スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2018年11月18日
岐阜県高校野球OB野球大会!
ども
K2です

昨日
が開幕しました


今年は15チームの参加で、この地区からは岐阜県立斐太高校硬式野球部OB会が出場
初日の今日、1回戦で岐阜工業高校OB会と対戦しました
場所は。。。長良川球場
このグラウンドで試合ができるだけでもうらやましいです
参加された方から写真が送られてきましたが。。。そうそうたるメンバーですね



0対7で負けていた最終回、連打と相手のエラーなどで2点を返しましたが、、、
惜しくも2対7で敗戦、、、
1回戦敗退となってしまいました、、、
結果は残念でしたが、みなさん楽しめたんじゃないでしょうか
参加された"選手の皆様"、お疲れさまでしたぁ~

斐太高校野球部はOB会の組織もしっかりされいて、若い人から年配の方まで、団結力が素晴らしいですね
現役学生のためにもOB会主催で強化試合を組んでいただいたり、ホントにありがたいですね

ちなみにこの44番、ユーやジョーが少年野球で大変お世話になったFさんです
決してランディ・バースではありません、、、




昨日
岐阜県高校野球OB大会
が開幕しました



今年は15チームの参加で、この地区からは岐阜県立斐太高校硬式野球部OB会が出場

初日の今日、1回戦で岐阜工業高校OB会と対戦しました

場所は。。。長良川球場
このグラウンドで試合ができるだけでもうらやましいです

参加された方から写真が送られてきましたが。。。そうそうたるメンバーですね




0対7で負けていた最終回、連打と相手のエラーなどで2点を返しましたが、、、
惜しくも2対7で敗戦、、、

1回戦敗退となってしまいました、、、

結果は残念でしたが、みなさん楽しめたんじゃないでしょうか

参加された"選手の皆様"、お疲れさまでしたぁ~


斐太高校野球部はOB会の組織もしっかりされいて、若い人から年配の方まで、団結力が素晴らしいですね

現役学生のためにもOB会主催で強化試合を組んでいただいたり、ホントにありがたいですね


ちなみにこの44番、ユーやジョーが少年野球で大変お世話になったFさんです
決してランディ・バースではありません、、、

Posted by santo4 at
07:44