年は甲子園目指して頑張っていただきたいです
お疲れさまでした~


今日は岐阜県高校野球OB大会が長良川球場で行われました

昨年からこの大会に出場し、盛り上がりを見せてくれている斐太高校野球部OBチームが
今年も出場されました

昨年は第3位という成績でで本当にすごかったんです

そのときのブログはこちら(←クリックしてね)です

昨年準決勝で敗れてしまった市岐商OBチームとなんと1回戦で当たるという
すごいカードになってしまいました

OB選手の方から送られてきた画像です


なんとすごいことに1塁コーチャーが元県会議員の中村慈さんです

こんな贅沢な登録選手の使い方が出来るのもこの大会の面白いところですね

ジョーの担任の先生も、野球部でお世話になっている先生方も出場されていて
私も秘かに応援していたのです

途中経過を教えてもらっていて、6回表終了時には4対1で勝っていたので
お店で仕事をしながら盛り上がっていました

しかしながらさすがは強豪市岐商OBチーム、結果は4対5で敗れてしまいました

きっと白熱した試合になったことでしょう

若い子からお歳の(失礼

みんなで一丸となって強豪チームに挑むのは考えるだけでも興奮しますね

斐太高校野球部OBチームは素晴らしい結束ですね

来年は甲子園目指して頑張っていただきたいです

お疲れさまでした~


Posted by santo4 at
22:50
│Comments(2)
2014年06月08日
県学童!ベスト8決定!
昨日開幕した
本日、久々野グラウンドで1回戦残り4試合が行われました


本日の結果です



6月8日(日) 久々野グラウンド
【1回戦】
×三枝クラブ 1 対 8 西ボーイズ○
×朝日ラッシーズ 4 対 7 上宝ヤンガース○
○北アルファード 5 対 3 花里野球クラブ×
○一之宮クラブ 6 対 5 東ロビンズ×
これで1回戦8試合が終わりベスト8が出そろいました!
ベスト8進出チームは。。。
となりました!


14日(土)、同じく久々野グラウンドで2回戦4試合が行われ、今大会のベスト4が決定します

選手が最高のコンディションで試合ができることをお祈りします


優勝
目指して頑張ってください!



第46回岐阜県学童軟式野球 高山大会
本日、久々野グラウンドで1回戦残り4試合が行われました



本日の結果です




6月8日(日) 久々野グラウンド
【1回戦】
×三枝クラブ 1 対 8 西ボーイズ○
×朝日ラッシーズ 4 対 7 上宝ヤンガース○
○北アルファード 5 対 3 花里野球クラブ×
○一之宮クラブ 6 対 5 東ロビンズ×
これで1回戦8試合が終わりベスト8が出そろいました!

ベスト8進出チームは。。。
西ボーイズ、国府クラブ、北アルファード、新宮クラブ
丹生川ニューリバーズ、一之宮クラブ、江名子ホークス、上宝ヤンガース
となりました!



14日(土)、同じく久々野グラウンドで2回戦4試合が行われ、今大会のベスト4が決定します


選手が最高のコンディションで試合ができることをお祈りします



選手の皆さん






※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
2014年06月08日
まーくんのポスター♪
カルです
まーくんのかっこいいポスターが入りました
まーくんって、顔に闘志が表れていて本当にかっこいいから大好きです
ポスターもめちゃくちゃいいです

ミズノの7000円以上のグローブをお買い上げのお客様に
先着でプレゼントいたします
数に限りがありますのでよろしくお願いします

まーくんのかっこいいポスターが入りました

まーくんって、顔に闘志が表れていて本当にかっこいいから大好きです

ポスターもめちゃくちゃいいです


ミズノの7000円以上のグローブをお買い上げのお客様に
先着でプレゼントいたします

数に限りがありますのでよろしくお願いします

Posted by santo4 at
10:36
│Comments(0)
2014年06月07日
開幕!県学童!
本日、久々野グラウンドで
が開幕しました


この大会は毎年天候が心配される大会ですが・・・


今日はなんとか天気ももってくれて、何とか予定の4試合を行うことができました!
本日の結果です



6月7日(土) 久々野グラウンドA
【1回戦】
×清見フレンズ 1 対 3 丹生川ニューリバーズ○
×久々野ファイターズ 3 対 5 国府クラブ○
○江名子ホークス 14 対 7 山王ベアーズ×
○新宮クラブ 6 対 3 高山南クラブ×
明日、同じく久々野グラウンドで1回戦残り4試合が行われ、今大会のベスト8が決定します


優勝
目指して頑張ってください!



第46回岐阜県学童軟式野球 高山大会
が開幕しました



この大会は毎年天候が心配される大会ですが・・・



今日はなんとか天気ももってくれて、何とか予定の4試合を行うことができました!

本日の結果です




6月7日(土) 久々野グラウンドA
【1回戦】
×清見フレンズ 1 対 3 丹生川ニューリバーズ○
×久々野ファイターズ 3 対 5 国府クラブ○
○江名子ホークス 14 対 7 山王ベアーズ×
○新宮クラブ 6 対 3 高山南クラブ×
明日、同じく久々野グラウンドで1回戦残り4試合が行われ、今大会のベスト8が決定します



選手の皆さん






※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
2014年06月07日
未来のスター選手♪
カルです
先日、家に可愛い子が遊びに来てくれました
ジョーのクラスメイトで野球部のお友達にユウタという子がいますが
その弟でケイタといいます

小学校1年生なんですよ
ワンパクでとっても可愛い子なんです~
野球が大好きで、この日もユーとジョーのトスのお手伝いをしてくれてました
ジョーもトスをしたらしいのですが、「ケイタめっちゃ上手や!」と誉めていました
ジョーのことを好きだなんて言ってくれているみたいで、
ジョーに伝えるとニヤニヤとしまりのない顔で喜んでいます
次男特有のような、ちょっと悪そうな感じがまた可愛くて、ケイタはみんなのアイドルです
未来のスター選手になる予感がします
また遊びに来てね~

先日、家に可愛い子が遊びに来てくれました

ジョーのクラスメイトで野球部のお友達にユウタという子がいますが
その弟でケイタといいます


小学校1年生なんですよ

ワンパクでとっても可愛い子なんです~

野球が大好きで、この日もユーとジョーのトスのお手伝いをしてくれてました

ジョーもトスをしたらしいのですが、「ケイタめっちゃ上手や!」と誉めていました

ジョーのことを好きだなんて言ってくれているみたいで、
ジョーに伝えるとニヤニヤとしまりのない顔で喜んでいます

次男特有のような、ちょっと悪そうな感じがまた可愛くて、ケイタはみんなのアイドルです

未来のスター選手になる予感がします

また遊びに来てね~

Posted by santo4 at
17:39
│Comments(0)