スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2018年11月24日

ルイスビルスラッガー ニュートロン!

ルイスビルスラッガーの大人気バット

ニュートロン


2019SSモデルが入荷しましたflowers&plants10flowers&plants11flowers&plants12



打球部にラバー素材を装着したハイパフォーマンスモデル

内管・外管のコンポジット材の厚みを調整し、新軟式ボールに対応hand&foot09

昨年、店頭でも完売、メーカーでも欠品となった人気商品ですemotion20emotion20emotion20

入荷スペック
【一般軟式用】
83㎝/680g
84㎝/710g
84㎝/740g

【少年軟式用】
76㎝/540g
78㎝/580g
80㎝/600g

気になる方は早めにお店でチェックしてみてくださいface16  

Posted by santo4 at 14:32商品紹介(野球)

2018年11月23日

お待たせしました!J号球入荷しました!

どもemotion08K2ですface02hand&foot08

皆さんご存じかとは思いますが、来年度の公式戦から小学生のボールが変わります

マルエス J号球


10月に発売になりましたが、予約数が入荷数を超えていまして、、、emotion05

店頭に出すことができませんでした、、、emotion05

メーカーでの生産も間に合っていなく、ご迷惑をおかけしておりましたが、、、

入荷しました!!!

予約のお客様への納品も終了し、店頭に在庫できるようになりましたface02hand&foot09

ダース売りももちろんですが、バラ売りももちろんOKhand&foot09

生産が遅れている状況は変わりませんので、次回の入荷時期はわかりませんface07

ご入り用の方はお早めにどうぞface02hand&foot03

  

Posted by santo4 at 14:07

2018年11月22日

世界に1つ!完トート!

どもemotion08K2ですface02hand&foot08

先日、マウントエースで開催された

RICOH展示会


に行ってきましたflowers&plants10flowers&plants11flowers&plants12

その来場者プレゼントが。。。

"オリジナルトートバッグプレゼント"


写真やデータを送ると、それをトートバッグにプリントしてプレゼントしてもらえるという。。。

なんともナイスな企画!

何にしてもらおうか迷いましたが、、、

友達が作ってくれた自分の顔のイラストにしましたface02

それがこれ!!!



そして裏面には、毎年年賀状なんかで使っている、自分勝手なロゴを。。。

"完の道""感動"をかけてつくったもの

そのロゴを入れたのがこれ!!!



図々しく両面印刷で作ってもらいましたface02

届いてからおかんに「これ使っていいよ!」と言うと、、、

「恥ずかしくて使えんさ!」

って予想通りの答え、、、face07

自分もこれを使うのは結構勇気いりますけどね、、、emotion05

何にせよ、世界に1つだけの"完トート"が出来上がりましたface02hand&foot08  

Posted by santo4 at 20:35

2018年11月21日

久しぶりの大安食堂

寒いっ!

高山には秋がないって本当ですね~

ちょっと前までランニングシャツでfood13食っていたのに、、、ぼ、ぼ、ぼくは横綱なんだなface07

昨日は定休日でしたが午前中に発注作業を終わらせ、昼から下呂に配達に行きましたtransportation07

配達が終わって朝から何も食べていなかったので、超久しぶりに・・・

大安食堂

豚ちゃん 2.5人前+焼きそば1玉トッピングemotion08

おかわりサービスのめしを2杯おかわりして、腹がはち切れそうでしたface07



ベルトの穴を2個広げて大安食堂をあとに。





大親友が萩原に工場を移して働いているので、手土産を持って行こうとケーキ屋に寄りました。

ジークフリーダ

私には似合わないおしゃれな店face07



おいしそうなケーキを買って、親友の会社へ。

もくもくと働いていたので、お邪魔にならないように早々と帰りました。がんばってるな~emotion08



天気もよく、景色もきれいだったので久しぶりにリフレッシュできましたhand&foot08emotion08










ケーキを待っている間に、、、



なんてことは、ダイエット中の私は口が裂けても言えませんface07


だしかん



  

Posted by santo4 at 20:05

2018年11月19日

高山軟式野球連盟 創立100周年記念式典

どもemotion08K2ですface02hand&foot08

昨日、高山グリーンホテルにて

高山軟式野球連盟

創立100周年記念式典&祝賀会


が、ご来賓、賛助会員、登録チーム、役員、理事、審判員合わせて約150名の参加で盛大に行われましたflowers&plants10flowers&plants11flowers&plants12





100年。。。

すごい歴史ですねぇ~face08

とても一言では語れない、関係する先人方のご苦労やご尽力のたまものですemotion07emotion07emotion07

今、自分も連盟員として在籍しておりますemotion22

長い歴史のほんの一部ではありますが、そこに関われたこと、そして100周年という大きな節目に立ち会えたことを嬉しく思いますface02

また、祖父と当連盟には過去にお世話になっており、3代継承してこの連盟に在籍できていることは嬉しくもあり誇りでもありますface02


昨日は100周年記念の表彰も行われましたemotion11emotion12emotion11

山都スポーツ永年協力団体として表彰していただき、代表として横綱が壇上で受けさせていただきました











ありがとうございましたface02hand&foot03


表彰は下記の通りです

◆永年功労者
向 良廣
藤本 勇

◆永年協力団体
高山信用金庫
株式会社 山都スポーツ
サッポロビール 株式会社
ダイワマルエス 株式会社
株式会社 共同写真企画

◆30年連続登録チーム
一之宮
オール朝日
国士無双&よこみち
高山市役所野球部
中部電力高山営業所
柳瀬電気
RED LIONS

◆成績優秀団体
東山中学校野球部
※平成30年度文部科学大臣杯第10回全日本少年春季軟式野球岐阜県大会において優勝し、来年3月の全国大会出場

◆100周年記念大会【高山選手権サッポロビールトーナメント】
優勝 中央電気ボンバーズ
準優勝 RED LIONS


その後は祝賀会に突入drink02

お店としても祝賀会担当カルにバトンタッチしました(笑

祖父や父のことをよく知る方とお話しできたり、うちのお客さんともたくさん話せました。。。

とても楽しく有意義な時間でしたface02hand&foot08

これまでの100年の歴史を受け継ぎ、これから先の110年150年200年、、、と、この高山軟式野球連盟が続いていくよう、微力ながら尽力していきたいと思いますemotion04


祝賀会ではついつい飲みすぎ、、、emotion05

2軒、3軒、4軒と続き、、、emotion05emotion05

今日、なかなかしんどい自分ですface07


  

Posted by santo4 at 12:46

2018年11月18日

岐阜県高校野球OB野球大会!

どもemotion08K2ですface02hand&foot08

昨日

岐阜県高校野球OB大会


が開幕しましたflowers&plants10flowers&plants11flowers&plants12

今年は15チームの参加で、この地区からは岐阜県立斐太高校硬式野球部OB会が出場emotion04

初日の今日、1回戦岐阜工業高校OB会と対戦しましたemotion08

場所は。。。長良川球場

このグラウンドで試合ができるだけでもうらやましいですface02

参加された方から写真が送られてきましたが。。。そうそうたるメンバーですねface02











0対7で負けていた最終回、連打と相手のエラーなどで2点を返しましたが、、、

惜しくも2対7で敗戦、、、emotion06

1回戦敗退となってしまいました、、、emotion06

結果は残念でしたが、みなさん楽しめたんじゃないでしょうかface16

参加された"選手の皆様"、お疲れさまでしたぁ~face02hand&foot03


斐太高校野球部はOB会の組織もしっかりされいて、若い人から年配の方まで、団結力が素晴らしいですねemotion07

現役学生のためにもOB会主催で強化試合を組んでいただいたり、ホントにありがたいですねface02hand&foot03


ちなみにこの44番ユージョーが少年野球で大変お世話になったFさんです

決してランディ・バースではありません、、、

  

Posted by santo4 at 07:44

2018年11月17日

高校球児の硬式ファーストミット修理

寒くなってきましたね~、北海道では雪が降るそうですよweather04

寒さ対策の為、わざと体に肉を付けてきた、、、横綱ですface07

高校球児の硬式ファーストミット修理です。がんばっている証拠ですemotion04emotion08

硬式ボールは重たく、球速も速いのでグラブがよく壊れます。

キャッチャーミットやファーストミットは捕球する頻度が高いので特に多いです。

今回の修理は2ヶ所。

ウェブと



背面の親指部です。



ウェブから修理していきます。

革ひもをほどき、ウェブをミットから外します。



赤丸の部分が破れています。





糸をほどき、ウェブを開きます。





革をカットし、厚みを調整します。



裏側の上下を薄くすき、当て革の完成です。



当て革を破れた箇所に当て、



革ひもが通るところに穴を開けます。







銀ペンのように当て革をミシンで縫製します。







色が褪せているので着色し、



重ね合わせてミシンで縫製します。

これでウェブの完成です。





次は、背面の親指部の修理です。



革ひもをほどき、



親指芯を外します。



赤丸の部分が破れています。



革がへたってきて、どこが破れてもおかしくない状態なので大きく当て革加工をします。



先程と同じように革をカットし、厚みを調整します。



裏側の回りを薄くすき、当て革の完成です。



当て革を大きく当て、



革ひもが通るところに穴を開けます。







銀ペンのように当て革をミシンで縫製します。







親指芯を戻し、



革ひもを通します。

革ひもはしっかり締めるとこ、締め過ぎたらダメなとこがあります。

これを間違えると握りにくく、変な型のミットになってしまいますemotion09





最後に「グラブパンチャー」でしっかり型を整え、



完成ですemotion08





壊れたらいつでも持っておいで。

夢の甲子園に向けてがんばってな emotion04

ポンポン


  

Posted by santo4 at 12:42

2018年11月16日

イチゴのミルフィーユです!

 まきですplants12

お休みしていた、イチゴfood05ジェラートfood11

今日から、さつまいもや栗など、旬の物と一緒に並んでいますemotion08emotion11




ミルフィーユは定番ですemotion22

ですが、お店にない時期があります。

ジェラートを買いに見えたお客様に

「イチゴのミルフィーユないの?」 

とよく聞かれましたemotion09


お待たせしましたemotion22

ありますよ~emotion11

変わった組み合わせかもしれないですが

焼いもと一緒に食べても美味しいと思いますemotion11

ぜひemotion22お待ちしていますface02
  

Posted by santo4 at 20:09

2018年11月15日

職場体験!

 こんにちは。まきですplants12

飛騨高山高校1年生の2人が職場体験にみえています。

テキパキ動いて、仕事が早いemotion22

私はNさん(可愛い子ですemotion11)と一緒に仕事をしたのですが、

頼んだ事をしっかりきれいにやってくれましたemotion07

きれいにって大事ですemotion08





先日も松倉中学校の生徒さんが職場体験にみえました。

野球部のT君です。

明るく、元気で、何を頼んでもテキパキ、早いemotion22

いい子やな~と感心しきりでしたemotion20


職場体験最終日にT君の大事なグラブ、スパイクを横綱に見てもらい、

アドバイスを受けていましたface02

いい光景だな~と、思いましたemotion20












職場体験は生徒さん達だけじゃなく、私にも勉強になります。

学校では経験出来ない事を、

少しでも身につけて行ってもらえたら嬉しいですemotion07

明日も楽しみですface02


ありがとな



  

Posted by santo4 at 17:45

2018年11月11日

ねっとり、あま~い「石焼いも」です!

 
こんにちは。まきですplants12

本日から販売を始めた「焼いも」は、本格的に「石」で焼く「石焼いも」ですemotion08

「石焼き」の最大の特長は豊富な「遠赤外線効果」です。

遠赤外線は表面からの熱だけではなく、「いもの中心」からも加熱するので、

皮は「パリッ」と、中身は「上品な和菓子」のように「ねっとりと甘く」焼きあがりますemotion08

焼く前



焼きあがり


 
さっそく買って頂いたお客様にも、甘くて美味しい~emotion11と、言って頂きましたemotion08face15

焼いもと一緒にジェラートを食べるのもおすすめですemotion11

「ねっとり甘い石焼いも」、ジェラテリアで販売していますemotion07




ご来店をお待ちしておりますemotion08

  

Posted by santo4 at 14:18