スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2014年09月21日

優勝:日枝中学校!

13日(土)に開幕した

文部科学大臣杯

第6回全日本少年春季軟式野球高山大会
 


昨日、準決勝2試合とicon63頂点icon63を決する決勝が行われました!flowers&plants10flowers&plants11flowers&plants12

3年生が部活を卒業し、2年生以下で行う初の公式戦。。。

icon63頂点icon63に立ったのはどこのチームなのか。。。

そして、今回のこの成績が、来年の高山地区の“中学野球”を占うものとなるのでしょうか。。。

非常に楽しみですicon81icon82icon81


昨日の結果ですicon113icon113icon113
9月20日(土) 丹生川グラウンド
【準決勝】
○松倉中学校 9 対 1 北稜中学校×

○日枝中学校 3 対 2 中山中学校×

【決勝】
×松倉中学校 1 対 3 日枝中学校○


結果。。。

icon63優勝icon63:日枝中学校




準優勝:松倉中学校


3位:中山中学校・北稜中学校



優勝の日枝中学校、準優勝の松倉中学校、3位の中山中学校は、10月4日(土)からここ飛騨地区で行われる岐阜県大会に出場しますicon114icon114icon114
※3位決定戦は行われなかったため、準決勝戦で優勝チームに敗退したチームが出場権獲得


おめでとう!日枝中学校!


岐阜県大会も頑張ってください!




※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
  

Posted by santo4 at 18:44Comments(0)試合結果(中学校)

2014年09月21日

優勝:古川西クラブ!

8月9日(土)に開幕した

第10回 高山信用金庫理事長旗 学童野球大会


昨日、中山公園野球場準決勝決勝が行われましたflowers&plants10flowers&plants11flowers&plants12

とにかく雨weather06に泣かされた今大会…face17

8月9日、10日、16日、17日と雨で試合ができず…face07

何とか8月23日から始められましたが、9月に入ると運動会や県大会があり…face10

開幕から1カ月と10日、ようやく最終日を迎えられました!!!face02


第10回の記念大会!参加28チームdeco13頂点deco13にのぼりつめたのは。。。

昨日の結果ですgift&mail6gift&mail6gift&mail6
9月20日(土) 中山公園野球場
【準決勝】
○一之宮クラブ 5 対 2 北アルファード×

○古川西クラブ 2 対 1 花里野球クラブ×

【決勝】
×一之宮クラブ 1 対 2 古川西クラブ○


結果。。。

icon63優勝:古川西クラブicon63




準優勝:一之宮クラブ


3位:花里野球クラブ・北アルファード


となりましたemotion08


優勝した古川西クラブは、スポ少飛騨大会全日本学童飛騨大会飛騨少年たかしん旗と、飛騨地区として行われた大会を総ナメ!deco13

今大会も第10回を記念して、初めて“高山市”から“飛騨地区”に参加を広げて行われましたが。。。

ものの見事に“初参加!初優勝!”を成し遂げました!emotion07emotion07emotion07


icon121おめでとう!古川西クラブ!icon120


参加チームの皆さん、長丁場の大会お疲れ様でした!


これで学童野球が終わってしまった6年生の皆さん!


次の目標に向かって頑張ってください!face02hand&foot08


emotion11emotion12emotion11数多くの感動をありがとう!!!emotion11emotion12emotion11


最後になりましたが、今大会を主催、運営してくださいました高山信用金庫様

本当にありがとうございました!お疲れさまでした!emotion07emotion07emotion07



※試合結果、日程等は主催者にご確認ください
  

Posted by santo4 at 17:08Comments(0)試合結果(小学校)